Webda Shopping

商品数:302件

ページ数:15

カテゴリ検索

通販 限定
を下記カテゴリから検索

[本・音楽] 通販 限定の商品検索結果

  • 楽天わくわく家具通販限定 80年代洋楽ベストヒッツ PARADISE-MEGA HITS '80s CD5枚組 全90曲 DYCS-1238
    通販限定 80年代洋楽ベストヒッツ PARADISE-MEGA HITS '80s CD5枚組 全90曲 DYCS-1238
    楽天わくわく家具
    11000
    11000
    この商品の詳細

    今日から使える割引クーポン配布中!スリラー テイク・オン・ミー オープン・アームズ ハングリー・ライク・ザ・ウルフ 今夜はビート・イット タイム・アフター・タイム製品仕様 品番 DYCS-1238 セット内容 CD5枚組(全90曲収録)、歌詞・解説付、三方背カートンBOX入り 仕様 STEREO/MONO、総収録時間/約370分 発売日 2022年4月1日リニューアル発売 JANコード 4560427465494 協力 ユニバーサル ミュージック(合)、(株)ワーナーミュージック・ジャパン 企画・発売元 ソニー・ミュージックダイレクト80年代の洋楽大ヒットナンバーを90曲収録! 80年代洋楽ベストヒッツ! PARADISE-MEGA HITS '80s CD5枚組 DYCS-1238 エイティーズ洋楽の大ヒット曲をレーベルの垣根を越えて収録 マイケル・ジャクソン、シンディ・ローパー、ワム!、ホイットニー・ヒューストン、デヴィッド・ボウイ、デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、TOTOをはじめ、80年代の洋楽大ヒットナンバーをCD5枚組90曲収録! ●エイティーズ洋楽の大ヒット曲をレーベルの垣根を越えてCD5枚組全90曲収録! ●全米NO.1獲得41曲、全英NO.1獲得16曲、映画&CM&ドラマタイアップ曲多数収録! ●通信販売限定商品。
    CDショップやCDオンラインショップでは手に入らない貴重品! ●それぞれのディスクのブックレットに全曲の歌詞・解説(音楽ライター安川達也氏)掲載! ●マイケル・ジャクソンのEPICソロ時代ナンバーを収録した唯一のコンピレーションCD BOX! 収録内容 [DISC:1]マイケル・ジャクソン~シンディ・ローパー 1. スリラー/マイケル・ジャクソン (1983) 2. ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン/シンディ・ローパー (1983) 3. ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ/ワム! (1984) 4. プライベート・アイズ/ダリル・ホール&ジョン・オーツ (1981) 5. ダンシング・シスター/ノーランズ (1979) 6. シスコはロック・シティ/スターシップ (1985) 7. ユー・スピン・ミー・ラウンド/デッド・オア・アライヴ (1985) 8. エヴリバディ・ダンス・ナウ!/C+Cミュージック・ファクトリー (1990) 9. ウォーク・ディス・ウェイ/RUN DMC (1986) 10. ロックバルーンは99/ネーナ (1983) 11. イージー・ラヴァー/フィリップ・ベイリー Duet withフィル・コリンズ (1984) 12. ギヴ・ユー・アップ/リック・アストリー (1987) 13. ステイ・ウィズ・ミー/エイス・ワンダー (1987) 14. リヴィング・イン・アメリカ/ジェームス・ブラウン (1985) 15. キリエ/Mr.ミスター (1986) 16. ザ・ファイナル・カウントダウン/ヨーロッパ (1986) 17. アイ・オブ・ザ・タイガー/サバイバー (1982) 18. デンジャー・ゾーン/ケニー・ロギンス (1986) (Total Time: 75’35”) [DISC:2]a~ha~シカゴ 1. テイク・オン・ミー/a~ha (1984) 2. ロンリー・ハート/イエス (1983) 3. おしゃれフリーク/シック (1979) 4. 素直になれなくて/シカゴ (1982) 5. 二人の絆/シンプリー・レッド (1989) 6. ラ・バンバ/ロス・ロボス (1987) 7. ドント・ゲット・ミー・ロング/プリテンダーズ (1986) 8. グラマラス・ライフ/シーラ・E. (1984) 9. サーフサイド・フリーウェイ/ヴェイパー・トレイルズ (1979) 10. アイ・ウォナ・ノウ/フォリナー (1984) 11. ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファー・クロス (1981) 12. ローズ/ベット・ミドラー (1980) 13. スタンド・バイ・ミー/ベン・E.キング *MONO音源 (1987) 14. ユー・マイト・シンク/カーズ (1984) 15. ライフ・イン・ア・ノーザン・タウン/ドリーム・アカデミー (1985) 16. オンリー・イン・マイ・ドリームス/デビー・ギブソン (1987) 17. ヴェロニカ/エルヴィス・コステロ (1989) 18. ココモ/ビーチ・ボーイズ (1988) (Total Time: 68’56”) [DISC:3]ホイットニー・ヒューストン~ボズ・スキャッグス 1. オープン・アームズ/ジャーニー (1981) 2. グレイテスト・ラヴ・オブ・オール/ホイットニー・ヒューストン (1985) 3. パラダイス~愛のテーマ/アン・ウィルソン&マイク・レノ (1984) 4. アフリカ/TOTO (1982) 5. エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ/ポール・ヤング (1985) 6. エニシング・フォー・ユー/グロリア・エステファン&マイアミ・サウンド・マシーン (1988) 7. ホールド・ミー・ナウ/トンプソン・ツインズ (1984) 8. ユア・オンリー・ロンリー/J.D.サウザー (1979) 9. ドント・アンサー・ミー/アラン・パーソンズ・プロジェクト (1984) 10. マニック・マンデー/バングルス (1985) 11. シーサイド・ラヴ/エア・サプライ (1981) 12. 涙のフィーリング/REOスピードワゴン (1984) 13. 永遠の愛の炎/チープ・トリック (1988) 14. アフター・ザ・ラヴ・イズ・ゴーン/エアプレイ (1980) 15. ワン・オン・ワン/ダリル・ホール&ジョン・オーツ (1983) 16. ウィアー・オール・アローン/ボズ・スキャッグス (1976) 17. トゥルー・カラーズ/シンディ・ローパー (1986) 18. アイ・ライク・ショパン/ガゼボ (1983) (Total Time: 76’28”) [DISC:4]デュラン・デュラン~カルチャー・クラブ 1. ハングリー・ライク・ザ・ウルフ/デュラン・デュラン (1982) 2. レッツ・ダンス/デヴィッド・ボウイ (1983) 3. ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース/ベリンダ・カーライル (1987) 4. パワー・オブ・ラヴ/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース (1985) 5. カーマは気まぐれ/カルチャー・クラブ (1983) 6. 堕ちた天使/J・ガイルズ・バンド (1981) 7. サム・ライク・イット・ホット/ザ・パワー・ステーション (1985) 8. コール・ミー/ブロンディ (1980) 9. マイ・シャローナ/ザ・ナック (1979) 10. ウィ・ビロング/パット・ベネター (1985) 11. トゥルー/スパンダー・バレエ (1983) 12. ミッシング・ユー/ジョン・ウェイト (1984) 13. ベティ・デイビスの瞳/キム・カーンズ (1981) 14. 君はTOO SHY/カジャグーグー (1983) 15. 愛の残り火/ヒューマン・リーグ (1982) 16. ウェスト・エンド・ガールズ/ペット・ショップ・ボーイズ (1984) 17. 9 to 5(モーニング・トレイン) / シーナ・イーストン (1980) 18. ネバーエンディング・ストーリーのテーマ/リマール (1984) (Total Time: 72’06”) [DISC:5]アース・ウインド&ファイアー~TOTO 1. 今夜はビート・イット/マイケル・ジャクソン (1982) 2. レッツ・グルーヴ/アース・ウインド&ファイアー (1981) 3. フットルース~メインテーマ/ケニー・ロギンス (1984) 4. ロザーナ/TOTO (1982) 5. ゴーストバスターズ/レイ・パーカーJr. (1984) 6. ステップ・バイ・ステップ/ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック (1990) 7. マイ・ハート・ゴーズ・バング/デッド・オア・アライヴ (1985) 8. コンガ/マイアミ・サウンド・マシーン (1985) 9. マンイーター/ダリル・ホール&ジョン・オーツ (1983) 10. ノックは夜中に/メン・アット・ワーク (1981) 11. ジェシーズ・ガール/リック・スプリングフィールド (1981) 12. ヒーロー/ボニー・タイラー (1984) 13. サイキック・マジック/G.I.オレンジ (1985) 14. 恋のハッピー・デート/ノーランズ (1980) 15. ステイト・オブ・ショック/ジャクソンズ (1984) 16. セパレイト・ウェイズ/ジャーニー (1983) 17. トワイライト/エレクトリック・ライト・オーケストラ (1981) 18. タイム・アフター・タイム/シンディ・ローパー (1983) (Total Time: 76’43”)

    今日から使える割引クーポン配布中!スリラー テイク・オン・ミー オープン・アームズ ハングリー・ライク・ザ・ウルフ 今夜はビート・イット タイム・アフター・タイム

    製品仕様 品番 DYCS-1238 セット内容 CD5枚組(全90曲収録)、歌詞・解説付、三方背カートンBOX入り 仕様 STEREO/MONO、総収録時間/約370分 発売日 2022年4月1日リニューアル発売 JANコード 4560427465494 協力 ユニバーサル ミュージック(合)、(株)ワーナーミュージック・ジャパン 企画・発売元 ソニー・ミュージックダイレクト80年代の洋楽大ヒットナンバーを90曲収録! 80年代洋楽ベストヒッツ! PARADISE-MEGA HITS '80s CD5枚組 DYCS-1238 エイティーズ洋楽の大ヒット曲をレーベルの垣根を越えて収録 マイケル・ジャクソン、シンディ・ローパー、ワム!、ホイットニー・ヒューストン、デヴィッド・ボウイ、デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、TOTOをはじめ、80年代の洋楽大ヒットナンバーをCD5枚組90曲収録! ●エイティーズ洋楽の大ヒット曲をレーベルの垣根を越えてCD5枚組全90曲収録! ●全米NO.1獲得41曲、全英NO.1獲得16曲、映画&CM&ドラマタイアップ曲多数収録! ●通信販売限定商品。
    CDショップやCDオンラインショップでは手に入らない貴重品! ●それぞれのディスクのブックレットに全曲の歌詞・解説(音楽ライター安川達也氏)掲載! ●マイケル・ジャクソンのEPICソロ時代ナンバーを収録した唯一のコンピレーションCD BOX! 収録内容 [DISC:1]マイケル・ジャクソン~シンディ・ローパー 1. スリラー/マイケル・ジャクソン (1983) 2. ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン/シンディ・ローパー (1983) 3. ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ/ワム! (1984) 4. プライベート・アイズ/ダリル・ホール&ジョン・オーツ (1981) 5. ダンシング・シスター/ノーランズ (1979) 6. シスコはロック・シティ/スターシップ (1985) 7. ユー・スピン・ミー・ラウンド/デッド・オア・アライヴ (1985) 8. エヴリバディ・ダンス・ナウ!/C+Cミュージック・ファクトリー (1990) 9. ウォーク・ディス・ウェイ/RUN DMC (1986) 10. ロックバルーンは99/ネーナ (1983) 11. イージー・ラヴァー/フィリップ・ベイリー Duet withフィル・コリンズ (1984) 12. ギヴ・ユー・アップ/リック・アストリー (1987) 13. ステイ・ウィズ・ミー/エイス・ワンダー (1987) 14. リヴィング・イン・アメリカ/ジェームス・ブラウン (1985) 15. キリエ/Mr.ミスター (1986) 16. ザ・ファイナル・カウントダウン/ヨーロッパ (1986) 17. アイ・オブ・ザ・タイガー/サバイバー (1982) 18. デンジャー・ゾーン/ケニー・ロギンス (1986) (Total Time: 75’35”) [DISC:2]a~ha~シカゴ 1. テイク・オン・ミー/a~ha (1984) 2. ロンリー・ハート/イエス (1983) 3. おしゃれフリーク/シック (1979) 4. 素直になれなくて/シカゴ (1982) 5. 二人の絆/シンプリー・レッド (1989) 6. ラ・バンバ/ロス・ロボス (1987) 7. ドント・ゲット・ミー・ロング/プリテンダーズ (1986) 8. グラマラス・ライフ/シーラ・E. (1984) 9. サーフサイド・フリーウェイ/ヴェイパー・トレイルズ (1979) 10. アイ・ウォナ・ノウ/フォリナー (1984) 11. ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファー・クロス (1981) 12. ローズ/ベット・ミドラー (1980) 13. スタンド・バイ・ミー/ベン・E.キング *MONO音源 (1987) 14. ユー・マイト・シンク/カーズ (1984) 15. ライフ・イン・ア・ノーザン・タウン/ドリーム・アカデミー (1985) 16. オンリー・イン・マイ・ドリームス/デビー・ギブソン (1987) 17. ヴェロニカ/エルヴィス・コステロ (1989) 18. ココモ/ビーチ・ボーイズ (1988) (Total Time: 68’56”) [DISC:3]ホイットニー・ヒューストン~ボズ・スキャッグス 1. オープン・アームズ/ジャーニー (1981) 2. グレイテスト・ラヴ・オブ・オール/ホイットニー・ヒューストン (1985) 3. パラダイス~愛のテーマ/アン・ウィルソン&マイク・レノ (1984) 4. アフリカ/TOTO (1982) 5. エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ/ポール・ヤング (1985) 6. エニシング・フォー・ユー/グロリア・エステファン&マイアミ・サウンド・マシーン (1988) 7. ホールド・ミー・ナウ/トンプソン・ツインズ (1984) 8. ユア・オンリー・ロンリー/J.D.サウザー (1979) 9. ドント・アンサー・ミー/アラン・パーソンズ・プロジェクト (1984) 10. マニック・マンデー/バングルス (1985) 11. シーサイド・ラヴ/エア・サプライ (1981) 12. 涙のフィーリング/REOスピードワゴン (1984) 13. 永遠の愛の炎/チープ・トリック (1988) 14. アフター・ザ・ラヴ・イズ・ゴーン/エアプレイ (1980) 15. ワン・オン・ワン/ダリル・ホール&ジョン・オーツ (1983) 16. ウィアー・オール・アローン/ボズ・スキャッグス (1976) 17. トゥルー・カラーズ/シンディ・ローパー (1986) 18. アイ・ライク・ショパン/ガゼボ (1983) (Total Time: 76’28”) [DISC:4]デュラン・デュラン~カルチャー・クラブ 1. ハングリー・ライク・ザ・ウルフ/デュラン・デュラン (1982) 2. レッツ・ダンス/デヴィッド・ボウイ (1983) 3. ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース/ベリンダ・カーライル (1987) 4. パワー・オブ・ラヴ/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース (1985) 5. カーマは気まぐれ/カルチャー・クラブ (1983) 6. 堕ちた天使/J・ガイルズ・バンド (1981) 7. サム・ライク・イット・ホット/ザ・パワー・ステーション (1985) 8. コール・ミー/ブロンディ (1980) 9. マイ・シャローナ/ザ・ナック (1979) 10. ウィ・ビロング/パット・ベネター (1985) 11. トゥルー/スパンダー・バレエ (1983) 12. ミッシング・ユー/ジョン・ウェイト (1984) 13. ベティ・デイビスの瞳/キム・カーンズ (1981) 14. 君はTOO SHY/カジャグーグー (1983) 15. 愛の残り火/ヒューマン・リーグ (1982) 16. ウェスト・エンド・ガールズ/ペット・ショップ・ボーイズ (1984) 17. 9 to 5(モーニング・トレイン) / シーナ・イーストン (1980) 18. ネバーエンディング・ストーリーのテーマ/リマール (1984) (Total Time: 72’06”) [DISC:5]アース・ウインド&ファイアー~TOTO 1. 今夜はビート・イット/マイケル・ジャクソン (1982) 2. レッツ・グルーヴ/アース・ウインド&ファイアー (1981) 3. フットルース~メインテーマ/ケニー・ロギンス (1984) 4. ロザーナ/TOTO (1982) 5. ゴーストバスターズ/レイ・パーカーJr. (1984) 6. ステップ・バイ・ステップ/ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック (1990) 7. マイ・ハート・ゴーズ・バング/デッド・オア・アライヴ (1985) 8. コンガ/マイアミ・サウンド・マシーン (1985) 9. マンイーター/ダリル・ホール&ジョン・オーツ (1983) 10. ノックは夜中に/メン・アット・ワーク (1981) 11. ジェシーズ・ガール/リック・スプリングフィールド (1981) 12. ヒーロー/ボニー・タイラー (1984) 13. サイキック・マジック/G.I.オレンジ (1985) 14. 恋のハッピー・デート/ノーランズ (1980) 15. ステイト・オブ・ショック/ジャクソンズ (1984) 16. セパレイト・ウェイズ/ジャーニー (1983) 17. トワイライト/エレクトリック・ライト・オーケストラ (1981) 18. タイム・アフター・タイム/シンディ・ローパー (1983) (Total Time: 76’43”)

  • 楽天わくわく生活LET’S SWING スイング名曲名演大全集 CD5枚組 DYCP-1676 ジャズ 通販限定
    LET’S SWING スイング名曲名演大全集 CD5枚組 DYCP-1676 ジャズ 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    スイングミュージック スイングジャズ グレン・ミラー ベニー・グッドマン製品仕様 品番 DYCP-1676 セット内容 CD5枚組(全117曲)、モノラル、特製ボックス入り 発売日 2010年11月10日 JAN 4582290372464 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトコロンビア、RCAの2大レーベルが誇る スイング・ジャズの名曲・名演を集大成! LET’S SWING スイング名曲名演大全集 CD5枚組 DYCP-1676 親しみやすいメロディと、温かなハーモニー、スイングの魅力 “スイング”(Swing Music)は、1930年代から40年代半ばにかけて、アメリカ国内で大流行したポピュラー音楽です。
    “スイング・ジャズ”とも呼ばれるように、スイングは音楽的にはジャズの1スタイルですが、当時はまさに最先端のポップスであり、若者の圧倒的な支持を受けたダンス・ミュージックでした。
    スイングは、主に15名前後の編成によるビッグ・バンド・スタイルで演奏され、迫力あるバンド・アンサンブルのみならず、スター・プレーヤーによる華やかなアドリブ・ソロや、バンド専属歌手によるロマンティックなヴォーカルが人気を呼びました。
    親しみやすいメロディと、温かなハーモニー、そしてまさに“スイング”するリズムなど、スイングの魅力をたっぷりお楽しみください。
    グレン・ミラー、ベニー・グッドマン、トミー・ドーシー、アーティ・ショウ、デューク・エリントン、カウント・ベイシーほか、29アーティストの名曲・名演を全117曲収録したコンプリートBOXです! 収録内容 [DISC:1]イン・ザ・ムード 1.ムーンライト・セレナーデ/グレン・ミラー楽団 2.茶色の小瓶/グレン・ミラー楽団 3.星へのきざはし/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 4.虹の彼方に/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 5.イン・ザ・ムード/グレン・ミラー楽団 6.星に願いを/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 7.タキシード・ジャンクション/グレン・ミラー楽団 8.ペンシルヴェニア 6-5000/グレン・ミラー楽団 9.ブルーベリー・ヒル/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 10.ヴォルガの舟歌/グレン・ミラー楽団 11.チャタヌーガ・チュー・チュー/グレン・ミラー楽団(唄:デックス・ベネキー、ポーラ・ケリー&ザ・モダネアーズ) 12.真珠の首飾り/グレン・ミラー楽団 13.アメリカン・パトロール/グレン・ミラー楽団 14.カラマズー/グレン・ミラー(唄:デックス・ベネキー、マリオン・ハットン&ザ・モダネアーズ) 15.言い出しかねて/バニー・ベリガン楽団(唄:バニー・ベリガン) 16.スワニー・リヴァー/バニー・ベリガン楽団 17.センチメンタル・ジャーニー/レス・ブラウン楽団(唄:ドリス・ディ) 18.マイ・ドリームス・アー・ゲッティング・ベター・オール・ザ・タイム/レス・ブラウン楽団(唄:ドリス・ディ) 19.スノーフォール/クロード・ソーンヒル楽団 20.ゼアーズ・ア・スモール・ホテル/クロード・ソーンヒル楽団(唄:スノーフレークス) 21.マンハッタン/リー・ワイリー 22.アイヴ・ガッタ・クラッシュ・オン・ユー/リー・ワイリー 23.ゴースト・オブ・ア・チャンス/リー・ワイリー (収録時間:76'09") [DISC:2]シング・シング・シング 1.レッツ・ダンス/ベニー・グッドマン楽団 2.キング・ポーター・ストンプ/ベニー・グッドマン楽団 3.サムタイムズ・アイム・ハッピー/ベニー・グッドマン楽団 4.天使は歌う/ベニー・グッドマン楽団(唄:マーサ・ティルトン) 5.サヴォイでストンプ/ベニー・グッドマン楽団 6.ムーン・グロウ/ベニー・グッドマン・カルテット 7.アヴァロン/ベニー・グッドマン・カルテット 8.シング・シング・シング/ベニー・グッドマン楽団 9.その手はないよ/ベニー・グッドマン楽団 10.エルマーズ・チューン/ベニー・グッドマン楽団(唄:ペギー・リー) 11.メモリーズ・オブ・ユー/ベニー・グッドマン・セクステット 12.グッドバイ/ベニー・グッドマン楽団 13.アイル・ゲット・バイ/ハリー・ジェイムス楽団(唄:ディック・ヘイムズ) 14.スリーピー・ラグーン/ハリー・ジェイムス楽団 15.いつか聞いた歌/ハリー・ジェームス楽団(唄:ヘレン・フォレスト) 16.二人でお茶を/テディ・ウイルソン 楽団 17.ヒアズ・ラヴ・イン・ユア・アイズ/テディ・ウイルソン楽団(唄:ヘレン・ワード) 18.リン・デム・ベルス/ライオネル・ハンプトン楽団(唄:ライオネル・ハンプトン) 19.スイートハーツ・オン・パレード/ライオネル・ハンプトン楽団(唄:ライオネル・ハンプトン) 20.ドラム・ブギ/ジーン・クルーパ楽団(唄:アイリーン・ディ) 21.レット・ミー・オフ・アップタウン/ジーン・クルーパ 楽団(唄:アニタ・オディ、ロイ・エルドリッチ) 22.スカイラーク/ジーン・クルーパ 楽団(唄:アニタオディ) (収録時間:74’53”) [DISC:3]センチになって/ビギン・ザ・ビギン 1.センチになって/トミー・ドーシー楽団 2.マリー/トミー・ドーシー楽団 3.ブギ・ウギ/トミー・ドーシー楽団 4.アイル・ネヴァー・スマイル・アゲイン/トミー・ドーシー楽団(唄:フランク・シナトラ &バイド・パイパーズ) 5.スウィンギン・オン・ナッシン/トミー・ドーシー楽団(唄:ジョー・スタッフォード&サイ・オリバー) 6.オパス・ワン/トミー・ドーシー楽団 7.表通りで/トミー・ドーシー楽団(唄:センチメンタリスツ)8.イースト・オブ・ザ・サン/トミー・ドーシー楽団(唄:フランク・シナトラ)9.ビギン・ザ・ビギン/アーティ・ショウ楽団 10.エニイ・オールド・タイム/アーティ・ショウ楽団(唄:ビリー・ホリデイ) 11.ダンシング・イン・ザ・ダーク/アーティ・ショウ楽団 12.アイ・サレンダー・ディア/アーティ・ショウ楽団 13.オール・ザ・シングス・ユー・アー/アーティ・ショウ楽団(唄:ヘレン・フォレスト) 14.フレネシ/アーティ・ショウ楽団 15.スターダスト/アーティ・ショウ楽団 16.ラブ・ミー・ア・リトル・リトル/アーティ・ショウ楽団(唄:リナ・ホーン) 17.マイ・レヴェリー/ラリー・クリントン楽団(唄:ビー・ウェイン) 18.我が恋はここに/ラリー・クリントン楽団(唄:ビー・ウェイン) 19.ハニー・サックル・ローズ/レッド・ノーヴォ楽団 20.リメンバー/レッド・ノーヴォ楽団 21.ロッキン・チェア/ミルドレッド・ベイリー 22.サンクス・フォー・メモリー/ミルドレッド・ベイリー 23.恋人よ我に帰れ/ミルドレッド・ベイリー (収録時間:74’32”) [DISC:4]A列車で行こう 1.A列車で行こう/デューク・エリントン楽団 2.コ・コ/デューク・エリントン楽団 3.コンチェルト・フォー・クーティ/デューク・エリントン楽団 4.コットン・テイル/デューク・エリントン楽団 5.ネヴァー・ノー・ラメント/デューク・エリントン楽団 6.イン・ア・メロトーン/デューク・エリントン楽団 7.ガット・イット・バッド/デューク・エリントン楽団(唄:アイヴィー・アンダーソン) 8.パーディド/デューク・エリントン楽団 9.Cジャム・ブルース /デューク・エリントン楽団  10.ソフィスティケイテッド・レディ/デューク・エリントン楽団 11.キャラヴァン/デューク・エリントン楽団 12.スイングしなけりゃ意味がない/デューク・エリントン楽団 13.アフター・ユーヴ・ゴーン/ジャンゴ・ラインハルト(唄:フレディ・テイラー) 14.ローズ・ルーム/ジャンゴ・ラインハルト 15.チェロキー/チャーリー・パーネット楽団 16.ユアー・マイ・スリル/チャーリー・パーネット楽団(唄:リナ・ホーン) 17.クリストファー・コロンバス/フレッチャー・ヘンダーソン楽団 18.スティーリン・アップルズ/フレッチャー・ヘンダーソン楽団 19.セレナーデ/ジョン・カービー・セクステット 20.イフ・アイ・ハブ・ア・リボン・ボウ/ジョン・カービー・セクステット(唄:マキシン・サリヴァン) 21.ミニー・ザ・ムーチャー/キャブ・キャロウェイ楽団(唄:キャブ・キャロウェイ) 22.ロンサム・ナイツ/キャブ・キャロウェイ楽団 23.ストーミー・ウェザー/リナ・ホーン 24.アイ・ディドント・ノウ・アバウト・ユー/リナ・ホーン 25.アズ・ロング・アズ・アイ・リヴ/リナ・ホーン (収録時間:77’02”) [DISC:5]ワン・オクロック・ジャンプ 1.ロッカ・バイ・ベイシー/カウント・ベイシー楽団 2.ティックル・トゥー/カウント・ベイシー楽団 3.アイ・レフト・マイ・ベイビー/カウント・ベイシー楽団(唄:ジミー・ラッシング) 4.ディッキーズ・ドリーム/カウント・ベイシー&ヒズ・カンサス・シティ・セヴン 5.レスター・リープス・イン/カウント・ベイシー&ヒズ・カンサス・シティ・セヴン 6.テイク・ミー・バック・ベイビー/カウント・ベイシー楽団(唄:ジミー・ラッシング) 7.ブロードウェイ/カウント・ベイシー楽団 8.イージー・ダズ・イット/カウント・ベイシー楽団 9.モーテン・スイング/カウント・ベイシー楽団 10.ゴーイン・トゥ・シカゴ・ブルース/カウント・ベイシー楽団(唄:ジミー・ラッシング) 11.ワン・オクロック・ジャンプ/カウント・ベイシー楽団 12.カクテルズ・フォー・トゥー/ベニー・カーター楽団 13.サンデイ/ベニー・カーター楽団 14.身も心も/コールマン・ホーキンス楽団 15.パリの四月/コールマン・ホーキンス楽団 16.嘘は罪/ファッツ・ウォーラー&ヒズ・リズム(唄:ファッツ・ウォーラー) 17.浮気はやめた/ファッツ・ウォーラー&ヒズ・リズム(唄:ファッツ・ウォーラー) 18.ブギ・ウギ・オン・セントルイス・ブルース/アール・ハインズ楽団 19.ジェリー・ジェリー/アール・ハインズ楽団(唄:ビリー・エクスタイン) 20.ブルー・ルー/メトロノーム・オール・スター・バンド 21.ザ・ブルース/メトロノーム・オール・スター・バンド 22.夜も昼も/ビリー・ホリデイ 23.私の彼氏/ビリー・ホリデイ 24.オール・オブ・ミー/ビリー・ホリデイ (収録時間:75’46”)

    スイングミュージック スイングジャズ グレン・ミラー ベニー・グッドマン

    製品仕様 品番 DYCP-1676 セット内容 CD5枚組(全117曲)、モノラル、特製ボックス入り 発売日 2010年11月10日 JAN 4582290372464 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトコロンビア、RCAの2大レーベルが誇る スイング・ジャズの名曲・名演を集大成! LET’S SWING スイング名曲名演大全集 CD5枚組 DYCP-1676 親しみやすいメロディと、温かなハーモニー、スイングの魅力 “スイング”(Swing Music)は、1930年代から40年代半ばにかけて、アメリカ国内で大流行したポピュラー音楽です。
    “スイング・ジャズ”とも呼ばれるように、スイングは音楽的にはジャズの1スタイルですが、当時はまさに最先端のポップスであり、若者の圧倒的な支持を受けたダンス・ミュージックでした。
    スイングは、主に15名前後の編成によるビッグ・バンド・スタイルで演奏され、迫力あるバンド・アンサンブルのみならず、スター・プレーヤーによる華やかなアドリブ・ソロや、バンド専属歌手によるロマンティックなヴォーカルが人気を呼びました。
    親しみやすいメロディと、温かなハーモニー、そしてまさに“スイング”するリズムなど、スイングの魅力をたっぷりお楽しみください。
    グレン・ミラー、ベニー・グッドマン、トミー・ドーシー、アーティ・ショウ、デューク・エリントン、カウント・ベイシーほか、29アーティストの名曲・名演を全117曲収録したコンプリートBOXです! 収録内容 [DISC:1]イン・ザ・ムード 1.ムーンライト・セレナーデ/グレン・ミラー楽団 2.茶色の小瓶/グレン・ミラー楽団 3.星へのきざはし/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 4.虹の彼方に/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 5.イン・ザ・ムード/グレン・ミラー楽団 6.星に願いを/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 7.タキシード・ジャンクション/グレン・ミラー楽団 8.ペンシルヴェニア 6-5000/グレン・ミラー楽団 9.ブルーベリー・ヒル/グレン・ミラー楽団(唄:レイ・エバール) 10.ヴォルガの舟歌/グレン・ミラー楽団 11.チャタヌーガ・チュー・チュー/グレン・ミラー楽団(唄:デックス・ベネキー、ポーラ・ケリー&ザ・モダネアーズ) 12.真珠の首飾り/グレン・ミラー楽団 13.アメリカン・パトロール/グレン・ミラー楽団 14.カラマズー/グレン・ミラー(唄:デックス・ベネキー、マリオン・ハットン&ザ・モダネアーズ) 15.言い出しかねて/バニー・ベリガン楽団(唄:バニー・ベリガン) 16.スワニー・リヴァー/バニー・ベリガン楽団 17.センチメンタル・ジャーニー/レス・ブラウン楽団(唄:ドリス・ディ) 18.マイ・ドリームス・アー・ゲッティング・ベター・オール・ザ・タイム/レス・ブラウン楽団(唄:ドリス・ディ) 19.スノーフォール/クロード・ソーンヒル楽団 20.ゼアーズ・ア・スモール・ホテル/クロード・ソーンヒル楽団(唄:スノーフレークス) 21.マンハッタン/リー・ワイリー 22.アイヴ・ガッタ・クラッシュ・オン・ユー/リー・ワイリー 23.ゴースト・オブ・ア・チャンス/リー・ワイリー (収録時間:76'09") [DISC:2]シング・シング・シング 1.レッツ・ダンス/ベニー・グッドマン楽団 2.キング・ポーター・ストンプ/ベニー・グッドマン楽団 3.サムタイムズ・アイム・ハッピー/ベニー・グッドマン楽団 4.天使は歌う/ベニー・グッドマン楽団(唄:マーサ・ティルトン) 5.サヴォイでストンプ/ベニー・グッドマン楽団 6.ムーン・グロウ/ベニー・グッドマン・カルテット 7.アヴァロン/ベニー・グッドマン・カルテット 8.シング・シング・シング/ベニー・グッドマン楽団 9.その手はないよ/ベニー・グッドマン楽団 10.エルマーズ・チューン/ベニー・グッドマン楽団(唄:ペギー・リー) 11.メモリーズ・オブ・ユー/ベニー・グッドマン・セクステット 12.グッドバイ/ベニー・グッドマン楽団 13.アイル・ゲット・バイ/ハリー・ジェイムス楽団(唄:ディック・ヘイムズ) 14.スリーピー・ラグーン/ハリー・ジェイムス楽団 15.いつか聞いた歌/ハリー・ジェームス楽団(唄:ヘレン・フォレスト) 16.二人でお茶を/テディ・ウイルソン 楽団 17.ヒアズ・ラヴ・イン・ユア・アイズ/テディ・ウイルソン楽団(唄:ヘレン・ワード) 18.リン・デム・ベルス/ライオネル・ハンプトン楽団(唄:ライオネル・ハンプトン) 19.スイートハーツ・オン・パレード/ライオネル・ハンプトン楽団(唄:ライオネル・ハンプトン) 20.ドラム・ブギ/ジーン・クルーパ楽団(唄:アイリーン・ディ) 21.レット・ミー・オフ・アップタウン/ジーン・クルーパ 楽団(唄:アニタ・オディ、ロイ・エルドリッチ) 22.スカイラーク/ジーン・クルーパ 楽団(唄:アニタオディ) (収録時間:74’53”) [DISC:3]センチになって/ビギン・ザ・ビギン 1.センチになって/トミー・ドーシー楽団 2.マリー/トミー・ドーシー楽団 3.ブギ・ウギ/トミー・ドーシー楽団 4.アイル・ネヴァー・スマイル・アゲイン/トミー・ドーシー楽団(唄:フランク・シナトラ &バイド・パイパーズ) 5.スウィンギン・オン・ナッシン/トミー・ドーシー楽団(唄:ジョー・スタッフォード&サイ・オリバー) 6.オパス・ワン/トミー・ドーシー楽団 7.表通りで/トミー・ドーシー楽団(唄:センチメンタリスツ)8.イースト・オブ・ザ・サン/トミー・ドーシー楽団(唄:フランク・シナトラ)9.ビギン・ザ・ビギン/アーティ・ショウ楽団 10.エニイ・オールド・タイム/アーティ・ショウ楽団(唄:ビリー・ホリデイ) 11.ダンシング・イン・ザ・ダーク/アーティ・ショウ楽団 12.アイ・サレンダー・ディア/アーティ・ショウ楽団 13.オール・ザ・シングス・ユー・アー/アーティ・ショウ楽団(唄:ヘレン・フォレスト) 14.フレネシ/アーティ・ショウ楽団 15.スターダスト/アーティ・ショウ楽団 16.ラブ・ミー・ア・リトル・リトル/アーティ・ショウ楽団(唄:リナ・ホーン) 17.マイ・レヴェリー/ラリー・クリントン楽団(唄:ビー・ウェイン) 18.我が恋はここに/ラリー・クリントン楽団(唄:ビー・ウェイン) 19.ハニー・サックル・ローズ/レッド・ノーヴォ楽団 20.リメンバー/レッド・ノーヴォ楽団 21.ロッキン・チェア/ミルドレッド・ベイリー 22.サンクス・フォー・メモリー/ミルドレッド・ベイリー 23.恋人よ我に帰れ/ミルドレッド・ベイリー (収録時間:74’32”) [DISC:4]A列車で行こう 1.A列車で行こう/デューク・エリントン楽団 2.コ・コ/デューク・エリントン楽団 3.コンチェルト・フォー・クーティ/デューク・エリントン楽団 4.コットン・テイル/デューク・エリントン楽団 5.ネヴァー・ノー・ラメント/デューク・エリントン楽団 6.イン・ア・メロトーン/デューク・エリントン楽団 7.ガット・イット・バッド/デューク・エリントン楽団(唄:アイヴィー・アンダーソン) 8.パーディド/デューク・エリントン楽団 9.Cジャム・ブルース /デューク・エリントン楽団  10.ソフィスティケイテッド・レディ/デューク・エリントン楽団 11.キャラヴァン/デューク・エリントン楽団 12.スイングしなけりゃ意味がない/デューク・エリントン楽団 13.アフター・ユーヴ・ゴーン/ジャンゴ・ラインハルト(唄:フレディ・テイラー) 14.ローズ・ルーム/ジャンゴ・ラインハルト 15.チェロキー/チャーリー・パーネット楽団 16.ユアー・マイ・スリル/チャーリー・パーネット楽団(唄:リナ・ホーン) 17.クリストファー・コロンバス/フレッチャー・ヘンダーソン楽団 18.スティーリン・アップルズ/フレッチャー・ヘンダーソン楽団 19.セレナーデ/ジョン・カービー・セクステット 20.イフ・アイ・ハブ・ア・リボン・ボウ/ジョン・カービー・セクステット(唄:マキシン・サリヴァン) 21.ミニー・ザ・ムーチャー/キャブ・キャロウェイ楽団(唄:キャブ・キャロウェイ) 22.ロンサム・ナイツ/キャブ・キャロウェイ楽団 23.ストーミー・ウェザー/リナ・ホーン 24.アイ・ディドント・ノウ・アバウト・ユー/リナ・ホーン 25.アズ・ロング・アズ・アイ・リヴ/リナ・ホーン (収録時間:77’02”) [DISC:5]ワン・オクロック・ジャンプ 1.ロッカ・バイ・ベイシー/カウント・ベイシー楽団 2.ティックル・トゥー/カウント・ベイシー楽団 3.アイ・レフト・マイ・ベイビー/カウント・ベイシー楽団(唄:ジミー・ラッシング) 4.ディッキーズ・ドリーム/カウント・ベイシー&ヒズ・カンサス・シティ・セヴン 5.レスター・リープス・イン/カウント・ベイシー&ヒズ・カンサス・シティ・セヴン 6.テイク・ミー・バック・ベイビー/カウント・ベイシー楽団(唄:ジミー・ラッシング) 7.ブロードウェイ/カウント・ベイシー楽団 8.イージー・ダズ・イット/カウント・ベイシー楽団 9.モーテン・スイング/カウント・ベイシー楽団 10.ゴーイン・トゥ・シカゴ・ブルース/カウント・ベイシー楽団(唄:ジミー・ラッシング) 11.ワン・オクロック・ジャンプ/カウント・ベイシー楽団 12.カクテルズ・フォー・トゥー/ベニー・カーター楽団 13.サンデイ/ベニー・カーター楽団 14.身も心も/コールマン・ホーキンス楽団 15.パリの四月/コールマン・ホーキンス楽団 16.嘘は罪/ファッツ・ウォーラー&ヒズ・リズム(唄:ファッツ・ウォーラー) 17.浮気はやめた/ファッツ・ウォーラー&ヒズ・リズム(唄:ファッツ・ウォーラー) 18.ブギ・ウギ・オン・セントルイス・ブルース/アール・ハインズ楽団 19.ジェリー・ジェリー/アール・ハインズ楽団(唄:ビリー・エクスタイン) 20.ブルー・ルー/メトロノーム・オール・スター・バンド 21.ザ・ブルース/メトロノーム・オール・スター・バンド 22.夜も昼も/ビリー・ホリデイ 23.私の彼氏/ビリー・ホリデイ 24.オール・オブ・ミー/ビリー・ホリデイ (収録時間:75’46”)

  • 楽天わくわく生活キャンディ・ポップ・ボックス CD5枚組 DYCS-1155 ソウル ディスコ 通販限定
    キャンディ・ポップ・ボックス CD5枚組 DYCS-1155 ソウル ディスコ 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    ダンスナンバー ノーランズ アラベスク ガールズ・グループ ディスコ製品仕様 品番 DYCS-1155 セット内容 CD5枚組(全90曲)、ブックレット(歌詞・解説付き)、三方背ボックス入り 発売日 2010年3月1日 JAN 4582290354996 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトキャンディ・ポップばかりを収録した世界初のBOXセット キャンディ・ポップ・ボックス CD5枚組 DYCS-1155 1980年前後、日本においてシングル・ヒットを記録した キャンディ・ポップの楽曲セット 「キャンディ・ポップ」とはノーランズ、ザ・ドゥーリーズ、アラベスク、ニュートン・ファミリー、バカラなどのガールズ・グループや女性ボーカルを前面に出したグループのキャッチーなダンス・ナンバーであり、それらは日本のシングル・チャートにおいてビッグ・セールスを記録。
    それらはちょうど当時の洋楽と邦楽の中間的な位置付けとして、老若男女幅広い層に愛された。
    現在でもTVのバラエティや情報番組のBGMで使われていたり、根強い人気がある。
    そして今年、ノーランズのUKでの再結成、ツアーとアルバムリリースがあったばかり。
    そんなキャンディ・ポップの楽曲ばかりを収録したボックスセットが登場。
    収録内容 【DISC-1】ダンシング・シスター 1. ダンシング・シスター/ノーランズ(’80) 2. ストーン・ウォール/ザ・ドゥーリーズ(’79) 3. フレー!フレー!/ボニーM(’79) 4. 恋のハッピー・デート/ノーランズ(’80) 5. アリババ/マルコ・ポーロ(’79) 6. ラブ・パトロール/ザ・ドゥーリーズ(’80) 7. バハマ・ママ/ボニーM(’80) 8. 恋はワンダー・ゲーム/バックス・フィズ(’81) 9. ベイビー・ラヴ・ミー/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 10. 夏は16才(シックスティーン)/ノーランズ(‘81) 11. 真夜中のレディ/バカラ(’78) 12. シークレッツ/ザ・ドゥーリーズ(’81) 13. さすらいのバンディード/ラ・ビオンダ(’79) 14. ゲット・イット・オーバー/アンジー・ゴールド(’81) 15. アテンション・トゥ・ミー/ノーランズ(’81) 16. メリー・ブラウン/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 17.アイ・アイ・セイラー/バカラ(’80) 18. スマイル・アゲイン/ニュートン・ファミリー(’81) 【DISC-2】ウォンテッド 1. ウォンテッド/ザ・ドゥーリーズ(’79) 2. ドン・キホーテ/ニュートン・ファミリー(’80) 3. 誘惑のブギー/バカラ(’77) 4. 想い出のメロディ/ザ・ドゥーリーズ(’81) 5. ときめきTWENTY/ノーランズ(’81) 6. ベルファスト/ボニーM(’78) 7. 恋のアクション/バックス・フィズ(’81) 8. めざせ!モスクワ/マルコ・ポーロ(’80) 9. ボディ・ランゲージ/ザ・ドゥーリーズ(’80) 10. ドント・メイク・ウェイブス/ノーランズ(’80) 11. 愛しのサムソン/エミリー・スター・エクスプロージョン(’82) 12. 栗色の髪の少女/ボニーM(’78) 13. ノー・アリバイ/アンジー・ゴールド(’82) 14. クラッシング・ダウン/ノーランズ(’82) 15. サンドストーム/ラ・ビオンダ(’78) 16. ゲット・アップ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’81) 17.誘惑の1999年/バカラ(’79) 18. 夢のワンダー・ランド/バックス・フィズ(’81) 【DISC-3】怪僧ラスプーチン 1. 怪僧ラスプーチン/ボニーM(’78) 2. セクシー・ミュージック/ノーランズ(’81) 3. 1−2−3−4ギミー・サム・モア/D.D.サウンド(’78) 4. アイ・スパイ/ザ・ドゥーリーズ(’80) 5. サニー/ボニーM(’77) 6. 悲しきバラライカ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 7. サンタ・マリア/ニュートン・ファミリー(’80) 8. バビロンの河/ボニーM(’77) 9. 夢のハッピー・チャンス/バックス・フィズ(’81) 10. ファンタジック・ダンサー/ザ・ドゥーリーズ(’81) 11. カサノヴァ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’82) 12. ダンスに夢中/レイフ・ギャレット(’78) 13. 悪魔の誘惑/バカラ(’79) 14. ロックン・ロール・スター/シャンペーン(’79) 15. ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー/ラ・ビオンダ(’78) 16. ヘイ・アロハ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 17. ジンギスカン/マルコ・ポーロ(’79) 18. スピリット、ボディ・アンド・ソウル/ノーランズ(’79) 【DISC-4】サンチャゴ・ラヴァー 1. サンチャゴ・ラヴァー/エミリー・スター・エクスプロージョン(’79) 2. カフェ/D.D.サウンド(’79) 3. レット・ミー・シング/エミリー・スター・エクスプロージョン(’81) 4. マ・ベーカー/ボニーM(’77) 5. やさしくラブ・ミー/ノーランズ(’81) 6. ノー・ノー・シェリフ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’78) 7. ソウル・ドラキュラ/ホット・ブラッド(’76) 8. TOKYOフィーリング/ザ・ドゥーリーズ(’81) 9. ガッタ・ゴー・ホーム/ボニーM(’79) 10. 勇者オマール/マルコ・ポーロ(’80) 11. 誘惑のフランセ/バカラ(’78) 12. ニューヨーク・シティ・ナイト/レイフ・ギャレット(’79) 13. ダディ・クール/ボニーM(’75). 14. アンド・アイ・ウィッシュ/ザ・ドゥーリーズ(’81) 15. カメラは素直/バックス・フィズ(’82) 16. ベイビー・メイク・ラブ/ラ・ビオンダ(’79) 17. ブラック・ジャック/シャンペーン(’80) 18. つらい噂/ノーランズ(’80) 【DISC-5】ハロー・ミスター・モンキー 1. ハロー・ミスター・モンキー/アラベスク(’78) 2. ジンギスカン/ジンギスカン(’79) 3. 恋のメリーゴーランド/アラベスク(’81) 4. 悲しき願い/サンタ・エスメラルダ(’77) 5. ミッドナイト・ダンサー/アラベスク(’81) 6. ハッチ大作戦/ジンギスカン(’80) 7. ペパーミント・ジャック/アラベスク(’79) 8. 卑弥呼/パッショナータ(’79) 9. フライ・ハイ/アラベスク(’79) 10. めざせモスクワ/ジンギスカン(’79) 11. 今夜もロック・ミー/アラベスク(’79) 12. ビリーズ・バーベキュー/アラベスク(’81) 13. インカ帝国(マチュ・ピチュ)/ジンギスカン(’80) 14. さわやかメイク・ラブ/アラベスク(’80) 15. 朝日のあたる家〜クァジモド組曲/サンタ・エスメラルダ(’77) 16. 恋のペントハウス/アラベスク(’80) 17. ルナ・ルナ/パッショナータ(’80) 18. フライデイ・ナイト/アラベスク(’78)

    ダンスナンバー ノーランズ アラベスク ガールズ・グループ ディスコ

    製品仕様 品番 DYCS-1155 セット内容 CD5枚組(全90曲)、ブックレット(歌詞・解説付き)、三方背ボックス入り 発売日 2010年3月1日 JAN 4582290354996 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトキャンディ・ポップばかりを収録した世界初のBOXセット キャンディ・ポップ・ボックス CD5枚組 DYCS-1155 1980年前後、日本においてシングル・ヒットを記録した キャンディ・ポップの楽曲セット 「キャンディ・ポップ」とはノーランズ、ザ・ドゥーリーズ、アラベスク、ニュートン・ファミリー、バカラなどのガールズ・グループや女性ボーカルを前面に出したグループのキャッチーなダンス・ナンバーであり、それらは日本のシングル・チャートにおいてビッグ・セールスを記録。
    それらはちょうど当時の洋楽と邦楽の中間的な位置付けとして、老若男女幅広い層に愛された。
    現在でもTVのバラエティや情報番組のBGMで使われていたり、根強い人気がある。
    そして今年、ノーランズのUKでの再結成、ツアーとアルバムリリースがあったばかり。
    そんなキャンディ・ポップの楽曲ばかりを収録したボックスセットが登場。
    収録内容 【DISC-1】ダンシング・シスター 1. ダンシング・シスター/ノーランズ(’80) 2. ストーン・ウォール/ザ・ドゥーリーズ(’79) 3. フレー!フレー!/ボニーM(’79) 4. 恋のハッピー・デート/ノーランズ(’80) 5. アリババ/マルコ・ポーロ(’79) 6. ラブ・パトロール/ザ・ドゥーリーズ(’80) 7. バハマ・ママ/ボニーM(’80) 8. 恋はワンダー・ゲーム/バックス・フィズ(’81) 9. ベイビー・ラヴ・ミー/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 10. 夏は16才(シックスティーン)/ノーランズ(‘81) 11. 真夜中のレディ/バカラ(’78) 12. シークレッツ/ザ・ドゥーリーズ(’81) 13. さすらいのバンディード/ラ・ビオンダ(’79) 14. ゲット・イット・オーバー/アンジー・ゴールド(’81) 15. アテンション・トゥ・ミー/ノーランズ(’81) 16. メリー・ブラウン/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 17.アイ・アイ・セイラー/バカラ(’80) 18. スマイル・アゲイン/ニュートン・ファミリー(’81) 【DISC-2】ウォンテッド 1. ウォンテッド/ザ・ドゥーリーズ(’79) 2. ドン・キホーテ/ニュートン・ファミリー(’80) 3. 誘惑のブギー/バカラ(’77) 4. 想い出のメロディ/ザ・ドゥーリーズ(’81) 5. ときめきTWENTY/ノーランズ(’81) 6. ベルファスト/ボニーM(’78) 7. 恋のアクション/バックス・フィズ(’81) 8. めざせ!モスクワ/マルコ・ポーロ(’80) 9. ボディ・ランゲージ/ザ・ドゥーリーズ(’80) 10. ドント・メイク・ウェイブス/ノーランズ(’80) 11. 愛しのサムソン/エミリー・スター・エクスプロージョン(’82) 12. 栗色の髪の少女/ボニーM(’78) 13. ノー・アリバイ/アンジー・ゴールド(’82) 14. クラッシング・ダウン/ノーランズ(’82) 15. サンドストーム/ラ・ビオンダ(’78) 16. ゲット・アップ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’81) 17.誘惑の1999年/バカラ(’79) 18. 夢のワンダー・ランド/バックス・フィズ(’81) 【DISC-3】怪僧ラスプーチン 1. 怪僧ラスプーチン/ボニーM(’78) 2. セクシー・ミュージック/ノーランズ(’81) 3. 1−2−3−4ギミー・サム・モア/D.D.サウンド(’78) 4. アイ・スパイ/ザ・ドゥーリーズ(’80) 5. サニー/ボニーM(’77) 6. 悲しきバラライカ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 7. サンタ・マリア/ニュートン・ファミリー(’80) 8. バビロンの河/ボニーM(’77) 9. 夢のハッピー・チャンス/バックス・フィズ(’81) 10. ファンタジック・ダンサー/ザ・ドゥーリーズ(’81) 11. カサノヴァ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’82) 12. ダンスに夢中/レイフ・ギャレット(’78) 13. 悪魔の誘惑/バカラ(’79) 14. ロックン・ロール・スター/シャンペーン(’79) 15. ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー/ラ・ビオンダ(’78) 16. ヘイ・アロハ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’80) 17. ジンギスカン/マルコ・ポーロ(’79) 18. スピリット、ボディ・アンド・ソウル/ノーランズ(’79) 【DISC-4】サンチャゴ・ラヴァー 1. サンチャゴ・ラヴァー/エミリー・スター・エクスプロージョン(’79) 2. カフェ/D.D.サウンド(’79) 3. レット・ミー・シング/エミリー・スター・エクスプロージョン(’81) 4. マ・ベーカー/ボニーM(’77) 5. やさしくラブ・ミー/ノーランズ(’81) 6. ノー・ノー・シェリフ/エミリー・スター・エクスプロージョン(’78) 7. ソウル・ドラキュラ/ホット・ブラッド(’76) 8. TOKYOフィーリング/ザ・ドゥーリーズ(’81) 9. ガッタ・ゴー・ホーム/ボニーM(’79) 10. 勇者オマール/マルコ・ポーロ(’80) 11. 誘惑のフランセ/バカラ(’78) 12. ニューヨーク・シティ・ナイト/レイフ・ギャレット(’79) 13. ダディ・クール/ボニーM(’75). 14. アンド・アイ・ウィッシュ/ザ・ドゥーリーズ(’81) 15. カメラは素直/バックス・フィズ(’82) 16. ベイビー・メイク・ラブ/ラ・ビオンダ(’79) 17. ブラック・ジャック/シャンペーン(’80) 18. つらい噂/ノーランズ(’80) 【DISC-5】ハロー・ミスター・モンキー 1. ハロー・ミスター・モンキー/アラベスク(’78) 2. ジンギスカン/ジンギスカン(’79) 3. 恋のメリーゴーランド/アラベスク(’81) 4. 悲しき願い/サンタ・エスメラルダ(’77) 5. ミッドナイト・ダンサー/アラベスク(’81) 6. ハッチ大作戦/ジンギスカン(’80) 7. ペパーミント・ジャック/アラベスク(’79) 8. 卑弥呼/パッショナータ(’79) 9. フライ・ハイ/アラベスク(’79) 10. めざせモスクワ/ジンギスカン(’79) 11. 今夜もロック・ミー/アラベスク(’79) 12. ビリーズ・バーベキュー/アラベスク(’81) 13. インカ帝国(マチュ・ピチュ)/ジンギスカン(’80) 14. さわやかメイク・ラブ/アラベスク(’80) 15. 朝日のあたる家〜クァジモド組曲/サンタ・エスメラルダ(’77) 16. 恋のペントハウス/アラベスク(’80) 17. ルナ・ルナ/パッショナータ(’80) 18. フライデイ・ナイト/アラベスク(’78)

  • 楽天わくわく生活クイーンズ 洋楽女性ヴォーカル・ヒッツ CD5枚組 全90曲 通販限定 DYCS-1226
    クイーンズ 洋楽女性ヴォーカル・ヒッツ CD5枚組 全90曲 通販限定 DYCS-1226
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    WOMAN ライフ クレイジー ラヴフール アルフィー ローズ 涙に染めて ならず者 ビリーヴ製品仕様 品番 DYCS-1226 セット内容 CD5枚組(全90曲)、STEREO、別冊ブックレット付き(全曲歌詞+対訳+解説付き) 発売日 2018年3月28日 JANコード 4560427441207 共同制作 ユニバーサル ミュージック(合) (株)ワーナーミュージック・ジャパン (株)ソニー・ミュージックダイレクト 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト1980年代~2000年代の洋楽女性ヴォーカル人気90曲 クイーンズ 洋楽女性ヴォーカル・ヒッツ CD5枚組 DYCS-1226 あなたのドラマを彩る歌声の数々・・・ 落ち込んでいるときは、寄り添ってくれる親友のように。
    迷っているときは、背中を押してくれる先輩のように。
    励まされたり、癒やされたり、奮起したり。
    節目節目で聴いてきたのは、いつだってそんな風に距離感の近い女性ヴォーカリストの歌声だった気がする。
    ここにあるのは、80年代から21世紀の幕開けまでを彩った歌姫たちによる、色とりどりの90本の花束。
    四半世紀も経てば人生のステージは誰しも変わっていることだろう。
    いいときもあれば、そうでないときもある。
    それぞれに書き尽くせないストーリーがあり、それぞれが自分の持ち場で奮闘している。
    楽曲の世界観に、彼女たちのドラマティックな生きざまを重ねてしまうのだ。
    胸をかきむしられるような懐かしい旋律、よみがえる青春の輝き、ほろ苦い想い出。
    貴方もきっとこの作品のどこかで“あの頃の私”に逢えるのではないだろうか。
    また明日からの物語を紡いでいくために、フォトアルバムをめくるように。
    素敵なタイムトラベルに身をゆだねてほしい。
    ・メーカーの垣根を越え、1980年代~2000年代の洋楽女性ヴォーカルの人気90曲をCD5枚に収録。
    ・2000年代にヒットした『WOMAN』等の女性ヴォーカルコンピの通販版(CDショップで取扱いナシ) ・ホイットニー・ヒューストン、シンディ・ローパー、ダイアナ・ロス、ドナ・サマー、アレサ・フランクリン、チャカ・カーン等、まさに “QUEEN”の称号が相応しいアーティスト達の楽曲を収録。
    ・アヴリル・ラヴィーン、ジェニファー・ロペス、クリスティーナ・アギレラ、ブリトニー・スピアーズ等通販商品では珍しい、現在も活躍中の女性アーティスト達のヒットナンバーの数々を収録。
    ・デズリー「ライフ」、メイヤ「クレイジー」、カーディガンズ「ラヴフール」、ヴァネッサ・ウィリアムス「アルフィー」ベット・ミドラー「ローズ」等、TVドラマ、CM、映画でお馴染みの曲も多数収録。
    ・歌詞・対訳・各曲解説を入れた別冊ブックレットを封入。
    収録内容 【Disc-1】ビューティフル/BEAUTIFUL 1.デズリー/ライフ Des'ree/Life (3:37) 2.ナタリー・インブルーリア/トーン Natalie Imbruglia/Torn (4:05) 3.メイヤ /クレイジー Meja/How Crazy Are You? (3:54) 4.ジェニファー・ロペス/エイント・イット・ファニー Jennifer Lopez/Ain't It Funny (4:03) 5.ブリトニー・スピアーズ/ベイビー・ワン・モア・タイム Britney Spears/...Baby One More Time (3:30) 6.クリスティーナ・アギレラ/ビューティフル Christina Aguilera/Beautiful (3:59) 7.アヴリル・ラヴィーン/コンプリケイテッド Avril Lavigne/Complicated (4:05) 8.シンディ・ローパー/ヘイ・ナウ(ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン)Cyndi Lauper/Hey Now (Girls Just Want To Have Fun) (3:52) 9.ジェシカ・シンプソン/アイ・シンク・アイム・イン・ラヴ Jessica Simpson/I Think I'm In Love With You (3:18) 10.ダイド/サンキュー Dido/Thank You (3:38) 11.フィオナ・アップル/アクロス・ザ・ユニヴァース Fiona Apple/Across The Universe (5:06) 12.ビヴァリー・クレイヴェン/プロミス・ミー Beverley Craven/Promise Me (3:36) 13.メアリー・ルー・ロード/ライツ・アー・チェンジング Mary Lou Lord/Lights Are Changing (5:23) 14.ソフィー・B.ホーキンス/アズ・アイ・レイ・ミー・ダウン Sophie B. Hawkins/As I Lay Me Down (4:09) 15.ミスティ・オールドランド/ガット・ミー・ア・フィーリング  Misty Oldland/Got Me A Feeling (4:16) 16.ジェニファー・ブラウン/へヴン・カム・ダウン Jennifer Brown/Heaven Come Down (4:04) 17.B★WITCHED/ミッキー B. WITCHED/Mickey (3:28) 18.サラ・マクラクラン/エンジェル Sarah McLachlan/Angel (from the movie “City Of Angels”) (4:30) 【Disc-2】アイ・ラヴ・ユア・スマイル/I LOVE YOUR SMILE 1.ヴァネッサ・カールトン/サウザンド・マイルズ Vanessa Carlton/A Thousand Miles (3:57) 2.カーディガンズ/ラヴフール The Cardigans/Lovefool (3:17) 3.シェリル・クロウ/エヴリデイ・イズ・ア・ワインディング・ロード Sheryl Crow/Everyday Is A Winding Road (4:18) 4.クランベリーズ/ドリームス The Cranberries/Dreams (4:15) 5.シャニース/アイ・ラヴ・ユア・スマイル Shanice/I Love Your Smile (4:20) 6.スウィング・アウト・シスター/ブレイクアウト Swing Out Sister/Breakout (3:47) 7.ドナ・サマー/ホット・スタッフ Donna Summer/Hot Stuff (3:52) 8.ゴーゴーズ/ヴァケーション The Go-Go's/Vacation (2:59) 9.ブロンディ/夢みるNo.1 Blondie/The Tide Is High(Remastered) (4:41) 10.ウィルソン・フィリップス/ホールド・オン Wilson Phillips/Hold On (3:41) 11.ポーラ・アブドゥル/プロミス・オブ・ア・ニュー・デイ Paula Abdul/The Promise Of A New Day (4:14) 12.ジョディ・ワトリー/エヴリシング Jody Watley/Everything (4:17) 13.スザンヌ・ヴェガ/ルカ Suzanne Vega/Luka (3:52) 14.リサ・ローブ/アイ・ドゥ Lisa Loeb/I Do (3:40) 15.ジュリア・フォーダム/ハッピー・エバー・アフター Julia Fordham/Happy Ever After (3:44) 16.ジェーン・バーキン/無造作紳士 Jane Birkin/L'Aquoiboniste (2:22) 17.ヴァネッサ・ウィリアムス/アルフィー Vanessa Williams/Alfie (3:36) 18.ダイアナ・ロス/イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー Diana Ross/If We Hold On Together (4:08) 【Disc-3】アイム・エヴリ・ウーマン/I’M EVERY WOMAN 1.ホイットニー・ヒューストン/アイム・エヴリ・ウーマン Whitney Houston/I'm Every Woman (4:45) 2.TLC/ノー・スクラブス TLC/No Scrubs (3:37) 3.ダイアナ・キング/シャイ・ガイ Diana King/Shy Guy (4:19) 4.シャーデー/キス・オヴ・ライフ Sade/Kiss Of Life (5:50) 5.アリシア・キーズ/フォーリン Alicia Keys/ Fallin' (3:30) 6.トニ・ブラクストン/アンブレイク・マイ・ハート Toni Braxton/Un-Break My Heart (4:29) 7.クレモンティーヌ /男と女 Clementine/Un Homme Et Une Femme (4:46) 8.ジャネット・ケイ/ラヴィン・ユー Janet Kay/Lovin' You (3:36) 9.バーシア/ドランク・オン・ラヴ Basia/Drunk On Love (4:45) 10.SWV/ライト・ヒア (Human Nature Radio Remix) SWV/Right Here(Human Nature Radio Remix) (3:46) 11.モニカ/ビフォー・ユー・ウォーク・アウト・オブ・マイ・ライフ Monica/Before You Walk Out Of My Life (4:53) 12.レジーナ・ベル/フィラデルフィアより愛をこめて Regina Belle/Could It Be I'm Fallin' In Love (5:13) 13.エイメリー/アイム・カミング・アウト Amerie/I'm Coming Out (3:30) 14.メイシー・グレイ/ホエン・アイ・シー・ユー Macy Gray/When I See You (3:43) 15.P!NK/ゲット・ザ・パーティー・スターテッド P!nk/Get The Party Started (3:12) 16.フージーズ/フー・ジー・ラ Fugees/Fu-Gee-La (4:05) 17.アレサ・フランクリン/ア・ローズ・イズ・スティル・ア・ローズ Aretha Franklin/A Rose Is Still A Rose (3:53) 18.アリーヤ/アット・ユア・ベスト Aaliyah/At Your Best (You Are Love) (4:53)

    WOMAN ライフ クレイジー ラヴフール アルフィー ローズ 涙に染めて ならず者 ビリーヴ

    製品仕様 品番 DYCS-1226 セット内容 CD5枚組(全90曲)、STEREO、別冊ブックレット付き(全曲歌詞+対訳+解説付き) 発売日 2018年3月28日 JANコード 4560427441207 共同制作 ユニバーサル ミュージック(合) (株)ワーナーミュージック・ジャパン (株)ソニー・ミュージックダイレクト 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト1980年代~2000年代の洋楽女性ヴォーカル人気90曲 クイーンズ 洋楽女性ヴォーカル・ヒッツ CD5枚組 DYCS-1226 あなたのドラマを彩る歌声の数々・・・ 落ち込んでいるときは、寄り添ってくれる親友のように。
    迷っているときは、背中を押してくれる先輩のように。
    励まされたり、癒やされたり、奮起したり。
    節目節目で聴いてきたのは、いつだってそんな風に距離感の近い女性ヴォーカリストの歌声だった気がする。
    ここにあるのは、80年代から21世紀の幕開けまでを彩った歌姫たちによる、色とりどりの90本の花束。
    四半世紀も経てば人生のステージは誰しも変わっていることだろう。
    いいときもあれば、そうでないときもある。
    それぞれに書き尽くせないストーリーがあり、それぞれが自分の持ち場で奮闘している。
    楽曲の世界観に、彼女たちのドラマティックな生きざまを重ねてしまうのだ。
    胸をかきむしられるような懐かしい旋律、よみがえる青春の輝き、ほろ苦い想い出。
    貴方もきっとこの作品のどこかで“あの頃の私”に逢えるのではないだろうか。
    また明日からの物語を紡いでいくために、フォトアルバムをめくるように。
    素敵なタイムトラベルに身をゆだねてほしい。
    ・メーカーの垣根を越え、1980年代~2000年代の洋楽女性ヴォーカルの人気90曲をCD5枚に収録。
    ・2000年代にヒットした『WOMAN』等の女性ヴォーカルコンピの通販版(CDショップで取扱いナシ) ・ホイットニー・ヒューストン、シンディ・ローパー、ダイアナ・ロス、ドナ・サマー、アレサ・フランクリン、チャカ・カーン等、まさに “QUEEN”の称号が相応しいアーティスト達の楽曲を収録。
    ・アヴリル・ラヴィーン、ジェニファー・ロペス、クリスティーナ・アギレラ、ブリトニー・スピアーズ等通販商品では珍しい、現在も活躍中の女性アーティスト達のヒットナンバーの数々を収録。
    ・デズリー「ライフ」、メイヤ「クレイジー」、カーディガンズ「ラヴフール」、ヴァネッサ・ウィリアムス「アルフィー」ベット・ミドラー「ローズ」等、TVドラマ、CM、映画でお馴染みの曲も多数収録。
    ・歌詞・対訳・各曲解説を入れた別冊ブックレットを封入。
    収録内容 【Disc-1】ビューティフル/BEAUTIFUL 1.デズリー/ライフ Des'ree/Life (3:37) 2.ナタリー・インブルーリア/トーン Natalie Imbruglia/Torn (4:05) 3.メイヤ /クレイジー Meja/How Crazy Are You? (3:54) 4.ジェニファー・ロペス/エイント・イット・ファニー Jennifer Lopez/Ain't It Funny (4:03) 5.ブリトニー・スピアーズ/ベイビー・ワン・モア・タイム Britney Spears/...Baby One More Time (3:30) 6.クリスティーナ・アギレラ/ビューティフル Christina Aguilera/Beautiful (3:59) 7.アヴリル・ラヴィーン/コンプリケイテッド Avril Lavigne/Complicated (4:05) 8.シンディ・ローパー/ヘイ・ナウ(ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン)Cyndi Lauper/Hey Now (Girls Just Want To Have Fun) (3:52) 9.ジェシカ・シンプソン/アイ・シンク・アイム・イン・ラヴ Jessica Simpson/I Think I'm In Love With You (3:18) 10.ダイド/サンキュー Dido/Thank You (3:38) 11.フィオナ・アップル/アクロス・ザ・ユニヴァース Fiona Apple/Across The Universe (5:06) 12.ビヴァリー・クレイヴェン/プロミス・ミー Beverley Craven/Promise Me (3:36) 13.メアリー・ルー・ロード/ライツ・アー・チェンジング Mary Lou Lord/Lights Are Changing (5:23) 14.ソフィー・B.ホーキンス/アズ・アイ・レイ・ミー・ダウン Sophie B. Hawkins/As I Lay Me Down (4:09) 15.ミスティ・オールドランド/ガット・ミー・ア・フィーリング  Misty Oldland/Got Me A Feeling (4:16) 16.ジェニファー・ブラウン/へヴン・カム・ダウン Jennifer Brown/Heaven Come Down (4:04) 17.B★WITCHED/ミッキー B. WITCHED/Mickey (3:28) 18.サラ・マクラクラン/エンジェル Sarah McLachlan/Angel (from the movie “City Of Angels”) (4:30) 【Disc-2】アイ・ラヴ・ユア・スマイル/I LOVE YOUR SMILE 1.ヴァネッサ・カールトン/サウザンド・マイルズ Vanessa Carlton/A Thousand Miles (3:57) 2.カーディガンズ/ラヴフール The Cardigans/Lovefool (3:17) 3.シェリル・クロウ/エヴリデイ・イズ・ア・ワインディング・ロード Sheryl Crow/Everyday Is A Winding Road (4:18) 4.クランベリーズ/ドリームス The Cranberries/Dreams (4:15) 5.シャニース/アイ・ラヴ・ユア・スマイル Shanice/I Love Your Smile (4:20) 6.スウィング・アウト・シスター/ブレイクアウト Swing Out Sister/Breakout (3:47) 7.ドナ・サマー/ホット・スタッフ Donna Summer/Hot Stuff (3:52) 8.ゴーゴーズ/ヴァケーション The Go-Go's/Vacation (2:59) 9.ブロンディ/夢みるNo.1 Blondie/The Tide Is High(Remastered) (4:41) 10.ウィルソン・フィリップス/ホールド・オン Wilson Phillips/Hold On (3:41) 11.ポーラ・アブドゥル/プロミス・オブ・ア・ニュー・デイ Paula Abdul/The Promise Of A New Day (4:14) 12.ジョディ・ワトリー/エヴリシング Jody Watley/Everything (4:17) 13.スザンヌ・ヴェガ/ルカ Suzanne Vega/Luka (3:52) 14.リサ・ローブ/アイ・ドゥ Lisa Loeb/I Do (3:40) 15.ジュリア・フォーダム/ハッピー・エバー・アフター Julia Fordham/Happy Ever After (3:44) 16.ジェーン・バーキン/無造作紳士 Jane Birkin/L'Aquoiboniste (2:22) 17.ヴァネッサ・ウィリアムス/アルフィー Vanessa Williams/Alfie (3:36) 18.ダイアナ・ロス/イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー Diana Ross/If We Hold On Together (4:08) 【Disc-3】アイム・エヴリ・ウーマン/I’M EVERY WOMAN 1.ホイットニー・ヒューストン/アイム・エヴリ・ウーマン Whitney Houston/I'm Every Woman (4:45) 2.TLC/ノー・スクラブス TLC/No Scrubs (3:37) 3.ダイアナ・キング/シャイ・ガイ Diana King/Shy Guy (4:19) 4.シャーデー/キス・オヴ・ライフ Sade/Kiss Of Life (5:50) 5.アリシア・キーズ/フォーリン Alicia Keys/ Fallin' (3:30) 6.トニ・ブラクストン/アンブレイク・マイ・ハート Toni Braxton/Un-Break My Heart (4:29) 7.クレモンティーヌ /男と女 Clementine/Un Homme Et Une Femme (4:46) 8.ジャネット・ケイ/ラヴィン・ユー Janet Kay/Lovin' You (3:36) 9.バーシア/ドランク・オン・ラヴ Basia/Drunk On Love (4:45) 10.SWV/ライト・ヒア (Human Nature Radio Remix) SWV/Right Here(Human Nature Radio Remix) (3:46) 11.モニカ/ビフォー・ユー・ウォーク・アウト・オブ・マイ・ライフ Monica/Before You Walk Out Of My Life (4:53) 12.レジーナ・ベル/フィラデルフィアより愛をこめて Regina Belle/Could It Be I'm Fallin' In Love (5:13) 13.エイメリー/アイム・カミング・アウト Amerie/I'm Coming Out (3:30) 14.メイシー・グレイ/ホエン・アイ・シー・ユー Macy Gray/When I See You (3:43) 15.P!NK/ゲット・ザ・パーティー・スターテッド P!nk/Get The Party Started (3:12) 16.フージーズ/フー・ジー・ラ Fugees/Fu-Gee-La (4:05) 17.アレサ・フランクリン/ア・ローズ・イズ・スティル・ア・ローズ Aretha Franklin/A Rose Is Still A Rose (3:53) 18.アリーヤ/アット・ユア・ベスト Aaliyah/At Your Best (You Are Love) (4:53)

  • 楽天わくわく生活サイモン&ガーファンクル・コレクション CD6枚組 DYCS-1011 ロック ポップス 通販限定
    サイモン&ガーファンクル・コレクション CD6枚組 DYCS-1011 ロック ポップス 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    サウンド・オブ・サイレンス スカボロー・フェア 冬の散歩道製品仕様 品番 DYCS-1011 セット内容 CD6枚組、別冊特製解説書、特製カートン・ボックス 発売日 2003年12月1日 JAN 4571191059758 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト全オリジナル作品を一挙に集めたファン待望のコレクション サイモン&ガーファンクル・コレクション CD6枚組 DYCS-1011 2003年の再結成を記念してリニューアルした特別企画 「サウンド・オブ・サイレンス」「スカボロー・フェア」「冬の散歩道」「ミセス・ロビンソン」「明日に架ける橋」…。
    1曲1曲のすべてに鮮やかな青春の記憶が刻み込まれているサイモン&ガーファンクル。
    いつまでも聴き続けていたい永久保存版です。
    収録内容 【DISC-1】水曜の朝、午前3時 1.ユー・キャン・テル・ザ・ワールド 2.きのう見た夢(平和の誓い) 3.霧のブリーカー街 4.すずめ 5.ベネディクタス 6.サウンド・オブ・サイレンス 7.私の兄弟 8.ペギー・オウ 9.山の上で告げよ 10.太陽は燃えている 11.時代は変る 12.水曜の朝、午前3時 13.霧のブリーカー街(デモ)★ 14.私の兄弟(別テイク1)★ 15.太陽は燃えている(別テイク12)★ (収録時間40:37) 【DISC-2】サウンド・オブ・サイレンス 1.サウンド・オブ・サイレンス 2.木の葉は緑 3.ブレスト 4.キャシーの歌 5.どこにもいないよ 6.アンジー〈モノラル〉 7.リチャード・コリー 8.とても変わった人 9.4月になれば彼女は 10.はりきってゆこう 11.アイ・アム・ア・ロック 12.ブルース・ラン・ザ・ゲーム★ 13.バーブリアレン(デモ)★ 14.ローズ・オブ・アバディーン(デモ)★ 15.ローヴィング・ギャンブラー(デモ)★ (収録時間41:44) 【DISC-3】 パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・ダイム 1.スカボロー・フェア(詠唱) 2.パターン 3.クラウディ 4.早く家へ帰りたい 5.プレジャー・マシーン 6.59番街橋の歌 7.夢の中の世界 8.雨に負けぬ花 9.簡単で散漫な演説 10.エミリー・エミリー 11.地下鉄の壁の詩 12.7時のニュース/きよしこの夜 13.パターン(デモ)〈モノラル〉★ 14.地下鉄の壁の詩(デモ)〈モノラル〉★ (収録時間34:14) 【DISC-4】ブックエンド 1.ブックエンドのテーマ 2.わが子の命を救いたまえ 3.アメリカ 4.オーバース 5.老人の会話 6.旧友 7.ブックエンドのテーマ 8.フェイキン・イット 9.パンキーのジレンマ 10.ミセス・ロビンソン(映画「卒業」より) 11.冬の散歩道 12.動物園にて 13.君の可愛い嘘★ 14.旧友(デモ)★ (収録時間34:30) 【DISC-5】明日に架ける橋 1.明日に架ける橋 2.コンドルは飛んで行く 3.いとしのセシリア 4.キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド(ご機嫌いかが) 5.フランク・ロイド・ライトに捧げる歌 6.ボクサー 7.ベイビー・ドライバー 8.ニューヨークの少年 9.手紙が欲しい 10.バイ・バイ・ラブ 11.ソング・フォー・ジ・アスキング 12.木の葉は落ちて(デモ)★ 13.明日に架ける橋(デモテイク6)★ (収録時間 44:04) 【DISC-6】卒業−オリジナル・サウンドトラック 1.サウンド・オブ・サイレンス 2.シングルマン・パーティー 3.ミセス・ロビンソン(映画ヴァージョン1) 4.サンポーチ・チャ・チャ・チャ 5.スカボロー・フェア(演奏) 6.オン・ザ・ストリップ 7.4月になれば彼女は 8.ザ・フォークス 9.スカボロー・フェア(詠唱) 10.グレート・エフェクト 11.プレジャー・マシーン 12.驚き 13.ミセス・ロビンソン(映画ヴァージョン2) 14.サウンド・オブ・サイレンス (収録時間36:58)★=ボーナストラック

    サウンド・オブ・サイレンス スカボロー・フェア 冬の散歩道

    製品仕様 品番 DYCS-1011 セット内容 CD6枚組、別冊特製解説書、特製カートン・ボックス 発売日 2003年12月1日 JAN 4571191059758 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト全オリジナル作品を一挙に集めたファン待望のコレクション サイモン&ガーファンクル・コレクション CD6枚組 DYCS-1011 2003年の再結成を記念してリニューアルした特別企画 「サウンド・オブ・サイレンス」「スカボロー・フェア」「冬の散歩道」「ミセス・ロビンソン」「明日に架ける橋」…。
    1曲1曲のすべてに鮮やかな青春の記憶が刻み込まれているサイモン&ガーファンクル。
    いつまでも聴き続けていたい永久保存版です。
    収録内容 【DISC-1】水曜の朝、午前3時 1.ユー・キャン・テル・ザ・ワールド 2.きのう見た夢(平和の誓い) 3.霧のブリーカー街 4.すずめ 5.ベネディクタス 6.サウンド・オブ・サイレンス 7.私の兄弟 8.ペギー・オウ 9.山の上で告げよ 10.太陽は燃えている 11.時代は変る 12.水曜の朝、午前3時 13.霧のブリーカー街(デモ)★ 14.私の兄弟(別テイク1)★ 15.太陽は燃えている(別テイク12)★ (収録時間40:37) 【DISC-2】サウンド・オブ・サイレンス 1.サウンド・オブ・サイレンス 2.木の葉は緑 3.ブレスト 4.キャシーの歌 5.どこにもいないよ 6.アンジー〈モノラル〉 7.リチャード・コリー 8.とても変わった人 9.4月になれば彼女は 10.はりきってゆこう 11.アイ・アム・ア・ロック 12.ブルース・ラン・ザ・ゲーム★ 13.バーブリアレン(デモ)★ 14.ローズ・オブ・アバディーン(デモ)★ 15.ローヴィング・ギャンブラー(デモ)★ (収録時間41:44) 【DISC-3】 パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・ダイム 1.スカボロー・フェア(詠唱) 2.パターン 3.クラウディ 4.早く家へ帰りたい 5.プレジャー・マシーン 6.59番街橋の歌 7.夢の中の世界 8.雨に負けぬ花 9.簡単で散漫な演説 10.エミリー・エミリー 11.地下鉄の壁の詩 12.7時のニュース/きよしこの夜 13.パターン(デモ)〈モノラル〉★ 14.地下鉄の壁の詩(デモ)〈モノラル〉★ (収録時間34:14) 【DISC-4】ブックエンド 1.ブックエンドのテーマ 2.わが子の命を救いたまえ 3.アメリカ 4.オーバース 5.老人の会話 6.旧友 7.ブックエンドのテーマ 8.フェイキン・イット 9.パンキーのジレンマ 10.ミセス・ロビンソン(映画「卒業」より) 11.冬の散歩道 12.動物園にて 13.君の可愛い嘘★ 14.旧友(デモ)★ (収録時間34:30) 【DISC-5】明日に架ける橋 1.明日に架ける橋 2.コンドルは飛んで行く 3.いとしのセシリア 4.キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド(ご機嫌いかが) 5.フランク・ロイド・ライトに捧げる歌 6.ボクサー 7.ベイビー・ドライバー 8.ニューヨークの少年 9.手紙が欲しい 10.バイ・バイ・ラブ 11.ソング・フォー・ジ・アスキング 12.木の葉は落ちて(デモ)★ 13.明日に架ける橋(デモテイク6)★ (収録時間 44:04) 【DISC-6】卒業−オリジナル・サウンドトラック 1.サウンド・オブ・サイレンス 2.シングルマン・パーティー 3.ミセス・ロビンソン(映画ヴァージョン1) 4.サンポーチ・チャ・チャ・チャ 5.スカボロー・フェア(演奏) 6.オン・ザ・ストリップ 7.4月になれば彼女は 8.ザ・フォークス 9.スカボロー・フェア(詠唱) 10.グレート・エフェクト 11.プレジャー・マシーン 12.驚き 13.ミセス・ロビンソン(映画ヴァージョン2) 14.サウンド・オブ・サイレンス (収録時間36:58)★=ボーナストラック

  • 楽天わくわく生活ザ・ブラザーズ・フォア大全集 CD5枚組 全105曲 通販限定 DYCP-1296
    ザ・ブラザーズ・フォア大全集 CD5枚組 全105曲 通販限定 DYCP-1296
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    グリーンフィールズ 遥かなるアラモ 7つの水仙 サンフランシスコ湾ブルース パフ 漕げよマイケル わが祖国 勝利をわれらに製品仕様 品番 DYCP-1296~1300 セット内容 CD5枚組(全105曲収録)、歌詞・解説書付(CDサイズ156ページ)、BOX入り 発売日 2009年8月1日 JANコード 4582290352121 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトアメリカン・フォークの代名詞ともいえるグループの名曲集 ザ・ブラザーズ・フォア大全集 CD5枚組 DYCP-1296 蘇る永遠のハーモニー・・・ ピーター・ポール&マリー、キングストン・トリオらと共にモダン・フォークを創り上げ、アメリカン・フォークの代名詞ともいえる存在「ザ・ブラザース・フォア」。
    ザ・ブラザース・フォアは、1958年、ワシントン大学の学生だったマイク・カークランド、ジョン・ペイン、ディックス・フォーリー、ボブ・フリックの4人により結成されました。
    翌年にはコロムビアとレコーディング契約を結び、1枚目のシングルとして発表した「グリーンフィールズ」が大ヒット、続いて「遥かなるアラモ」(映画『アラモ』主題歌)、「7つの水仙」・・・と立て続けにヒット曲を連発。
    1962年には初来日公演を行い、以降は毎年のように来日、日本のカレッジ・フォーク、ポップスに絶大な影響を与えました。
    2008年11月には、結成50周年を記念した来日公演も行われました。
    この『ザ・ブラザース・フォア大全集』では、彼らの全盛期である1960年代コロムビア在籍時の音源の中から、全105曲を厳選、CD5枚に収録しました。
    収録内容 [DISC:1]グリーンフィールズ~ブラザーズ・フォア・グレイテスト・フォーク・ヒッツ 「グリーンフィールズ」「遥かなるアラモ」「七つの水仙」などのオリジナル・ヒットや、「サンフランシスコ湾ブルース」など、ブラフォー・カラーの強い代表的なフォーク・レパートリー。
    1. グリーンフィールズ 2. 七つの水仙 3. サンフランシスコ湾ブルース 4. 遥かなるアラモ 5. さらばジャマイカ 6. 木の葉の丘 7. グリーンスリーヴス 8. 風は激しく 9. イエロー・バード 10. なまけものの歌 11. ビューティフル・ブラウン・アイズ 12. マイ・タニ 13. ブルー・ウォーター・ライン 14. そよ風は甘く 15. 蛙の歌 16. シェナンドー 17. 誰も知らない私の悩み 18. きつね 19. 日暮れどき 20. フーテナニー・サタデイ・ナイト (54:40) [DISC:2]わが祖国~ベスト・フォーク・コレクション 他のフォーク・アーティスト、グループのレパートリーとして有名なフォーク曲集。
    「パフ」「漕げよマイケル」「わが祖国」「勝利をわれらに」など。
    1. わが祖国 2. 500マイル 3. 朝日のあたる家 4. パフ(ザ・マジック・ドラゴン) 5. 天使のハンマー(ハンマー持ったら) 6. 花はどこへ行ったの 7. 漕げよマイケル 8. 勝利をわれらに 9. 愛は面影の中に 10. ウォーク・ライト・イン 11. くよくよするなよ 12. バナナ・ボート・ソング 13. ジョンB号の難破 14. ターン・アラウンド 15. マリアンヌ 16. 乙女の嘆き 17. 銀の糸と金の針 18. スプリング・ヒル炭鉱の悲劇 19. 雨を降らせないで 20. グッドナイト・アイリーン(おやすみアイリーン) (56:02) [DISC:3]ミッドナイト・スペシャル~ライヴ・イン・コンサート 2枚のライヴ作から全曲収録。
    1. ミッドナイト・スペシャル 2. スポーティン・ジェニー 3. ホー・バック・バック 4. 考える人、ジョン・ヘンリー 5. 海原越えて 6. グリーンスリーヴス 7. さすらいの賭博師 8. エルサレムを見よ 9. 最初の大隊 10. サマータイム 11. グリーンフィールズ 12. ロック・アイランド・ライン 13. 牛追いの歌 14. ブランディ・ワイン・ブルース 15. カナリアが死んで 16. ほんのちょっぴりの雨 17. ウィンキン・ブリンキン・アンド・ノッド 18. シンフォニック・バリエーション 19. グリーンの芝生がほしい 20. ブレディ・ブレディ・ブレディ 21. 陽のあたる島 22. 王へびの歌 23. 野獣 24. 新版:フランキーとジョニー 25. あと25分 (78:28) [DISC:4]トライ・トゥ・リメンバー~ポピュラー・ヒットを歌う トライ・トゥ・リメンバーに代表されるミュージカル曲、映画主題歌、ポピュラー・スタンダード、「悲しきカンガルー」など古いポップ・ヒット、カントリーなどのカヴァー、クリスマスなど。
    「さくら さくら」も。
    1. トライ・トゥ・リメンバー 2. 北京の55日 3. 聖ジェームス病院 4. 悲しきカンガルー 5. 2ペンスを鳩に 6. サムホエア 7. そして今は 8. ムーラン・ルージュの歌 9. 想い出の日々 10. ライダース・イン・ザ・スカイ 11. アビリーン 12. エル・パソ 13. 9ポンドのハンマー 14. ニューオーリンズの戦い 15. ミュールスキナー 16. ギミ・ザット・ワイン 17. さくら さくら 18. 神よ汝らを楽しく休ましめ給え 19. クリスマスは我が家で 20. きよしこの夜 (52:54) [DISC:5]ノルウェーの森~レノン・マッカートニー&ポップ・ヒッツ ビートルズや60年代半ば以降のフォーク・ロック、ポップスのカヴァー集。
    「青春の光と影」「ミスター・タンブリン・マン」「エイブラハム・マーティン・アンド・ジョン」など。
    1. ノルウェーの森 2. イエスタデイ 3. オール・マイ・ラヴィング 4. ひとりぼっちのあいつ 5. アイル・フォロー・ザ・サン 6. アンド・アイ・ラヴ・ハー 7. 恋におちたら 8. ヘルプ 9. ミッシェル 10. 恋を抱きしめよう 11. ガール 12. レッツ・ゲット・トゥゲザー 13. 青春の光と影 14. ミスター・タンブリン・マン 15. メドレー:獄中の手紙~ワーズ~ジョーク 16. ウィチタ・ラインマン 17. エイブラハム・マーティン・アンド・ジョン 18. ここにおいで(おいでよ、僕のベッドに) 19. ウィズアウト・ハー 20. スカボロー・フェア (54:54)

    グリーンフィールズ 遥かなるアラモ 7つの水仙 サンフランシスコ湾ブルース パフ 漕げよマイケル わが祖国 勝利をわれらに

    製品仕様 品番 DYCP-1296~1300 セット内容 CD5枚組(全105曲収録)、歌詞・解説書付(CDサイズ156ページ)、BOX入り 発売日 2009年8月1日 JANコード 4582290352121 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトアメリカン・フォークの代名詞ともいえるグループの名曲集 ザ・ブラザーズ・フォア大全集 CD5枚組 DYCP-1296 蘇る永遠のハーモニー・・・ ピーター・ポール&マリー、キングストン・トリオらと共にモダン・フォークを創り上げ、アメリカン・フォークの代名詞ともいえる存在「ザ・ブラザース・フォア」。
    ザ・ブラザース・フォアは、1958年、ワシントン大学の学生だったマイク・カークランド、ジョン・ペイン、ディックス・フォーリー、ボブ・フリックの4人により結成されました。
    翌年にはコロムビアとレコーディング契約を結び、1枚目のシングルとして発表した「グリーンフィールズ」が大ヒット、続いて「遥かなるアラモ」(映画『アラモ』主題歌)、「7つの水仙」・・・と立て続けにヒット曲を連発。
    1962年には初来日公演を行い、以降は毎年のように来日、日本のカレッジ・フォーク、ポップスに絶大な影響を与えました。
    2008年11月には、結成50周年を記念した来日公演も行われました。
    この『ザ・ブラザース・フォア大全集』では、彼らの全盛期である1960年代コロムビア在籍時の音源の中から、全105曲を厳選、CD5枚に収録しました。
    収録内容 [DISC:1]グリーンフィールズ~ブラザーズ・フォア・グレイテスト・フォーク・ヒッツ 「グリーンフィールズ」「遥かなるアラモ」「七つの水仙」などのオリジナル・ヒットや、「サンフランシスコ湾ブルース」など、ブラフォー・カラーの強い代表的なフォーク・レパートリー。
    1. グリーンフィールズ 2. 七つの水仙 3. サンフランシスコ湾ブルース 4. 遥かなるアラモ 5. さらばジャマイカ 6. 木の葉の丘 7. グリーンスリーヴス 8. 風は激しく 9. イエロー・バード 10. なまけものの歌 11. ビューティフル・ブラウン・アイズ 12. マイ・タニ 13. ブルー・ウォーター・ライン 14. そよ風は甘く 15. 蛙の歌 16. シェナンドー 17. 誰も知らない私の悩み 18. きつね 19. 日暮れどき 20. フーテナニー・サタデイ・ナイト (54:40) [DISC:2]わが祖国~ベスト・フォーク・コレクション 他のフォーク・アーティスト、グループのレパートリーとして有名なフォーク曲集。
    「パフ」「漕げよマイケル」「わが祖国」「勝利をわれらに」など。
    1. わが祖国 2. 500マイル 3. 朝日のあたる家 4. パフ(ザ・マジック・ドラゴン) 5. 天使のハンマー(ハンマー持ったら) 6. 花はどこへ行ったの 7. 漕げよマイケル 8. 勝利をわれらに 9. 愛は面影の中に 10. ウォーク・ライト・イン 11. くよくよするなよ 12. バナナ・ボート・ソング 13. ジョンB号の難破 14. ターン・アラウンド 15. マリアンヌ 16. 乙女の嘆き 17. 銀の糸と金の針 18. スプリング・ヒル炭鉱の悲劇 19. 雨を降らせないで 20. グッドナイト・アイリーン(おやすみアイリーン) (56:02) [DISC:3]ミッドナイト・スペシャル~ライヴ・イン・コンサート 2枚のライヴ作から全曲収録。
    1. ミッドナイト・スペシャル 2. スポーティン・ジェニー 3. ホー・バック・バック 4. 考える人、ジョン・ヘンリー 5. 海原越えて 6. グリーンスリーヴス 7. さすらいの賭博師 8. エルサレムを見よ 9. 最初の大隊 10. サマータイム 11. グリーンフィールズ 12. ロック・アイランド・ライン 13. 牛追いの歌 14. ブランディ・ワイン・ブルース 15. カナリアが死んで 16. ほんのちょっぴりの雨 17. ウィンキン・ブリンキン・アンド・ノッド 18. シンフォニック・バリエーション 19. グリーンの芝生がほしい 20. ブレディ・ブレディ・ブレディ 21. 陽のあたる島 22. 王へびの歌 23. 野獣 24. 新版:フランキーとジョニー 25. あと25分 (78:28) [DISC:4]トライ・トゥ・リメンバー~ポピュラー・ヒットを歌う トライ・トゥ・リメンバーに代表されるミュージカル曲、映画主題歌、ポピュラー・スタンダード、「悲しきカンガルー」など古いポップ・ヒット、カントリーなどのカヴァー、クリスマスなど。
    「さくら さくら」も。
    1. トライ・トゥ・リメンバー 2. 北京の55日 3. 聖ジェームス病院 4. 悲しきカンガルー 5. 2ペンスを鳩に 6. サムホエア 7. そして今は 8. ムーラン・ルージュの歌 9. 想い出の日々 10. ライダース・イン・ザ・スカイ 11. アビリーン 12. エル・パソ 13. 9ポンドのハンマー 14. ニューオーリンズの戦い 15. ミュールスキナー 16. ギミ・ザット・ワイン 17. さくら さくら 18. 神よ汝らを楽しく休ましめ給え 19. クリスマスは我が家で 20. きよしこの夜 (52:54) [DISC:5]ノルウェーの森~レノン・マッカートニー&ポップ・ヒッツ ビートルズや60年代半ば以降のフォーク・ロック、ポップスのカヴァー集。
    「青春の光と影」「ミスター・タンブリン・マン」「エイブラハム・マーティン・アンド・ジョン」など。
    1. ノルウェーの森 2. イエスタデイ 3. オール・マイ・ラヴィング 4. ひとりぼっちのあいつ 5. アイル・フォロー・ザ・サン 6. アンド・アイ・ラヴ・ハー 7. 恋におちたら 8. ヘルプ 9. ミッシェル 10. 恋を抱きしめよう 11. ガール 12. レッツ・ゲット・トゥゲザー 13. 青春の光と影 14. ミスター・タンブリン・マン 15. メドレー:獄中の手紙~ワーズ~ジョーク 16. ウィチタ・ラインマン 17. エイブラハム・マーティン・アンド・ジョン 18. ここにおいで(おいでよ、僕のベッドに) 19. ウィズアウト・ハー 20. スカボロー・フェア (54:54)

  • 楽天わくわく生活ラテン・パラダイス・ハイライト CD5枚組 DYCP-1666 ロック ポップス 通販限定
    ラテン・パラダイス・ハイライト CD5枚組 DYCP-1666 ロック ポップス 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    ロック ポップス ペレス・プラード トリオ・ロス・パンチョス ラテン製品仕様 品番 DYCP-1666 セット内容 CD5枚組(全110曲)、Stereo/Mono、解説・対訳掲載ブックレット、特製収納ボックス 発売日 2010年7月21日 JAN 4582290371030 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト2大ラテン・レーベルRCA/Columbia音源による究極のラテン全集 ラテン・パラダイス・ハイライト CD5枚組 DYCP-1666 5つのCDそれぞれをテーマ別に収録。
    マンボ・ブームの最高峰ペレス・プラード、ラテン・トリオ人気をブレイクさせたトリオ・ロス・パンチョスやロス・トレス・ディアマンテスからハビエル・ソリス、ペドロ・バルガス、ペニ・モレー。
    またイージ・リスニングの巨匠パーシー・フェイスや名ピアニストのラウル・ディ・ブラシオなどの名曲名演全110曲収録。
    90年代にBMGファミリー・クラブから発売された通販ボックス「ラテン・パラダイス」の復活を求める声も多かったことにより、RCA音源のみならずコロンビア音源も収録し新たに集大成。
    2大ラテン名門レーベルの音源で編集することが実現した究極のラテン・コンピレーションです。
    選曲監修はラテン・ミュージックのオーソリティ竹村 淳氏。
    竹村氏による詳細な解説を掲載した豪華別冊ブックレット。
    歌唱付きの楽曲の対訳も掲載。
    収録内容 【DISC-1】トリオのときめき 1.ある恋の物語/トリオ・ロス・パンチョス 2.きみこそわが栄光/ロス・トレス・ディアマンテス(※) 3.最後のあやまち/ロス・トレス・アセス(※) 4.ペルドン(ごめんね)/ロス・トレス・カバジェーロス(※) 5.ポキータ・フェ/ロス・トレス・レジェス(※) 6.あやまちゆえに/ビルヒニア・ロペス& エル・トリオ・インペリオ(※) 7.さぁふたりで幸せになろう/トリオ・カリベ(※) 8.夜よ/エル・ネグロ・ペレグリーノと彼のトリオ(※) 9.ヌンカ/エルマノス・マルティネス・ヒル 10.マヤブの旅人/ロス・トレス・ディアマンテス(※※) 11.ペレグリーナ(巡礼娘)/トリオ・ロス・モンテーホ 12.病めるバラ/トリオ・ロス・モンテーホ 13.ラ・マラゲーニャ/トリオ・カラベラス(※) 14.野辺の花/トリオ・カラベラス(※) 15.花の市/ロス・トレス・アセス 16.ベサメ・ムーチョ/トリオ・ロス・パンチョス 17.あなたが“おいで”と言ってくれたら/トリオ・ロス・パンチョス 18.あなたなしでは/ロス・トレス・レジェス(※) 19.ロマンチシズム/ロス・トレス・レジェス(※) 20.平原の魂/エル・ネグロ・ペレグリーノと彼のトリオ(※) 21.青い月影/ロス・トレス・ディアマンテス(※) 22.アディオス・マリキータ・リンダ/ソサヤ・トリオ (収録:67'06”) 【DISC-2】ロマンチック・ラテン・ムード 1.ブラジル/レイ・コニフ楽団とコーラス 2.コルコヴァード/パーシー・フェイス・オーケストラ 3.想いあふれて/パーシー・フェイス・オーケストラ 4.カーニヴァルの朝/トゥーツ・シールマンス&ルイス・ボンファ 5.想いのとどく日/ラウル・ディ・ブラシオ 6.アマポーラ/ロス・インディオス・タバハラス 7.スターダスト/ロス・インディオス・タバハラス 8.マリーア・エレーナ/ロス・インディオス・タバハラス 9.マイアミ・ビーチ・ルンバ/ザビア・クガート楽団 10.アンダルシーア(そよ風と私)/ザビア・クガート楽団 11.マラゲーニャ/エルネスト・レクオーナ(※) 12.グリーン・アイズ/オルケスタ・ナモラードス・ド・カリベ 13.エル・マンボ/ペレス・プラード楽団(※) 14.パトリシア/ペレス・プラード楽団(※) 15.キエン・セラ/パブロ・ベルトラン・ルイス楽団 16.クチナシの香り/ノロ・モラーレス(※) 17.ランチョ・グランデ/パーシー・フェイス・オーケストラ 18.エストレジータ/パーシー・フェイス・オーケストラ 19.ソラメンテ・ウナ・ベス/パーシー・フェイス・オーケストラ 20.シエリト・リンド/ファン・ガルシーア・エスキベル 21.ラ・ビキーナ/ラウル・ディ・ブラシオ 22.きみを知るまでは/ラウル・ディ・ブラシオとファン・ガブリエル (収録時間:69'53”) 【DISC-3】アモール〜ラテン・ラヴ・ソングス 1.アモール・アモール・アモール/グアダルーペ・ピネーダ 2.四つの命/ロス・ダンディズ 3.インディア/ガル・コスタ 4.キサス・キサス・キサス/ペドロ・バルガス 5.ノーチェ・デ・ロンダ/エルビラ・リオス(※) 6.わかってくれたはず/ベニー・モレー(※) 7.愛することと生きること/ビルヒニア・ロペス(※) 8.フラメ(私に誓って)/ロス・トレス・ディアマンテス(※) 9.ヘマ(宝石)/ロス・ダンディズ(※) 10.サボール・ア・ミ/イーディ・ゴーメ&ロス・パンチョス 11.人生のすべて/ホセ・ルイス・ロドリゲス&ロス・パンチョス 12.キエレメ・ムーチョ/トリオ・ロス・パンチョス 13.灯りを消して/トリオ・ロス・パンチョス 14.アドーロ/アルマンド・マンサネーロ 15.朝のくちづけ/ハビエル・ソリス 16.あなたを愛して/グアダルーペ・ピネーダ 17.あなたが教えてくれた/マルコ・アントニオ・ムニス 18.別離/ローラ・ベルトラン 19.戻ってこないで/ダニエル・サントス(※) 20.どうして教えてくれなかったの/ロス・トレス・アセス(※) 21.バスーラ(ごみ)/トリオ・ロス・パンチョス 22.黄金の船/アナ・ガブリエル (収録時間: 66'30”) 【DISC-4】ラテン・リズムの響宴 1.マンボ第5番/ペレス・プラード楽団 2.ラン・カン・カン/ティト・プエンテ楽団(※) 3.これがマンボだ/ティト・ロドリゲス楽団(※) 4.チャチャチャは素晴らしい/エンリケ・ホリン楽団(※※) 5.火星人たち/エンリケ・ホリン楽団(※) 6.エル・ボデゲーロ/オルケスタ・アラゴーン(※) 7.計算機/オルケスタ・アラゴーン(※) 8.南京豆売り/ドン・アスピアス楽団(※) 9.マイ・ショール/ザビア・クガート楽団(※) 10.ブルカ・マニグア/ミゲリート・バルデスとカシーノ・デ・ラ・プラージャ(※) 11.マリーア・クリスティーナ/トリオ・セルバンド・ディアス(※) 12.さらばジャマイカ/ハリー・ベラフォンテ(※) 13.パパはマンボがお好き/ペリー・コモ(※) 14.セレソ・ローサ/ペレス・プラード楽団(※) 15.ラ・パチャンガ/マリオ・バウサ指揮 ジ・アーサー・マレイ楽団 16.メレンゲを踊ろう/ザビア・クガート楽団(※) 17.ウォーターメロン・マン/モンゴ・サンタマリア 18.ラ・バンバ/モンゴ・サンタマリア 19.セリアの“オジェ・コモ・バ”/セリア・クル-ス 20.電話で/マルチーニョ・ダ・ヴィラ 21.モーホの声/ゼー・ケチ 22.月のタクシー/ジェラルド・アゼヴェード (収録時間:68'30”) 【DISC-5】懐かしのラテン名曲名演集 1.エル・ロコ/ハビエル・ソリス(※) 2.ハローチョの嘆き/トーニャ・ラ・ネグラ 3.ムヘール/ペドロ・バルガス(※) 4.馬上の人/ミゲル・アセベス・メヒア(※) 5.彼女/ホセ・アルフレド・ヒメネス 6.ラ・ジョローナ/チャベーラ・バルガス(※) 7.愛の巡礼/エルマノス・マルティネス・ヒル(※) 8.海と空/トリオ・ロス・パンチョス(※) 9.時計/ロス・トレス・アセス(※) 10.恋人同士(イッツ・インポッシブル)/ヴィッキー・カー 11.バナナ・ボート/ハリー・ベラフォンテ(※) 12.ラメント・ボリンカーノ/マルコ・アントニオ・ムニス 13.恋の執念(オブセシオーン)/ビルヒニア・ロペス(※) 14.監督さん(マジョラール)/ダニエル・サントスとクアルテート・ペドロ・フローレス(※) 15.ババルー/ミゲリート・バルデスとカシーノ・デ・ラ・プラージャ(※) 16.マラカイボ・オリエンタル/ベニー・モレー(※※) 17.フィナ・エスタンパ(粋な男)/チャブーカ・グランダ 18.君しのぶ夜/リベルタ・ラマルケ(※) 19.白い翼/ルイス・ゴンザーガ(※) 20.ラメント/マリア・クレウーザ 21.フェリシダージ/クアルテート・エン・シー 22.沈黙のバラ/ベッチ・カルヴァーリョ (収録時間:67'55”) (※)=MONO  (※※)=疑似ステレオ 本商品には、古い音源も収録しているため、曲によってはノイズ、音のゆれ等を認められる箇所があります。
    これは現存するマスターに起因するものですので、ご了承下さい。

    ロック ポップス ペレス・プラード トリオ・ロス・パンチョス ラテン

    製品仕様 品番 DYCP-1666 セット内容 CD5枚組(全110曲)、Stereo/Mono、解説・対訳掲載ブックレット、特製収納ボックス 発売日 2010年7月21日 JAN 4582290371030 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト2大ラテン・レーベルRCA/Columbia音源による究極のラテン全集 ラテン・パラダイス・ハイライト CD5枚組 DYCP-1666 5つのCDそれぞれをテーマ別に収録。
    マンボ・ブームの最高峰ペレス・プラード、ラテン・トリオ人気をブレイクさせたトリオ・ロス・パンチョスやロス・トレス・ディアマンテスからハビエル・ソリス、ペドロ・バルガス、ペニ・モレー。
    またイージ・リスニングの巨匠パーシー・フェイスや名ピアニストのラウル・ディ・ブラシオなどの名曲名演全110曲収録。
    90年代にBMGファミリー・クラブから発売された通販ボックス「ラテン・パラダイス」の復活を求める声も多かったことにより、RCA音源のみならずコロンビア音源も収録し新たに集大成。
    2大ラテン名門レーベルの音源で編集することが実現した究極のラテン・コンピレーションです。
    選曲監修はラテン・ミュージックのオーソリティ竹村 淳氏。
    竹村氏による詳細な解説を掲載した豪華別冊ブックレット。
    歌唱付きの楽曲の対訳も掲載。
    収録内容 【DISC-1】トリオのときめき 1.ある恋の物語/トリオ・ロス・パンチョス 2.きみこそわが栄光/ロス・トレス・ディアマンテス(※) 3.最後のあやまち/ロス・トレス・アセス(※) 4.ペルドン(ごめんね)/ロス・トレス・カバジェーロス(※) 5.ポキータ・フェ/ロス・トレス・レジェス(※) 6.あやまちゆえに/ビルヒニア・ロペス& エル・トリオ・インペリオ(※) 7.さぁふたりで幸せになろう/トリオ・カリベ(※) 8.夜よ/エル・ネグロ・ペレグリーノと彼のトリオ(※) 9.ヌンカ/エルマノス・マルティネス・ヒル 10.マヤブの旅人/ロス・トレス・ディアマンテス(※※) 11.ペレグリーナ(巡礼娘)/トリオ・ロス・モンテーホ 12.病めるバラ/トリオ・ロス・モンテーホ 13.ラ・マラゲーニャ/トリオ・カラベラス(※) 14.野辺の花/トリオ・カラベラス(※) 15.花の市/ロス・トレス・アセス 16.ベサメ・ムーチョ/トリオ・ロス・パンチョス 17.あなたが“おいで”と言ってくれたら/トリオ・ロス・パンチョス 18.あなたなしでは/ロス・トレス・レジェス(※) 19.ロマンチシズム/ロス・トレス・レジェス(※) 20.平原の魂/エル・ネグロ・ペレグリーノと彼のトリオ(※) 21.青い月影/ロス・トレス・ディアマンテス(※) 22.アディオス・マリキータ・リンダ/ソサヤ・トリオ (収録:67'06”) 【DISC-2】ロマンチック・ラテン・ムード 1.ブラジル/レイ・コニフ楽団とコーラス 2.コルコヴァード/パーシー・フェイス・オーケストラ 3.想いあふれて/パーシー・フェイス・オーケストラ 4.カーニヴァルの朝/トゥーツ・シールマンス&ルイス・ボンファ 5.想いのとどく日/ラウル・ディ・ブラシオ 6.アマポーラ/ロス・インディオス・タバハラス 7.スターダスト/ロス・インディオス・タバハラス 8.マリーア・エレーナ/ロス・インディオス・タバハラス 9.マイアミ・ビーチ・ルンバ/ザビア・クガート楽団 10.アンダルシーア(そよ風と私)/ザビア・クガート楽団 11.マラゲーニャ/エルネスト・レクオーナ(※) 12.グリーン・アイズ/オルケスタ・ナモラードス・ド・カリベ 13.エル・マンボ/ペレス・プラード楽団(※) 14.パトリシア/ペレス・プラード楽団(※) 15.キエン・セラ/パブロ・ベルトラン・ルイス楽団 16.クチナシの香り/ノロ・モラーレス(※) 17.ランチョ・グランデ/パーシー・フェイス・オーケストラ 18.エストレジータ/パーシー・フェイス・オーケストラ 19.ソラメンテ・ウナ・ベス/パーシー・フェイス・オーケストラ 20.シエリト・リンド/ファン・ガルシーア・エスキベル 21.ラ・ビキーナ/ラウル・ディ・ブラシオ 22.きみを知るまでは/ラウル・ディ・ブラシオとファン・ガブリエル (収録時間:69'53”) 【DISC-3】アモール〜ラテン・ラヴ・ソングス 1.アモール・アモール・アモール/グアダルーペ・ピネーダ 2.四つの命/ロス・ダンディズ 3.インディア/ガル・コスタ 4.キサス・キサス・キサス/ペドロ・バルガス 5.ノーチェ・デ・ロンダ/エルビラ・リオス(※) 6.わかってくれたはず/ベニー・モレー(※) 7.愛することと生きること/ビルヒニア・ロペス(※) 8.フラメ(私に誓って)/ロス・トレス・ディアマンテス(※) 9.ヘマ(宝石)/ロス・ダンディズ(※) 10.サボール・ア・ミ/イーディ・ゴーメ&ロス・パンチョス 11.人生のすべて/ホセ・ルイス・ロドリゲス&ロス・パンチョス 12.キエレメ・ムーチョ/トリオ・ロス・パンチョス 13.灯りを消して/トリオ・ロス・パンチョス 14.アドーロ/アルマンド・マンサネーロ 15.朝のくちづけ/ハビエル・ソリス 16.あなたを愛して/グアダルーペ・ピネーダ 17.あなたが教えてくれた/マルコ・アントニオ・ムニス 18.別離/ローラ・ベルトラン 19.戻ってこないで/ダニエル・サントス(※) 20.どうして教えてくれなかったの/ロス・トレス・アセス(※) 21.バスーラ(ごみ)/トリオ・ロス・パンチョス 22.黄金の船/アナ・ガブリエル (収録時間: 66'30”) 【DISC-4】ラテン・リズムの響宴 1.マンボ第5番/ペレス・プラード楽団 2.ラン・カン・カン/ティト・プエンテ楽団(※) 3.これがマンボだ/ティト・ロドリゲス楽団(※) 4.チャチャチャは素晴らしい/エンリケ・ホリン楽団(※※) 5.火星人たち/エンリケ・ホリン楽団(※) 6.エル・ボデゲーロ/オルケスタ・アラゴーン(※) 7.計算機/オルケスタ・アラゴーン(※) 8.南京豆売り/ドン・アスピアス楽団(※) 9.マイ・ショール/ザビア・クガート楽団(※) 10.ブルカ・マニグア/ミゲリート・バルデスとカシーノ・デ・ラ・プラージャ(※) 11.マリーア・クリスティーナ/トリオ・セルバンド・ディアス(※) 12.さらばジャマイカ/ハリー・ベラフォンテ(※) 13.パパはマンボがお好き/ペリー・コモ(※) 14.セレソ・ローサ/ペレス・プラード楽団(※) 15.ラ・パチャンガ/マリオ・バウサ指揮 ジ・アーサー・マレイ楽団 16.メレンゲを踊ろう/ザビア・クガート楽団(※) 17.ウォーターメロン・マン/モンゴ・サンタマリア 18.ラ・バンバ/モンゴ・サンタマリア 19.セリアの“オジェ・コモ・バ”/セリア・クル-ス 20.電話で/マルチーニョ・ダ・ヴィラ 21.モーホの声/ゼー・ケチ 22.月のタクシー/ジェラルド・アゼヴェード (収録時間:68'30”) 【DISC-5】懐かしのラテン名曲名演集 1.エル・ロコ/ハビエル・ソリス(※) 2.ハローチョの嘆き/トーニャ・ラ・ネグラ 3.ムヘール/ペドロ・バルガス(※) 4.馬上の人/ミゲル・アセベス・メヒア(※) 5.彼女/ホセ・アルフレド・ヒメネス 6.ラ・ジョローナ/チャベーラ・バルガス(※) 7.愛の巡礼/エルマノス・マルティネス・ヒル(※) 8.海と空/トリオ・ロス・パンチョス(※) 9.時計/ロス・トレス・アセス(※) 10.恋人同士(イッツ・インポッシブル)/ヴィッキー・カー 11.バナナ・ボート/ハリー・ベラフォンテ(※) 12.ラメント・ボリンカーノ/マルコ・アントニオ・ムニス 13.恋の執念(オブセシオーン)/ビルヒニア・ロペス(※) 14.監督さん(マジョラール)/ダニエル・サントスとクアルテート・ペドロ・フローレス(※) 15.ババルー/ミゲリート・バルデスとカシーノ・デ・ラ・プラージャ(※) 16.マラカイボ・オリエンタル/ベニー・モレー(※※) 17.フィナ・エスタンパ(粋な男)/チャブーカ・グランダ 18.君しのぶ夜/リベルタ・ラマルケ(※) 19.白い翼/ルイス・ゴンザーガ(※) 20.ラメント/マリア・クレウーザ 21.フェリシダージ/クアルテート・エン・シー 22.沈黙のバラ/ベッチ・カルヴァーリョ (収録時間:67'55”) (※)=MONO  (※※)=疑似ステレオ 本商品には、古い音源も収録しているため、曲によってはノイズ、音のゆれ等を認められる箇所があります。
    これは現存するマスターに起因するものですので、ご了承下さい。

  • 楽天わくわく生活十年十色(じゅうねんといろ) CD5枚組 DYCS-1218 歌謡曲 演歌 通販限定
    十年十色(じゅうねんといろ) CD5枚組 DYCS-1218 歌謡曲 演歌 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    歌謡曲全盛の1970年代に青春を過ごした人たちへの贈り物製品仕様 品番 DYCS-1218 セット内容 CD5枚組、全109曲収録、歌詞・解説付き、特製収納ボックス入り 発売日 2015年2月4日 JAN 4582290405919 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト想い出の歌謡曲1970-1979 十年十色(じゅうねんといろ) CD5枚組 DYCS-1218 歌謡曲全盛の1970年代に青春を過ごした人たちへの贈り物。
    ラジオを聴いた。
    カセットに録音した。
    一家に一台のテレビで歌番組を観た。
    あの曲たちは、僕にとって、私にとって、今も、そしていつまでも心に残ります。
    毎晩、深夜放送から聴こえてくる音楽、毎日テレビに映る歌手の姿を観て青春を過ごした人たちにとって、10年間のたくさんの想い出を彩り、当時の出来事を思い出せる全109曲を収録しました。
    体育祭、文化祭、修学旅行、、、。
    いろんな行事と共に聴いた歌謡曲にいっぱい浸ってください。
    収録内容 [DISC:1]想い出の青春歌謡曲1970-1974 1.ひとりじゃないの/天地真理 2.17才/南 沙織 3.もう恋なのか/にしきのあきら 4.さらば涙と言おう/森田健作 5.瀬戸の花嫁/小柳ルミ子 6.太陽がくれた季節/青い三角定規 7.私は忘れない/岡崎友紀 8.赤い風船/浅田美代子 9.コーヒーショップで/あべ静江 10.色づく街/南 沙織 11.恋のダイヤル6700/フィンガー5 12.よろしく哀愁/郷ひろみ 13.甘い生活/野口五郎 14.傷だらけのローラ/西城秀樹 15.グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス 16.芽ばえ/麻丘めぐみ 17.草原の輝き/アグネス・チャン 18.気になる17才/あいざき進也 19.木枯しの二人/伊藤咲子 20.想い出のセレナーデ/天地真理 21.おかあさん/森 昌子 22.はじめての出来事/桜田淳子 23.ひと夏の経験/山口百恵 [DISC:2]想い出の青春歌謡曲1975-1979 1.木綿のハンカチ−フ/太田裕美 2.好きよキャプテン/ザ・リリーズ 3.まちぶせ/三木聖子 4.青春の坂道/岡田奈々 5.青春時代/森田公一とトップギャラン 6.硝子坂/高田みづえ 7.あずさ2号/狩人 8.星の砂/小柳ルミ子 9.なみだの桟橋/森 昌子 10.君よ八月に熱くなれ/高岡健二 11.むさし野詩人/野口五郎 12.渚のシンドバッド/ピンク・レディー 13.思秋期(ししゅうき)/岩崎宏美 14.しあわせ芝居/桜田淳子 15.横浜いれぶん/木之内みどり 16.微笑がえし/キャンディーズ 17.ブルースカイ ブルー/西城秀樹 18.くるみ割り人形/石川ひとみ 19.ハリウッド・スキャンダル/郷ひろみ 20.いい日 旅立ち/山口百恵 21.異邦人/久保田早紀 [DISC:3]想い出のフォーク・ニューミュージック 1.虹と雪のバラード/トワ・エ・モワ 2.あの場所から/Kとブルンネン 3.恋人もいないのに/シモンズ 4.冬物語/フォー・クローバース 5.ひまわりの小径/チェリッシュ 6.学生街の喫茶店/ガロ 7.旅の宿/よしだたくろう 8.ケンとメリー〜愛と風のように〜/BUZZ 9.あなた/小坂明子 10.岬めぐり/山本コウタローとウィークエンド 11.「いちご白書」をもう一度/バンバン 12.22才の別れ/風 13.わかって下さい/因幡 晃 14.フィーリング/ハイ・ファイ・セット 15.雨の物語/イルカ 16.冬が来る前に/紙ふうせん 17.迷い道/渡辺真知子 18.さよならだけは言わないで/五輪真弓 19.Mr.サマータイム/サーカス 20.みずいろの雨/八神純子 21.季節の中で/松山千春 [DISC:4]想い出の歌謡曲1 1.手紙/由紀さおり 2.また逢う日まで/尾崎紀世彦 3.雨のバラード/湯原昌幸 4.さらば恋人/堺 正章 5.砂漠のような東京で/いしだあゆみ 6.雨の御堂筋/欧陽菲菲 7.別れの朝/ペドロ&カプリシャス 8.悪魔がにくい/平田隆夫とセルスターズ 9.私が生まれて育ったところ/野路由紀子 10.北国行きで/朱里エイコ 11.恋唄/内山田 洋とクール・ファイブ 12.別れてよかった/小川知子 13.夜空/五木ひろし 14.涙の河/マギー・ミネンコ 15.旅愁/西崎みどり 16.面影/しまざき由理 17.愚図/研ナオコ 18.弟よ/内藤やす子 19.マイ・ラグジュアリー・ナイト/しばたはつみ 20.東京ららばい/中原理恵 21.飛んでイスタンブール/庄野真代 22.初めての街で/西田佐知子 [DISC:5]想い出の歌謡曲2 1.圭子の夢は夜ひらく/藤 圭子 2.経験/辺見マリ 3.二人の世界/あおい輝彦 4.おふくろさん/森 進一 5.君をのせて/沢田研二 6.終着駅/奥村チヨ 7.さよならは突然に/ザ・ピーナッツ 8.折鶴/千葉紘子 9.同棲時代/大信田礼子 10.他人の関係/金井克子 11.積木の部屋/布施 明 12.二人でお酒を/梓みちよ 13.逃避行/麻生よう子 14.お前に惚れた/萩原健一 15.赤いハイヒール/太田裕美 16.ぼくの妹に/加山雄三 17.片想い/中尾ミエ 18.冬の旅/森 進一 19.うぬぼれワルツ/木の実ナナ 20.そっとおやすみ/布施 明 21.魅せられて〜エーゲ海のテーマ〜/ジュディ・オング 22.勝手にしやがれ/沢田研二

    歌謡曲全盛の1970年代に青春を過ごした人たちへの贈り物

    製品仕様 品番 DYCS-1218 セット内容 CD5枚組、全109曲収録、歌詞・解説付き、特製収納ボックス入り 発売日 2015年2月4日 JAN 4582290405919 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト想い出の歌謡曲1970-1979 十年十色(じゅうねんといろ) CD5枚組 DYCS-1218 歌謡曲全盛の1970年代に青春を過ごした人たちへの贈り物。
    ラジオを聴いた。
    カセットに録音した。
    一家に一台のテレビで歌番組を観た。
    あの曲たちは、僕にとって、私にとって、今も、そしていつまでも心に残ります。
    毎晩、深夜放送から聴こえてくる音楽、毎日テレビに映る歌手の姿を観て青春を過ごした人たちにとって、10年間のたくさんの想い出を彩り、当時の出来事を思い出せる全109曲を収録しました。
    体育祭、文化祭、修学旅行、、、。
    いろんな行事と共に聴いた歌謡曲にいっぱい浸ってください。
    収録内容 [DISC:1]想い出の青春歌謡曲1970-1974 1.ひとりじゃないの/天地真理 2.17才/南 沙織 3.もう恋なのか/にしきのあきら 4.さらば涙と言おう/森田健作 5.瀬戸の花嫁/小柳ルミ子 6.太陽がくれた季節/青い三角定規 7.私は忘れない/岡崎友紀 8.赤い風船/浅田美代子 9.コーヒーショップで/あべ静江 10.色づく街/南 沙織 11.恋のダイヤル6700/フィンガー5 12.よろしく哀愁/郷ひろみ 13.甘い生活/野口五郎 14.傷だらけのローラ/西城秀樹 15.グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス 16.芽ばえ/麻丘めぐみ 17.草原の輝き/アグネス・チャン 18.気になる17才/あいざき進也 19.木枯しの二人/伊藤咲子 20.想い出のセレナーデ/天地真理 21.おかあさん/森 昌子 22.はじめての出来事/桜田淳子 23.ひと夏の経験/山口百恵 [DISC:2]想い出の青春歌謡曲1975-1979 1.木綿のハンカチ−フ/太田裕美 2.好きよキャプテン/ザ・リリーズ 3.まちぶせ/三木聖子 4.青春の坂道/岡田奈々 5.青春時代/森田公一とトップギャラン 6.硝子坂/高田みづえ 7.あずさ2号/狩人 8.星の砂/小柳ルミ子 9.なみだの桟橋/森 昌子 10.君よ八月に熱くなれ/高岡健二 11.むさし野詩人/野口五郎 12.渚のシンドバッド/ピンク・レディー 13.思秋期(ししゅうき)/岩崎宏美 14.しあわせ芝居/桜田淳子 15.横浜いれぶん/木之内みどり 16.微笑がえし/キャンディーズ 17.ブルースカイ ブルー/西城秀樹 18.くるみ割り人形/石川ひとみ 19.ハリウッド・スキャンダル/郷ひろみ 20.いい日 旅立ち/山口百恵 21.異邦人/久保田早紀 [DISC:3]想い出のフォーク・ニューミュージック 1.虹と雪のバラード/トワ・エ・モワ 2.あの場所から/Kとブルンネン 3.恋人もいないのに/シモンズ 4.冬物語/フォー・クローバース 5.ひまわりの小径/チェリッシュ 6.学生街の喫茶店/ガロ 7.旅の宿/よしだたくろう 8.ケンとメリー〜愛と風のように〜/BUZZ 9.あなた/小坂明子 10.岬めぐり/山本コウタローとウィークエンド 11.「いちご白書」をもう一度/バンバン 12.22才の別れ/風 13.わかって下さい/因幡 晃 14.フィーリング/ハイ・ファイ・セット 15.雨の物語/イルカ 16.冬が来る前に/紙ふうせん 17.迷い道/渡辺真知子 18.さよならだけは言わないで/五輪真弓 19.Mr.サマータイム/サーカス 20.みずいろの雨/八神純子 21.季節の中で/松山千春 [DISC:4]想い出の歌謡曲1 1.手紙/由紀さおり 2.また逢う日まで/尾崎紀世彦 3.雨のバラード/湯原昌幸 4.さらば恋人/堺 正章 5.砂漠のような東京で/いしだあゆみ 6.雨の御堂筋/欧陽菲菲 7.別れの朝/ペドロ&カプリシャス 8.悪魔がにくい/平田隆夫とセルスターズ 9.私が生まれて育ったところ/野路由紀子 10.北国行きで/朱里エイコ 11.恋唄/内山田 洋とクール・ファイブ 12.別れてよかった/小川知子 13.夜空/五木ひろし 14.涙の河/マギー・ミネンコ 15.旅愁/西崎みどり 16.面影/しまざき由理 17.愚図/研ナオコ 18.弟よ/内藤やす子 19.マイ・ラグジュアリー・ナイト/しばたはつみ 20.東京ららばい/中原理恵 21.飛んでイスタンブール/庄野真代 22.初めての街で/西田佐知子 [DISC:5]想い出の歌謡曲2 1.圭子の夢は夜ひらく/藤 圭子 2.経験/辺見マリ 3.二人の世界/あおい輝彦 4.おふくろさん/森 進一 5.君をのせて/沢田研二 6.終着駅/奥村チヨ 7.さよならは突然に/ザ・ピーナッツ 8.折鶴/千葉紘子 9.同棲時代/大信田礼子 10.他人の関係/金井克子 11.積木の部屋/布施 明 12.二人でお酒を/梓みちよ 13.逃避行/麻生よう子 14.お前に惚れた/萩原健一 15.赤いハイヒール/太田裕美 16.ぼくの妹に/加山雄三 17.片想い/中尾ミエ 18.冬の旅/森 進一 19.うぬぼれワルツ/木の実ナナ 20.そっとおやすみ/布施 明 21.魅せられて〜エーゲ海のテーマ〜/ジュディ・オング 22.勝手にしやがれ/沢田研二

  • 楽天わくわく生活山本潤子 ALL TIME SONGS CD5枚組 DQCL-3194 J-POP フォーク 赤い鳥 ハイファイセット 通販限定
    山本潤子 ALL TIME SONGS CD5枚組 DQCL-3194 J-POP フォーク 赤い鳥 ハイファイセット 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    翼をください 赤い鳥 ハイファイセット 竹田の子守唄 卒業写真 中央フリーウェイ製品仕様 品番 DQCL-3194 セット内容 CD5枚組、95曲入り、高品質Blu-specCD2 仕様 デジタルリマスタリング 発売日 2016年5月30日 JAN 4582290410128 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト天が与えた透明感のある美しい声 山本潤子 ALL TIME SONGS CD5枚組 赤い鳥、ハイ・ファイ・セットの山本潤子の初めてのCD-BOX。
    アルファ、ソニー、ユニバーサル、レーベルを越えたオリジナル音源による45年間の軌跡! 1969年にフォークグループ「赤い鳥」のボーカルに参加して以来、ハイ・ファイ・セット、ソロと歌い続けてきて2014年のコンサートツアーを最後に無期限の休養に入った山本潤子。
    このCD-BOXは、赤い鳥の曲が13曲、ハイ・ファイ・セットの曲が68曲、ソロの曲が14曲の合計95曲を発表順に収録しました。
    代表曲やファンに人気の曲をぎっしり詰めました。
    また1985年に録音されたFM大阪のテーマ曲「ワンダフル・ミュージック /ハイ・ファイ・セット」や、2014年に録音され、今のところ最新曲となるフランシス・レイの代表曲の「男と女/山本潤子 村井邦彦」は、ここでしか聞けない貴重な音源です。
    収録内容 [DISC:1] 1.翼をください(ライブ)/赤い鳥 2.河/赤い鳥 3.忘れていた朝/赤い鳥 4.赤い花白い花/赤い鳥 5.朝陽の中を/赤い鳥 6.竹田の子守唄/赤い鳥 7.窓に明りがともる時(ライブ)/赤い鳥 8.こわれた世界/赤い鳥 9.I WOULD GlVE YOU ANYTHlNG (翼を下さい)/赤い鳥 10.みちくさ/赤い鳥 11.虹を歌おう/赤い鳥 12.さリげなく/赤い鳥 13.帰り道/赤い鳥 14.卒業写真/ハイ・ファイ・セット 15.十円木馬/ハイ・ファイ・セット 16.海を見ていた午後/ハイ・ファイ・セット 17.エイジズ・オブ・ロック・アンド・ロール 18.スカイレストラン/ハイ・ファイ・セット 19.土曜の夜は羽田に来るの/ハイ・ファイ・セット 20.冷たい雨/ハイ・ファイ・セット 21.ファッショナブル・ラヴァー/ハイ・ファイ・セット 22.フェアウェル パーティー/ハイ・ファイ・セット 23.荒涼/ハイ・ファイ・セット [DISC:2] 1.朝陽の中で微笑んで/ハイ・ファイ・セット 2.幸せになるため/ハイ・ファイ・セット 3.フィーリング/ハイ・ファイ・セット 4.雨のステイション・ハイ・ファイ・セット 5.中央フリーウェイ/ハイ・ファイ・セット 6.メモランダム/ハイ・ファイ・セット 7.恋の日記/ハイ・ファイ・セット 8.遠くからみちびいて/ハイ・ファイ・セット 9.海辺の避暑地に/ハイ・ファイ・セット 10.火の鳥/ハイ・ファイ・セット 11.レディー・グレイ/ハイ・ファイ・セット 12.熱帯夜/ハイ・ファイ・セット 13.燃える秋/ハイ・ファイ・セット 14.ひとりぼっちのクリスマス/ハイ・ファイ・セット 15.最後の春休み/ハイ・ファイ・セット 16.スクールバンドの女の子/ハイ・ファイ・セット 17.歌を捧げて/ハイ・ファイ・セット 18.夕なぎ/ハイ・ファイ・セット 19.薄れゆくメロディー/ハイ・ファイ・セット [DISC:3] 1.DESTINY/ハイ・ファイ・セット 2.人生はJam Session/ハイ・ファイ・セット 3.Bop's Clubhouse/ハイ・ファイ・セット 4.過去からディスタント・コール/ハイ・ファイ・セット 5.miss you/ハイ・ファイ・セット 6.Big Apple/ハイ・ファイ・セット 7.インディアン・サマーのふたり/ハイ・ファイ・セット 8.素直になりたい/ハイ・ファイ・セット 9.Good-bye school days/ハイ・ファイ・セット 10.霧雨で見えない/ハイ・ファイ・セット 11.水色のワゴン/ハイ・ファイ・セット 12.星化粧ハレー/ハイ・ファイ・セット 13.恋愛狂時代/ハイ・ファイ・セット 14.Boy friend/ハイ・ファイ・セット 15.ひときれの恋/ハイ・ファイ・セット 16.Rosy White/ハイ・ファイ・セット 17.Do You Remember Me ?/ハイ・ファイ・セット 18.たった一枚のフォトグラフ/ハイ・ファイ・セット 19.Ceramic Smile/ハイ・ファイ・セット [DISC:4] 1.Time Table/ハイ・ファイ・セット 2.夏のフィオーレ/ハイ・ファイ・セット 3.終着駅(ルビ:ターミナル)/ハイ・ファイ・セット 4.もう海へは誘わないで/ハイ・ファイ・セット 5.プラトニックしましょ/ハイ・ファイ・セット 6.よりそって二人(ライブ)/ハイ・ファイ・セット 7.美術館(ライブ)/ハイ・ファイ・セット 8.DAY LIGHT(ライブ)/ハイ・ファイ・セット 9.ムーン ハイウェイ/ハイ・ファイ・セット 10.永遠のSunny Days/ハイ・ファイ・セット 11.Shall We Dance Again?〜恋する80's〜/ハイ・ファイ・セット 12.明日への贈り物/ハイ・ファイ・セット 13.忘れないわ/ハイ・ファイ・セット 14.彼女の恋人/ハイ・ファイ・セット 15.GENESIS LOVE/ハイ・ファイ・セット 16.Tears of mother, smile of father/ハイ・ファイ・セット 17.ななつちがい/ハイ・ファイ・セット [DISC:5] 1.ワンダフル・ミュージック/ハイ・ファイ・セット 2.I feel Coke'87/ハイ・ファイ・セット 3.浪漫鉄道/ハイ・ファイ・セット 4.ねぎの花/山本潤子 5.ヒヤシンス/山本潤子 6.いつでも夢に花束を/山本潤子 7.Too Hot Day/山本潤子 8.会いたいな/山本潤子 9.Because of rain/山本潤子 10.プラチナとダイアモンド/山本潤子 11.アクセル/山本潤子 12.緑の季節/山本潤子 13.青い夏/伊勢正三 山本潤子 14.童神〜天の子守唄〜/山本潤子 15.笑顔を見せて(ライブ)/山本潤子 16.思い出の町(ライブ)/山本潤子 17.男と女/山本潤子 村井邦彦 プロフィール 赤い鳥 1969年第3 回ライトミュージックコンテストでオフコースやチューリップの前身のグループを抑え優勝した。
    1971年に発表した「翼をください」「竹田の子守唄」は、日本を代表するスタンダードナンバーとなっている。
    ハイ・ファイ・セット ユーミンが提供した「卒業写真」「中央フリーウェイ」などで人気を得て、1977年には「フィーリング」を大ヒットさせ、オリコン年間アルバムチャート第1位を獲得。
    山本潤子 ソロ以外に、小田和正、伊勢正三、鈴木康博、細坪佳基、森山良子、白鳥英美子、古謝美佐子らとそれぞれユニットを組んで活動した。
    2010年頃から喉の異変を感じたが、検査の結果、声帯ポリープやガンではなかったのでライブ活動は続けたが、声を出すだけでもつらかった状態もあり、代表曲「翼をください」などを公演曲目から外すことが多くなった。
    「代表曲を楽しみに聴きに来るファンには本当に申し訳ない」との思いで休養を決意した。

    翼をください 赤い鳥 ハイファイセット 竹田の子守唄 卒業写真 中央フリーウェイ

    製品仕様 品番 DQCL-3194 セット内容 CD5枚組、95曲入り、高品質Blu-specCD2 仕様 デジタルリマスタリング 発売日 2016年5月30日 JAN 4582290410128 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト天が与えた透明感のある美しい声 山本潤子 ALL TIME SONGS CD5枚組 赤い鳥、ハイ・ファイ・セットの山本潤子の初めてのCD-BOX。
    アルファ、ソニー、ユニバーサル、レーベルを越えたオリジナル音源による45年間の軌跡! 1969年にフォークグループ「赤い鳥」のボーカルに参加して以来、ハイ・ファイ・セット、ソロと歌い続けてきて2014年のコンサートツアーを最後に無期限の休養に入った山本潤子。
    このCD-BOXは、赤い鳥の曲が13曲、ハイ・ファイ・セットの曲が68曲、ソロの曲が14曲の合計95曲を発表順に収録しました。
    代表曲やファンに人気の曲をぎっしり詰めました。
    また1985年に録音されたFM大阪のテーマ曲「ワンダフル・ミュージック /ハイ・ファイ・セット」や、2014年に録音され、今のところ最新曲となるフランシス・レイの代表曲の「男と女/山本潤子 村井邦彦」は、ここでしか聞けない貴重な音源です。
    収録内容 [DISC:1] 1.翼をください(ライブ)/赤い鳥 2.河/赤い鳥 3.忘れていた朝/赤い鳥 4.赤い花白い花/赤い鳥 5.朝陽の中を/赤い鳥 6.竹田の子守唄/赤い鳥 7.窓に明りがともる時(ライブ)/赤い鳥 8.こわれた世界/赤い鳥 9.I WOULD GlVE YOU ANYTHlNG (翼を下さい)/赤い鳥 10.みちくさ/赤い鳥 11.虹を歌おう/赤い鳥 12.さリげなく/赤い鳥 13.帰り道/赤い鳥 14.卒業写真/ハイ・ファイ・セット 15.十円木馬/ハイ・ファイ・セット 16.海を見ていた午後/ハイ・ファイ・セット 17.エイジズ・オブ・ロック・アンド・ロール 18.スカイレストラン/ハイ・ファイ・セット 19.土曜の夜は羽田に来るの/ハイ・ファイ・セット 20.冷たい雨/ハイ・ファイ・セット 21.ファッショナブル・ラヴァー/ハイ・ファイ・セット 22.フェアウェル パーティー/ハイ・ファイ・セット 23.荒涼/ハイ・ファイ・セット [DISC:2] 1.朝陽の中で微笑んで/ハイ・ファイ・セット 2.幸せになるため/ハイ・ファイ・セット 3.フィーリング/ハイ・ファイ・セット 4.雨のステイション・ハイ・ファイ・セット 5.中央フリーウェイ/ハイ・ファイ・セット 6.メモランダム/ハイ・ファイ・セット 7.恋の日記/ハイ・ファイ・セット 8.遠くからみちびいて/ハイ・ファイ・セット 9.海辺の避暑地に/ハイ・ファイ・セット 10.火の鳥/ハイ・ファイ・セット 11.レディー・グレイ/ハイ・ファイ・セット 12.熱帯夜/ハイ・ファイ・セット 13.燃える秋/ハイ・ファイ・セット 14.ひとりぼっちのクリスマス/ハイ・ファイ・セット 15.最後の春休み/ハイ・ファイ・セット 16.スクールバンドの女の子/ハイ・ファイ・セット 17.歌を捧げて/ハイ・ファイ・セット 18.夕なぎ/ハイ・ファイ・セット 19.薄れゆくメロディー/ハイ・ファイ・セット [DISC:3] 1.DESTINY/ハイ・ファイ・セット 2.人生はJam Session/ハイ・ファイ・セット 3.Bop's Clubhouse/ハイ・ファイ・セット 4.過去からディスタント・コール/ハイ・ファイ・セット 5.miss you/ハイ・ファイ・セット 6.Big Apple/ハイ・ファイ・セット 7.インディアン・サマーのふたり/ハイ・ファイ・セット 8.素直になりたい/ハイ・ファイ・セット 9.Good-bye school days/ハイ・ファイ・セット 10.霧雨で見えない/ハイ・ファイ・セット 11.水色のワゴン/ハイ・ファイ・セット 12.星化粧ハレー/ハイ・ファイ・セット 13.恋愛狂時代/ハイ・ファイ・セット 14.Boy friend/ハイ・ファイ・セット 15.ひときれの恋/ハイ・ファイ・セット 16.Rosy White/ハイ・ファイ・セット 17.Do You Remember Me ?/ハイ・ファイ・セット 18.たった一枚のフォトグラフ/ハイ・ファイ・セット 19.Ceramic Smile/ハイ・ファイ・セット [DISC:4] 1.Time Table/ハイ・ファイ・セット 2.夏のフィオーレ/ハイ・ファイ・セット 3.終着駅(ルビ:ターミナル)/ハイ・ファイ・セット 4.もう海へは誘わないで/ハイ・ファイ・セット 5.プラトニックしましょ/ハイ・ファイ・セット 6.よりそって二人(ライブ)/ハイ・ファイ・セット 7.美術館(ライブ)/ハイ・ファイ・セット 8.DAY LIGHT(ライブ)/ハイ・ファイ・セット 9.ムーン ハイウェイ/ハイ・ファイ・セット 10.永遠のSunny Days/ハイ・ファイ・セット 11.Shall We Dance Again?〜恋する80's〜/ハイ・ファイ・セット 12.明日への贈り物/ハイ・ファイ・セット 13.忘れないわ/ハイ・ファイ・セット 14.彼女の恋人/ハイ・ファイ・セット 15.GENESIS LOVE/ハイ・ファイ・セット 16.Tears of mother, smile of father/ハイ・ファイ・セット 17.ななつちがい/ハイ・ファイ・セット [DISC:5] 1.ワンダフル・ミュージック/ハイ・ファイ・セット 2.I feel Coke'87/ハイ・ファイ・セット 3.浪漫鉄道/ハイ・ファイ・セット 4.ねぎの花/山本潤子 5.ヒヤシンス/山本潤子 6.いつでも夢に花束を/山本潤子 7.Too Hot Day/山本潤子 8.会いたいな/山本潤子 9.Because of rain/山本潤子 10.プラチナとダイアモンド/山本潤子 11.アクセル/山本潤子 12.緑の季節/山本潤子 13.青い夏/伊勢正三 山本潤子 14.童神〜天の子守唄〜/山本潤子 15.笑顔を見せて(ライブ)/山本潤子 16.思い出の町(ライブ)/山本潤子 17.男と女/山本潤子 村井邦彦 プロフィール 赤い鳥 1969年第3 回ライトミュージックコンテストでオフコースやチューリップの前身のグループを抑え優勝した。
    1971年に発表した「翼をください」「竹田の子守唄」は、日本を代表するスタンダードナンバーとなっている。
    ハイ・ファイ・セット ユーミンが提供した「卒業写真」「中央フリーウェイ」などで人気を得て、1977年には「フィーリング」を大ヒットさせ、オリコン年間アルバムチャート第1位を獲得。
    山本潤子 ソロ以外に、小田和正、伊勢正三、鈴木康博、細坪佳基、森山良子、白鳥英美子、古謝美佐子らとそれぞれユニットを組んで活動した。
    2010年頃から喉の異変を感じたが、検査の結果、声帯ポリープやガンではなかったのでライブ活動は続けたが、声を出すだけでもつらかった状態もあり、代表曲「翼をください」などを公演曲目から外すことが多くなった。
    「代表曲を楽しみに聴きに来るファンには本当に申し訳ない」との思いで休養を決意した。

  • 楽天わくわく生活演歌の華 伍代夏子全集 CD5枚組 DYCL-1849 歌謡曲 演歌 通販限定
    演歌の華 伍代夏子全集 CD5枚組 DYCL-1849 歌謡曲 演歌 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    演歌界の女王として安定した人気を誇る伍代夏子製品仕様 品番 DYCL-1849 セット内容 CD5枚組、全78曲収録、歌詞ブックレット付き、特製収納ボックス入り 発売日 2012年7月3日 JAN 4582290382326 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト妖艶な和服姿と澄みきった美声 演歌の華 伍代夏子全集 CD5枚組 DYCL-1849 演歌界の女王として安定した人気を誇る伍代夏子 昭和62年デビュー曲「戻り川」から最新ヒット「海峡の宿」のオリジナルヒット、演歌〜歌謡曲ヒット曲のカバー「美空ひばり」の名曲などをCD5枚に78曲を収録。
    収録内容 [DISC:1]戻り川<オリジナル編 その壱> 1.戻り川 2.水なし川 3.忍ぶ雨(セリフ入り) 4.恋挽歌 5.雪中花 6.恋ざんげ 7.ひとり酒 8.女のひとりごと 9.北の舟唄 10.鳴門海峡 11.憂愁平野 12.港恋唄 13.風待ち湊 14.はまなす酒場 15.満月 16.九十九坂 [DISC:2]海峡の宿<オリジナル編 その弐> 1.都忘れ 2.夜桜迷い子 3.秘め歌 4.ふたり坂 5.浮世坂 6.金木犀 7.舟 8.京都二年坂 9.夜明け坂 10.紅一輪 11.霧笛橋 12.海峡の宿 13.男と女のはしご酒(伍代夏子&古館伊知郎) 14.お江戸チョイチョイ節 15.angel〜天使をみつけた〜(伍代夏子/ソル・ウンド) 16.夏子音頭 [DISC:3]川の流れのように<名曲カバー編 その壱> 1.川の流れのように(美空ひばり) 2.越後獅子の唄(美空ひばり) 3.港町十三番地(美空ひばり) 4.哀愁波止場(美空ひばり) 5.ひばりの佐渡情話(美空ひばり) 6.車屋さん(美空ひばり) 7.お祭りマンボ(美空ひばり) 8.悲しい酒(美空ひばり) 9.ある女の詩(美空ひばり) 10.おまえに惚れた(美空ひばり) 11.しのぶ(美空ひばり) 12.裏町酒場(美空ひばり) 13.みだれ髪(美空ひばり) 14.愛燦燦(美空ひばり) [DISC:4]北の宿から<名曲カバー編 その弐> 1.北の宿から(都はるみ) 2.滝の白糸(石川さゆり) 3.鳳仙花(島倉千代子) 4.さざんかの宿(大川栄策) 5.祝い酒(坂本冬美) 6.愛の終着駅(八代亜紀) 7.想い出迷子(チョー・ヨンピル) 8.立待岬(森 昌子) 9.心凍らせて(高山 厳) 10.京都から博多まで(藤 圭子) 11.暗夜航路(キム・ヨンジャ) 12.女の駅(大月みやこ) 13.旅愁(西崎みどり) 14.細雪(五木ひろし) 15.石狩挽歌(北原ミレイ) 16.さだめ川(ちあきなおみ) [DISC:5]矢切の渡し<名曲カバー編 その参> 1.矢切の渡し(細川たかし) 2.大阪しぐれ(都はるみ) 3.長良川艶歌(五木ひろし) 4.流恋草(香西かおり) 5.風の盆恋歌(石川さゆり) 6.人生いろいろ(島倉千代子) 7.空港(テレサ・テン) 8.函館本線(山川 豊) 9.越前岬(川中美幸) 10.恋唄綴り(堀内孝雄) 11.酒場にて(江利チエミ) 12.酔っぱらっちゃった(内海みゆき) 13.今日でお別れ(菅原洋一) 14.六本木ララバイ(内藤やす子) 15.わかれうた(中島みゆき) 16.恋(松山千春) ( )カッコ内はオリジナル歌唱歌手

    演歌界の女王として安定した人気を誇る伍代夏子

    製品仕様 品番 DYCL-1849 セット内容 CD5枚組、全78曲収録、歌詞ブックレット付き、特製収納ボックス入り 発売日 2012年7月3日 JAN 4582290382326 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト妖艶な和服姿と澄みきった美声 演歌の華 伍代夏子全集 CD5枚組 DYCL-1849 演歌界の女王として安定した人気を誇る伍代夏子 昭和62年デビュー曲「戻り川」から最新ヒット「海峡の宿」のオリジナルヒット、演歌〜歌謡曲ヒット曲のカバー「美空ひばり」の名曲などをCD5枚に78曲を収録。
    収録内容 [DISC:1]戻り川<オリジナル編 その壱> 1.戻り川 2.水なし川 3.忍ぶ雨(セリフ入り) 4.恋挽歌 5.雪中花 6.恋ざんげ 7.ひとり酒 8.女のひとりごと 9.北の舟唄 10.鳴門海峡 11.憂愁平野 12.港恋唄 13.風待ち湊 14.はまなす酒場 15.満月 16.九十九坂 [DISC:2]海峡の宿<オリジナル編 その弐> 1.都忘れ 2.夜桜迷い子 3.秘め歌 4.ふたり坂 5.浮世坂 6.金木犀 7.舟 8.京都二年坂 9.夜明け坂 10.紅一輪 11.霧笛橋 12.海峡の宿 13.男と女のはしご酒(伍代夏子&古館伊知郎) 14.お江戸チョイチョイ節 15.angel〜天使をみつけた〜(伍代夏子/ソル・ウンド) 16.夏子音頭 [DISC:3]川の流れのように<名曲カバー編 その壱> 1.川の流れのように(美空ひばり) 2.越後獅子の唄(美空ひばり) 3.港町十三番地(美空ひばり) 4.哀愁波止場(美空ひばり) 5.ひばりの佐渡情話(美空ひばり) 6.車屋さん(美空ひばり) 7.お祭りマンボ(美空ひばり) 8.悲しい酒(美空ひばり) 9.ある女の詩(美空ひばり) 10.おまえに惚れた(美空ひばり) 11.しのぶ(美空ひばり) 12.裏町酒場(美空ひばり) 13.みだれ髪(美空ひばり) 14.愛燦燦(美空ひばり) [DISC:4]北の宿から<名曲カバー編 その弐> 1.北の宿から(都はるみ) 2.滝の白糸(石川さゆり) 3.鳳仙花(島倉千代子) 4.さざんかの宿(大川栄策) 5.祝い酒(坂本冬美) 6.愛の終着駅(八代亜紀) 7.想い出迷子(チョー・ヨンピル) 8.立待岬(森 昌子) 9.心凍らせて(高山 厳) 10.京都から博多まで(藤 圭子) 11.暗夜航路(キム・ヨンジャ) 12.女の駅(大月みやこ) 13.旅愁(西崎みどり) 14.細雪(五木ひろし) 15.石狩挽歌(北原ミレイ) 16.さだめ川(ちあきなおみ) [DISC:5]矢切の渡し<名曲カバー編 その参> 1.矢切の渡し(細川たかし) 2.大阪しぐれ(都はるみ) 3.長良川艶歌(五木ひろし) 4.流恋草(香西かおり) 5.風の盆恋歌(石川さゆり) 6.人生いろいろ(島倉千代子) 7.空港(テレサ・テン) 8.函館本線(山川 豊) 9.越前岬(川中美幸) 10.恋唄綴り(堀内孝雄) 11.酒場にて(江利チエミ) 12.酔っぱらっちゃった(内海みゆき) 13.今日でお別れ(菅原洋一) 14.六本木ララバイ(内藤やす子) 15.わかれうた(中島みゆき) 16.恋(松山千春) ( )カッコ内はオリジナル歌唱歌手

  • 楽天わくわく生活青春の歌声 CD7枚組 DYCL-1731 叙情愛唱歌 純邦楽 通販限定
    青春の歌声 CD7枚組 DYCL-1731 叙情愛唱歌 純邦楽 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    幼少期、青春時代、そして今も口ずさみたい歌製品仕様 品番 DYCL-1731〜1737 セット内容 CD7枚組、全160曲、歌詞付き、紙製収納ボックス付き 発売日 2010年11月1日 JAN 4582290372815 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトいつも歌と共に過ごしてきた人生を振り返ってみませんか? 青春の歌声 CD7枚組 DYCL-1731 「親子でうたいつごう 日本のうた百選」(文化庁)や歌声喫茶のレパートリーから人気曲を多数収録! 幼少期、青春時代、そして今も口ずさみたい四季の歌、海外の歌、日本の歌を3つのテーマでくくりました。
    全160曲の贅沢な内容です! 森山良子、倍賞千恵子、山口百恵、加藤登紀子、内山田洋とクール・ファイブ(前川清)、小林旭、梓みちよ、島田祐子、ボニージャックス、五輪真弓、伊東ゆかり、ビリー・バンバン、本田路津子、赤い鳥、ハイ・ファイ・セット、トワ・エ・モワ・・・・豪華アーティストによる艶やかな選曲! 収録内容 [DISC:1]四季の歌(春・夏) 1.花/島田祐子 2.さくら さくら/小柳ルミ子 3.荒城の月/倍賞千恵子 4.どじょっこふなっこ/藤 圭子 5.ゆりかごのうた/太田裕美 6.埴生の宿/ボニージャックス 7.朧月夜/島田祐子 8.七つの子/音羽ゆりかご会 9.茶摘/島田祐子 10.花いちもんめ/藤 圭子とグリーメン 11.わらべ唄メドレー/赤い鳥 12.鉄道唱歌/日本国有鉄道合唱団 13.京わらべうた/あいりす児童合唱団 14.この道/島田祐子 16.惜別の唄/小林 旭 17.城ヶ島の雨/内山田洋とクール・ファイブ 18.夏の思い出/島田祐子 19.宵待草/倍賞千恵子 20.夏は来ぬ/島田祐子 21.てぃんさぐぬ花/比屋定篤子 22.琵琶湖周航の歌/加藤登紀子 23.海/ボニージャックス 24.椰子の実/倍賞千恵子 25.野ばら/島田祐子 26.雨降りお月/太田裕美 27.月の沙漠/ボニージャックス (収録時間:75分09秒) [DISC:2]四季の歌(秋・冬) 1.浜辺の歌/島田祐子 2.砂山/坂上二郎 3.ちいさい秋みつけた/倍賞千恵子 4.赤とんぼ/島田祐子 5.夕焼け小焼け/杉並児童合唱団 6.里の秋/ボニージャックス 7.もみじ/東京トルベール 8.山寺の和尚さん/藤 圭子 9.証城寺の狸囃子/太田裕美 10.通りゃんせ/藤 圭子とグリーメン 11.あんたがたどこさ/藤 圭子とグリーメン 12.待ちぼうけ/平野忠彦 13.叱られて/島田祐子 14.七里ヶ浜の哀歌/ボニージャックス 15.故郷/島田祐子 16.初恋/ボニージャックス 17.島原地方の子守唄/倍賞千恵子 18.会津磐梯山/藤 圭子 19.故郷の空/ロイヤルナイツ 20.ペチカ/倍賞千恵子 21.冬景色/ボニージャックス 22.聖夜/チューインガム 23.かあさんの歌/倍賞千恵子 24.早春賦/東京トルベール 25.仰げば尊し/ロイヤルナイツ、東京トルベール 26.蛍の光/ロイヤルナイツ、東京トルベール (収録時間:70分00秒) [DISC:3]海外の歌(フランス・イタリア・ドイツ) 1.愛の讃歌/金子由香利 2.オーシャンゼリゼ/南 沙織 3.恋は水色/天地真理 4.サン・トワ・マミー/ピーター 5.ラストダンスは私に/金井克子 6.雪が降る/内山田洋とクール・ファイブ 7.Mr.サマータイム/サーカス 8.帰り来ぬ青春/朝丘雪路 9.ラスト・ワルツ/内山田洋とクール・ファイブ 10.マイ・ウェイ/雪村いづみ 11.夢見る想い/伊東ゆかり 12.ケ・サラ/あおい輝彦 13.愛は限りなく/伊東ゆかり 14.哀しみのソレアード/梓みちよ 15.帰れ、ソレントへ/高 丈二 16.フニクリ・フニクラ/ロイヤルナイツ 17.リリー・マルレーン/梓みちよ 18.小さな喫茶店/梓みちよ 19.菩提樹/ボニージャックス 20.アヴェ・マリア/島田祐子 21.故郷を離るる歌/ヤング101 (収録時間:72分37秒) [DISC:4]海外の歌(アメリカ・南米・ロシアほか) 1.アメイジング・グレイス/森山良子、マイク眞木 2.夢路より/ボニージャックス 3.一人の手/本田路津子 4.サマータイム/五輪真弓 5.ピープル/森山良子 6.旅愁/ボニージャックス 7.エターナリー/森山良子 8.アロハ・オエ/大橋節夫とハニー・アイランダーズ 9.灰色の瞳/加藤登紀子 10.コンドルは飛んで行く/坂本スミ子 11.悲しき天使/南 沙織 12.トロイカ/ロイヤルナイツ 13.百万本のバラ/加藤登紀子 14.ともしび/ロイヤルナイツ 15.ポーリュシュカ・ポーレ/本郷直樹 16.カチューシャ/ロイヤルナイツ 17.泉のほとり/ロイヤルナイツ 18.一週間/ロイヤルナイツ 19.おお牧場はみどり/東京放送児童合唱団 20.おおブレネリ/東京放送児童合唱団 21.ピクニック/ロイヤルナイツ 22.アンニー・ローリー/島田祐子 23.ダニー・ボーイ/五輪真弓 (収録時間:74分08秒) [DISC:5]日本の歌(1915年〜1967年) 1.さくら貝の歌/倍賞千恵子 2.あざみの歌/倍賞千恵子 3.ゴンドラの唄/倍賞千恵子 4.雪の降る街を/小林 旭 5.赤いレイ/大橋節夫 6.爪/杉良太郎 7.北上夜曲/小林 旭 8.アカシアの雨がやむとき/山本潤子 9.君恋し/内山田洋とクール・ファイブ 10.北帰行/小林旭 11.手のひらを太陽に/東京放送児童合唱団 12.遠くへ行きたい/ジェリー藤尾 13.見上げてごらん夜の星を/松崎しげる 14.こんにちは赤ちゃん/朝丘雪路 15.夜明けのうた/小林 旭 16.忘れな草をあなたに/倍賞千恵子 17.死んだ男の残したものは/森山良子 18.バラが咲いた/マイク眞木 19.空に星があるように/荒木一郎 20.君について行こう/ザ・シャデラックス 21.若いってすばらしい/ペギー・マーチ 22.若者たち/森田健作 23.この広い野原いっぱい/森山良子 24.赤い花 白い花/赤い鳥 25.今日の日はさようなら/森山良子 (収録時間:79分56秒) [DISC:6]日本の歌(1968年〜1971年) 1.あなたのすべてを/伊東ゆかり 2.愛する人に歌わせないで/森山良子 3.友よ/本田路津子 4.世界は二人のために/にしきのあきら 5.今、今、今/ザ・シャデラックス 6.涙をこえて/シング・アウト 7.風/チューインガム 8.白いブランコ/ビリー・バンバン 9.或る日突然/トワ・エ・モワ 10.遠い世界に/本田路津子 11.さとうきび畑/森山良子 12.空よ/トワ・エ・モワ 13.誰もいない海/トワ・エ・モワ 14.知床旅情/加藤登紀子 15.希望/朝丘雪路 16.花嫁/ザ・シャデラックス 17.竹田の子守唄/赤い鳥 18.翼をください(アルバム・バージョン)/赤い鳥 19.二人の世界/あおい輝彦 20.出発の歌/ヤング101 (収録時間:79分39秒) [DISC:7]日本の歌(1971年〜 2001年) 1.戦争を知らない子供たち/杉田二郎 2.あの素晴しい愛をもう一度/あおい輝彦 3.四季の歌/いぬいゆみ 4.さよならをするために/ビリー・バンバン 5.襟裳岬/よしだたくろう 6.岬めぐり/山本コウタローとウィークエンド 7.ふれあい/ジュディ・オング 8.卒業写真/ハイ・ファイ・セット 9.青春時代/森田公一とトップギャラン 10.秋桜/山口百恵 11.いい日 旅立ち/山口百恵 12.異邦人/久保田早紀 13.花/加藤登紀子 14.愛燦燦/五輪真弓、小椋 佳 15.時には昔の話を/加藤登紀子 16.川の流れのように/グラシェラ・スサーナ 17.島唄/THE BOOM 18.千の風になって/辛島美登里 19.童神/山本潤子 (収録時間:79分18秒)

    幼少期、青春時代、そして今も口ずさみたい歌

    製品仕様 品番 DYCL-1731〜1737 セット内容 CD7枚組、全160曲、歌詞付き、紙製収納ボックス付き 発売日 2010年11月1日 JAN 4582290372815 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトいつも歌と共に過ごしてきた人生を振り返ってみませんか? 青春の歌声 CD7枚組 DYCL-1731 「親子でうたいつごう 日本のうた百選」(文化庁)や歌声喫茶のレパートリーから人気曲を多数収録! 幼少期、青春時代、そして今も口ずさみたい四季の歌、海外の歌、日本の歌を3つのテーマでくくりました。
    全160曲の贅沢な内容です! 森山良子、倍賞千恵子、山口百恵、加藤登紀子、内山田洋とクール・ファイブ(前川清)、小林旭、梓みちよ、島田祐子、ボニージャックス、五輪真弓、伊東ゆかり、ビリー・バンバン、本田路津子、赤い鳥、ハイ・ファイ・セット、トワ・エ・モワ・・・・豪華アーティストによる艶やかな選曲! 収録内容 [DISC:1]四季の歌(春・夏) 1.花/島田祐子 2.さくら さくら/小柳ルミ子 3.荒城の月/倍賞千恵子 4.どじょっこふなっこ/藤 圭子 5.ゆりかごのうた/太田裕美 6.埴生の宿/ボニージャックス 7.朧月夜/島田祐子 8.七つの子/音羽ゆりかご会 9.茶摘/島田祐子 10.花いちもんめ/藤 圭子とグリーメン 11.わらべ唄メドレー/赤い鳥 12.鉄道唱歌/日本国有鉄道合唱団 13.京わらべうた/あいりす児童合唱団 14.この道/島田祐子 16.惜別の唄/小林 旭 17.城ヶ島の雨/内山田洋とクール・ファイブ 18.夏の思い出/島田祐子 19.宵待草/倍賞千恵子 20.夏は来ぬ/島田祐子 21.てぃんさぐぬ花/比屋定篤子 22.琵琶湖周航の歌/加藤登紀子 23.海/ボニージャックス 24.椰子の実/倍賞千恵子 25.野ばら/島田祐子 26.雨降りお月/太田裕美 27.月の沙漠/ボニージャックス (収録時間:75分09秒) [DISC:2]四季の歌(秋・冬) 1.浜辺の歌/島田祐子 2.砂山/坂上二郎 3.ちいさい秋みつけた/倍賞千恵子 4.赤とんぼ/島田祐子 5.夕焼け小焼け/杉並児童合唱団 6.里の秋/ボニージャックス 7.もみじ/東京トルベール 8.山寺の和尚さん/藤 圭子 9.証城寺の狸囃子/太田裕美 10.通りゃんせ/藤 圭子とグリーメン 11.あんたがたどこさ/藤 圭子とグリーメン 12.待ちぼうけ/平野忠彦 13.叱られて/島田祐子 14.七里ヶ浜の哀歌/ボニージャックス 15.故郷/島田祐子 16.初恋/ボニージャックス 17.島原地方の子守唄/倍賞千恵子 18.会津磐梯山/藤 圭子 19.故郷の空/ロイヤルナイツ 20.ペチカ/倍賞千恵子 21.冬景色/ボニージャックス 22.聖夜/チューインガム 23.かあさんの歌/倍賞千恵子 24.早春賦/東京トルベール 25.仰げば尊し/ロイヤルナイツ、東京トルベール 26.蛍の光/ロイヤルナイツ、東京トルベール (収録時間:70分00秒) [DISC:3]海外の歌(フランス・イタリア・ドイツ) 1.愛の讃歌/金子由香利 2.オーシャンゼリゼ/南 沙織 3.恋は水色/天地真理 4.サン・トワ・マミー/ピーター 5.ラストダンスは私に/金井克子 6.雪が降る/内山田洋とクール・ファイブ 7.Mr.サマータイム/サーカス 8.帰り来ぬ青春/朝丘雪路 9.ラスト・ワルツ/内山田洋とクール・ファイブ 10.マイ・ウェイ/雪村いづみ 11.夢見る想い/伊東ゆかり 12.ケ・サラ/あおい輝彦 13.愛は限りなく/伊東ゆかり 14.哀しみのソレアード/梓みちよ 15.帰れ、ソレントへ/高 丈二 16.フニクリ・フニクラ/ロイヤルナイツ 17.リリー・マルレーン/梓みちよ 18.小さな喫茶店/梓みちよ 19.菩提樹/ボニージャックス 20.アヴェ・マリア/島田祐子 21.故郷を離るる歌/ヤング101 (収録時間:72分37秒) [DISC:4]海外の歌(アメリカ・南米・ロシアほか) 1.アメイジング・グレイス/森山良子、マイク眞木 2.夢路より/ボニージャックス 3.一人の手/本田路津子 4.サマータイム/五輪真弓 5.ピープル/森山良子 6.旅愁/ボニージャックス 7.エターナリー/森山良子 8.アロハ・オエ/大橋節夫とハニー・アイランダーズ 9.灰色の瞳/加藤登紀子 10.コンドルは飛んで行く/坂本スミ子 11.悲しき天使/南 沙織 12.トロイカ/ロイヤルナイツ 13.百万本のバラ/加藤登紀子 14.ともしび/ロイヤルナイツ 15.ポーリュシュカ・ポーレ/本郷直樹 16.カチューシャ/ロイヤルナイツ 17.泉のほとり/ロイヤルナイツ 18.一週間/ロイヤルナイツ 19.おお牧場はみどり/東京放送児童合唱団 20.おおブレネリ/東京放送児童合唱団 21.ピクニック/ロイヤルナイツ 22.アンニー・ローリー/島田祐子 23.ダニー・ボーイ/五輪真弓 (収録時間:74分08秒) [DISC:5]日本の歌(1915年〜1967年) 1.さくら貝の歌/倍賞千恵子 2.あざみの歌/倍賞千恵子 3.ゴンドラの唄/倍賞千恵子 4.雪の降る街を/小林 旭 5.赤いレイ/大橋節夫 6.爪/杉良太郎 7.北上夜曲/小林 旭 8.アカシアの雨がやむとき/山本潤子 9.君恋し/内山田洋とクール・ファイブ 10.北帰行/小林旭 11.手のひらを太陽に/東京放送児童合唱団 12.遠くへ行きたい/ジェリー藤尾 13.見上げてごらん夜の星を/松崎しげる 14.こんにちは赤ちゃん/朝丘雪路 15.夜明けのうた/小林 旭 16.忘れな草をあなたに/倍賞千恵子 17.死んだ男の残したものは/森山良子 18.バラが咲いた/マイク眞木 19.空に星があるように/荒木一郎 20.君について行こう/ザ・シャデラックス 21.若いってすばらしい/ペギー・マーチ 22.若者たち/森田健作 23.この広い野原いっぱい/森山良子 24.赤い花 白い花/赤い鳥 25.今日の日はさようなら/森山良子 (収録時間:79分56秒) [DISC:6]日本の歌(1968年〜1971年) 1.あなたのすべてを/伊東ゆかり 2.愛する人に歌わせないで/森山良子 3.友よ/本田路津子 4.世界は二人のために/にしきのあきら 5.今、今、今/ザ・シャデラックス 6.涙をこえて/シング・アウト 7.風/チューインガム 8.白いブランコ/ビリー・バンバン 9.或る日突然/トワ・エ・モワ 10.遠い世界に/本田路津子 11.さとうきび畑/森山良子 12.空よ/トワ・エ・モワ 13.誰もいない海/トワ・エ・モワ 14.知床旅情/加藤登紀子 15.希望/朝丘雪路 16.花嫁/ザ・シャデラックス 17.竹田の子守唄/赤い鳥 18.翼をください(アルバム・バージョン)/赤い鳥 19.二人の世界/あおい輝彦 20.出発の歌/ヤング101 (収録時間:79分39秒) [DISC:7]日本の歌(1971年〜 2001年) 1.戦争を知らない子供たち/杉田二郎 2.あの素晴しい愛をもう一度/あおい輝彦 3.四季の歌/いぬいゆみ 4.さよならをするために/ビリー・バンバン 5.襟裳岬/よしだたくろう 6.岬めぐり/山本コウタローとウィークエンド 7.ふれあい/ジュディ・オング 8.卒業写真/ハイ・ファイ・セット 9.青春時代/森田公一とトップギャラン 10.秋桜/山口百恵 11.いい日 旅立ち/山口百恵 12.異邦人/久保田早紀 13.花/加藤登紀子 14.愛燦燦/五輪真弓、小椋 佳 15.時には昔の話を/加藤登紀子 16.川の流れのように/グラシェラ・スサーナ 17.島唄/THE BOOM 18.千の風になって/辛島美登里 19.童神/山本潤子 (収録時間:79分18秒)

  • 楽天わくわく生活養老孟司が語るバカの壁のむこう CD5枚+DVD1枚 DYCS-1029 朗読 講演 通販限定
    養老孟司が語るバカの壁のむこう CD5枚+DVD1枚 DYCS-1029 朗読 講演 通販限定
    楽天わくわく生活
    15180
    15180
    この商品の詳細

    養老孟司が語る「バカの壁」論をここに集大成製品仕様 品番 DYCS-1029 セット内容 CD5枚+DVD1枚 発売日 2004年10月1日 JAN 4571191059987 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト養老孟司が語る「バカの壁」論をここに集大成。
    養老孟司が語るバカの壁のむこう CD5枚+DVD1枚 養老氏自らが語る耳で聴く「バカの壁」。
    「バカの壁」のルーツがここにあります。
    350万部を超える驚異の大ベストセラー「バカの壁」の著者、養老孟司が肉声で語り、映像で迫る、注目の新企画!養老氏の「バカの壁」論を集大成したCD5枚とDVDによる初の全集です。
    5枚のCDには、「バカの壁」のルーツとも言える、心に残る興味深い講演会や わかりやすいトークを収録。
    DVDには、養老氏の 人生経験からプライベートまで、養老孟司のナマの姿が分かる貴重なTV出演映像を編集収録。
    NHKで放送された貴重な講演と見応えたっぷりの映像が堪能できる、ソニー・ミュージックダイレクトがお届けする通信販売だけのスペシャル全集です。
    収録内容 [DISC:1]身体と心のことば(1) [DISC:1]身体と心のことば(2) [DISC:1]身体と心のことば(3) 1992年7月放送「私の日本語辞典」より 聞き手:秋山和平(NHK放送研修センター日本語センター)NHKラジオ第2「私の日本語辞典」にて放送されたトーク番組。
    「身体」と「脳」の関係から言葉の意味をわかりやすく解説。
    「脳」の働きによる日本語の特性を語りながら、現代は「心」を優先した「身体」のない社会であることを解説しています。
    [DISC:4]身体と日本人 「身体と日本人」1996年3月放送「文化講演会」より NHKラジオ第2「文化講演会」にて放送された講演ライブ。
    「身体」とは世界を計る尺度、「心」とは「脳」の働きのこと、そして社会を形成しているのは「脳」。
    自分というものには「自分が見ている自分」と「他人が見ている自分」があると語っています。
    [DISC:5]文明と生と死 古代エジプトとは 「文明と生と古代エジプトとは」1999年10月放送NHKラジオ第2「文化講演会」より 解剖学者の視点から、世界の埋葬儀礼を見ることでわかる各国の文化の違いを指摘。
    人は「死」というものをどのように区別しているかを語ります。
    そして「ピラミッド」と「聖書」と「情報化社会」の共通点を、「止まる」という言葉で興味深く解説します。
    [DVD]人に壁あり〜解剖学者 養老孟司〜 【特典映像】「老いをどう生きるか」 「バカの壁」を読んだ方も 読んでいない方も 目からウロコのDVDです。
    ◆DVD(収録時間=約87分/カラー/ステレオ/片面一層/MPEG-2/画=4:3) 「人に壁あり〜解剖学者 養老孟司〜」2003年9月放送NHK教育テレビ「ETVスペシャル」より ◆特典映像 「老いをどう生きるか」2000年9月放送NHK教育テレビ「ETV2000」より 「バカの壁」とは何か?「死体」、「昆虫」から、自然界と人間界の違いを語り、幼少時の体験など養老氏の様々な面を紹介しながら「バカの壁」の向こう側に何があるのかを映像からメッセージ。
    特典映像では「死」は生きていることの総決算であると語ります。

    養老孟司が語る「バカの壁」論をここに集大成

    製品仕様 品番 DYCS-1029 セット内容 CD5枚+DVD1枚 発売日 2004年10月1日 JAN 4571191059987 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト養老孟司が語る「バカの壁」論をここに集大成。
    養老孟司が語るバカの壁のむこう CD5枚+DVD1枚 養老氏自らが語る耳で聴く「バカの壁」。
    「バカの壁」のルーツがここにあります。
    350万部を超える驚異の大ベストセラー「バカの壁」の著者、養老孟司が肉声で語り、映像で迫る、注目の新企画!養老氏の「バカの壁」論を集大成したCD5枚とDVDによる初の全集です。
    5枚のCDには、「バカの壁」のルーツとも言える、心に残る興味深い講演会や わかりやすいトークを収録。
    DVDには、養老氏の 人生経験からプライベートまで、養老孟司のナマの姿が分かる貴重なTV出演映像を編集収録。
    NHKで放送された貴重な講演と見応えたっぷりの映像が堪能できる、ソニー・ミュージックダイレクトがお届けする通信販売だけのスペシャル全集です。
    収録内容 [DISC:1]身体と心のことば(1) [DISC:1]身体と心のことば(2) [DISC:1]身体と心のことば(3) 1992年7月放送「私の日本語辞典」より 聞き手:秋山和平(NHK放送研修センター日本語センター)NHKラジオ第2「私の日本語辞典」にて放送されたトーク番組。
    「身体」と「脳」の関係から言葉の意味をわかりやすく解説。
    「脳」の働きによる日本語の特性を語りながら、現代は「心」を優先した「身体」のない社会であることを解説しています。
    [DISC:4]身体と日本人 「身体と日本人」1996年3月放送「文化講演会」より NHKラジオ第2「文化講演会」にて放送された講演ライブ。
    「身体」とは世界を計る尺度、「心」とは「脳」の働きのこと、そして社会を形成しているのは「脳」。
    自分というものには「自分が見ている自分」と「他人が見ている自分」があると語っています。
    [DISC:5]文明と生と死 古代エジプトとは 「文明と生と古代エジプトとは」1999年10月放送NHKラジオ第2「文化講演会」より 解剖学者の視点から、世界の埋葬儀礼を見ることでわかる各国の文化の違いを指摘。
    人は「死」というものをどのように区別しているかを語ります。
    そして「ピラミッド」と「聖書」と「情報化社会」の共通点を、「止まる」という言葉で興味深く解説します。
    [DVD]人に壁あり〜解剖学者 養老孟司〜 【特典映像】「老いをどう生きるか」 「バカの壁」を読んだ方も 読んでいない方も 目からウロコのDVDです。
    ◆DVD(収録時間=約87分/カラー/ステレオ/片面一層/MPEG-2/画=4:3) 「人に壁あり〜解剖学者 養老孟司〜」2003年9月放送NHK教育テレビ「ETVスペシャル」より ◆特典映像 「老いをどう生きるか」2000年9月放送NHK教育テレビ「ETV2000」より 「バカの壁」とは何か?「死体」、「昆虫」から、自然界と人間界の違いを語り、幼少時の体験など養老氏の様々な面を紹介しながら「バカの壁」の向こう側に何があるのかを映像からメッセージ。
    特典映像では「死」は生きていることの総決算であると語ります。

  • 楽天わくわく生活山口百恵 コンプリート百恵伝説 CD6枚組 DQCL-1471 ブックレット132P付 BOX 歌謡曲 J-POP 通販限定
    山口百恵 コンプリート百恵伝説 CD6枚組 DQCL-1471 ブックレット132P付 BOX 歌謡曲 J-POP 通販限定
    楽天わくわく生活
    15840
    15840
    この商品の詳細

    いい日旅立ち 横須賀ストーリー 秋桜 さよならの向う側 曼珠沙華 青い果実 ひと夏の経験製品仕様 品番 DQCL-1471 セット内容 CD6枚組、全123曲、歌詩ブックレット、別冊ブックレット(132P)、BOX付 発売日 2008年12月11日 JAN 4582192939758 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトシングル曲の完全網羅!アルバムからも厳選セレクト! 山口百恵 コンプリート百恵伝説 CD6枚組 時代を超えて一億人の胸に輝き続けるスーパー・ヒロイン 引退間際の1980年に発売された記録的大ヒットのBOX「百恵伝説」と1999年に発売されたCD-BOX「百恵伝説2」の収録曲に新たに15曲追加した名実共に「百恵伝説」のコンプリート版です。
    シングル曲の完全網羅はもちろんのこと、アルバムからも主要楽曲を多数収録。
    ディスクは最新のカッティングによるマスターサウンド仕様の高音質盤。
    歌詩ブックレットは各ディスクに付属。
    別冊ブックレット(132P)は、写真やゆかりのある関係者のコメント、データを掲載。
    (写真、コメント共に各BOX発売当時のものを復刻しデータを追加) 【ブックレット掲載のコメント寄稿者】阿木燿子、さだまさし、谷村新司、アン・ルイス、渡辺真知子、和田勉、徳光和夫、池田文雄(「スター誕生」プロデューサー)、川瀬泰雄(ディレクター)、萩田光雄、篠山紀信、酒井政利 収録内容 [DISC:1] 1.としごろ -人にめざめる14才- 2.叱らないでね 3.ひとりぼっちのあなた 4.青い果実 5.おかしな恋人 6.禁じられた遊び 7.パパは恋人 8.悩み多い14才 9.春風のいたずら 10.雨に濡れた少女 11.15才の恋 12.めまいの季節 13.さよならの季節 14.ひと夏の経験 15.太陽の友達 16.まばたきの夏 17.教室を出たら大人 18.ちっぽけな感傷 19.清潔な恋 20.聖少女 21.冬の色 22.伊豆の踊子 23.野菊の墓 24.湖の決心 25.春の奇蹟 26.少年の海 -出逢い- 27.美え貝 [DISC:2] 1.夏ひらく青春 2.初恋時代 3.愛がひとつあれば 4.ささやかな欲望 5.ありがとう あなた 6.昨日までの顔 7.白い約束 8.山鳩 9.愛に走って 10.赤い運命 11.空はこんなに青い 12.木洩れ日 13.碧色の瞳 14.横須賀ストーリー 15.GAME IS OVER 16.陽炎 17.いま目覚めた子供のように 18.甘い裏切り 19.パールカラーにゆれて 20.オレンジ・ブロッサム・ブルース 21.赤い衝撃 22.走れ風と共に [DISC:3] 1.初恋草紙 2.モノトーンの肖像画 3.夢先案内人 4.I CAME FROM 横須賀 5.鏡の中のある日 6.ミス・ディオール 7.イミテイション・ゴールド 8.BLACK CAB(ロンドン・タクシー) 9.愛のTWILIGHT TIME 10.LIVERPOOL EXPRESS 11.秋桜 12.最後の頁 13.あまりりす 14.ドライフラワー 15.青い羊歯 -アジアンタム- 16.寒椿 17.口約束 18.赤い絆(レッド・センセーション) 19.歌い継がれてゆく歌のように 20.「スター誕生」AGAIN [DISC:4] 1.乙女座 宮 2.視線上のアリア 3.COSMOS(宇宙) 4.銀色のジプシー 5.ただよいの中で 6.時の扉 7.プレイバック Part 1 8.プレイバック Part 2 9.たそがれ祭り 10.絶体絶命 11.落葉の里 12.霧雨楼 13.ラスト・ソング 14.いい日 旅立ち 15.スキャンダル(愛の日々) 16.横須賀サンセット・サンライズ 17.シュルード・フェロー 18.ひといろ足りない虹のように 19.曼珠沙華 [DISC:5] 1.マホガニー・モーニング 2.美・サイレント 3.デイ・ドゥリーム 4.おだやかな構図 5.想い出のミラージュ 6.夜へ・・・ 7.愛の嵐 8.A GOLD NEEDLE AND SILVER THREAD 9.CRY FOR ME 10.DANCIN' IN THE RAIN 11.しなやかに歌って-80年代に向って- 12.娘たち 13.愛染橋 14.イノセント(純粋) 15.春爛漫 16.抱きしめられて 17.謝肉祭 18.イントロダクション・春 [DISC:6] 1.ロックンロール・ウィドウ 2.アポカリプス・ラブ 3.哀愁のコニーアイランド 4.E=MC2 5.テレパシーナ 6.死と詩 death and poem 7.神様のおぼし召し 8.Crazy Love 9.想い出のストロベリーフィールズ 10.輪廻 11.不死鳥伝説 12.さよならの向う側 13.This is my trial (私の試練) 14.一恵 15.子守唄(ララバイ) 16.あなたへの子守唄 17.惜春通り

    いい日旅立ち 横須賀ストーリー 秋桜 さよならの向う側 曼珠沙華 青い果実 ひと夏の経験

    製品仕様 品番 DQCL-1471 セット内容 CD6枚組、全123曲、歌詩ブックレット、別冊ブックレット(132P)、BOX付 発売日 2008年12月11日 JAN 4582192939758 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトシングル曲の完全網羅!アルバムからも厳選セレクト! 山口百恵 コンプリート百恵伝説 CD6枚組 時代を超えて一億人の胸に輝き続けるスーパー・ヒロイン 引退間際の1980年に発売された記録的大ヒットのBOX「百恵伝説」と1999年に発売されたCD-BOX「百恵伝説2」の収録曲に新たに15曲追加した名実共に「百恵伝説」のコンプリート版です。
    シングル曲の完全網羅はもちろんのこと、アルバムからも主要楽曲を多数収録。
    ディスクは最新のカッティングによるマスターサウンド仕様の高音質盤。
    歌詩ブックレットは各ディスクに付属。
    別冊ブックレット(132P)は、写真やゆかりのある関係者のコメント、データを掲載。
    (写真、コメント共に各BOX発売当時のものを復刻しデータを追加) 【ブックレット掲載のコメント寄稿者】阿木燿子、さだまさし、谷村新司、アン・ルイス、渡辺真知子、和田勉、徳光和夫、池田文雄(「スター誕生」プロデューサー)、川瀬泰雄(ディレクター)、萩田光雄、篠山紀信、酒井政利 収録内容 [DISC:1] 1.としごろ -人にめざめる14才- 2.叱らないでね 3.ひとりぼっちのあなた 4.青い果実 5.おかしな恋人 6.禁じられた遊び 7.パパは恋人 8.悩み多い14才 9.春風のいたずら 10.雨に濡れた少女 11.15才の恋 12.めまいの季節 13.さよならの季節 14.ひと夏の経験 15.太陽の友達 16.まばたきの夏 17.教室を出たら大人 18.ちっぽけな感傷 19.清潔な恋 20.聖少女 21.冬の色 22.伊豆の踊子 23.野菊の墓 24.湖の決心 25.春の奇蹟 26.少年の海 -出逢い- 27.美え貝 [DISC:2] 1.夏ひらく青春 2.初恋時代 3.愛がひとつあれば 4.ささやかな欲望 5.ありがとう あなた 6.昨日までの顔 7.白い約束 8.山鳩 9.愛に走って 10.赤い運命 11.空はこんなに青い 12.木洩れ日 13.碧色の瞳 14.横須賀ストーリー 15.GAME IS OVER 16.陽炎 17.いま目覚めた子供のように 18.甘い裏切り 19.パールカラーにゆれて 20.オレンジ・ブロッサム・ブルース 21.赤い衝撃 22.走れ風と共に [DISC:3] 1.初恋草紙 2.モノトーンの肖像画 3.夢先案内人 4.I CAME FROM 横須賀 5.鏡の中のある日 6.ミス・ディオール 7.イミテイション・ゴールド 8.BLACK CAB(ロンドン・タクシー) 9.愛のTWILIGHT TIME 10.LIVERPOOL EXPRESS 11.秋桜 12.最後の頁 13.あまりりす 14.ドライフラワー 15.青い羊歯 -アジアンタム- 16.寒椿 17.口約束 18.赤い絆(レッド・センセーション) 19.歌い継がれてゆく歌のように 20.「スター誕生」AGAIN [DISC:4] 1.乙女座 宮 2.視線上のアリア 3.COSMOS(宇宙) 4.銀色のジプシー 5.ただよいの中で 6.時の扉 7.プレイバック Part 1 8.プレイバック Part 2 9.たそがれ祭り 10.絶体絶命 11.落葉の里 12.霧雨楼 13.ラスト・ソング 14.いい日 旅立ち 15.スキャンダル(愛の日々) 16.横須賀サンセット・サンライズ 17.シュルード・フェロー 18.ひといろ足りない虹のように 19.曼珠沙華 [DISC:5] 1.マホガニー・モーニング 2.美・サイレント 3.デイ・ドゥリーム 4.おだやかな構図 5.想い出のミラージュ 6.夜へ・・・ 7.愛の嵐 8.A GOLD NEEDLE AND SILVER THREAD 9.CRY FOR ME 10.DANCIN' IN THE RAIN 11.しなやかに歌って-80年代に向って- 12.娘たち 13.愛染橋 14.イノセント(純粋) 15.春爛漫 16.抱きしめられて 17.謝肉祭 18.イントロダクション・春 [DISC:6] 1.ロックンロール・ウィドウ 2.アポカリプス・ラブ 3.哀愁のコニーアイランド 4.E=MC2 5.テレパシーナ 6.死と詩 death and poem 7.神様のおぼし召し 8.Crazy Love 9.想い出のストロベリーフィールズ 10.輪廻 11.不死鳥伝説 12.さよならの向う側 13.This is my trial (私の試練) 14.一恵 15.子守唄(ララバイ) 16.あなたへの子守唄 17.惜春通り

  • 楽天わくわく生活HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD3枚組 DQBX-1225 通販限定
    HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD3枚組 DQBX-1225 通販限定
    楽天わくわく生活
    18150
    18150
    この商品の詳細

    NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録製品仕様 品番 DQBX-1225 セット内容 DVD3枚組、別冊歌詞ブックレット付 発売日 2017年11月15日 JAN 4560427439112 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト1974年〜NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! HIDEKI NHK Collection 西城秀樹〜若さと情熱と感激と〜 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。
    1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。
    球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。
    いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。
    本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。
    多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。
    【収録内容】 DISC1:1975年〜1980年 39シーン(107分) DISC2:1981年〜1994年 40シーン(126分) DISC3:1995年〜2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) TOTAL:339分 別冊歌詞ブックレット付 収録内容 [DISC:1] 1.この愛のときめき(1975/05/05)『第1回ヤング・歌の祭典』 2.ラストシーン(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 3.愛のいたわり(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 4.ブーメラン・ストリート(1977/5/5)『第3回 ヤング・歌の祭典』 5.ブーメラン・ストリート(1977/5/15)『レッツゴーヤング』あずさ2号(狩人)ほか 6.セクシーロックンローラー(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 7.雨やどり(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 8.若き獅子たち(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 9.ラストシーン(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 10.激しい恋(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 11.青春に賭けよう(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 12.君よ抱かれて熱くなれ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 13.傷だらけのローラ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 14.ブーツをぬいで朝食を(1978/1/22)『レッツゴーヤング』ヒデキ対ケンタロー楽器で勝負! 15.ブーツをぬいで朝食を(1978/2/19)『レッツゴーヤング』愛よ甦れほか 16.あなたと愛のために(1978/4/23)『レッツゴーヤング』ガンバレ狩人! 17.あなたと愛のために(1978/5/2)『第4回ヤング歌の祭典』 18.炎(1978/6/11)『レッツゴーヤング』泣き上手ほか 19.炎(1978/6/25)『レッツゴーヤング』林檎殺人事件ほか 20.ブーツをぬいで朝食を(1978/6/29)『NHK花のステージ』—歌手が選ぶ’78上半期ベスト・ヒット—  21.炎(1978/07/16)『レッツゴーヤング』太陽のあいつほか 22.ブルースカイブルー(1978/09/17)『レッツゴーヤング』乾杯お嬢さんほか 23.ブルースカイブルー(1978/10/08)『レッツゴーヤング』グッドラックほか 24.ブルースカイブルー(1978/11/12)『レッツゴーヤング』ブルースカイブルーほか 25.遙かなる恋人へ(1979/01/02)『とびだせ ヤング!』 26.YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1979/2/18)『レッツゴーヤング』はばたけ! ジュリー・オンステージ 27.勇気があれば(1979/10/28)『レッツゴーヤング』秀樹、五郎、狩人も感激  28.勇気があれば(1980/01/03)『ハッピーニューヒット80』 29.悲しき友情(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 30.虹とスニーカーの頃(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 31.さらば青春(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 32.愛の園(AI NO SONO )(1980/4/13)『レッツゴーヤング』ウエルカム マコ! 33.愛の園(AI NO SONO )(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 34.ツイストガール(無信託)(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 35.エンドレスサマー(1980/07/13)『レッツゴーヤング』HIDEKI&TWIST 36.エンドレスサマー(1980/07/27)『レッツゴーヤング』レスリー オンステージ 37.サンタマリアの祈り(1980/09/28)『レッツゴーヤング』ミュージカルズ オン ヒート&ビート 38.サンタマリアの祈り(1980/10/19)『レッツゴーヤング』夢みるマイホーム 39.眠れぬ夜(1980/12/07)『レッツゴーヤング』赤いアンブレラ [DISC:2] 1.眠れぬ夜(1981/1/6)『特集 歌のビッグステージ』新春夢の競演 2.眠れぬ夜(1981/2/3)『歌のビッグステージ』昭和歌謡名曲シリーズ 1 ディック・ミネ 3.眠れぬ夜(1981/02/22)『レッツゴーヤング』スニーカーぶるーす 4.リトルガール(1981/04/12)『レッツゴーヤング』ブギ浮き I LOVE YOU ほか 5.リトルガール(1981/05/31)『レッツゴーヤング』夏の扉 ほか 6.セクシーガール(1981/08/23)『レッツゴーヤング』セクシーガール 7.センチメンタルガール(1981/09/13)『レッツゴーヤング』センチメンタルガール ほか 8.センチメンタルガール(1981/10/11)『レッツゴーヤング』悲しみ2ヤング 9.ジプシー(1981/12/20)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 10.ジプシー(1982/02/14)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 11.ジプシー(1982/3/14)『レッツゴーヤング』愛をください 12.南十字星(1982/4/11)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI ほか 13.南十字星(1982/4/25)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI 14.聖・少女(1982/6/27)『レッツゴーヤング』夏のヒロイン 15.漂流者たち(1982/11/14)『レッツゴーヤング』特訓! ラテンリズム 16.ギャランドゥ(1983/1/16)『レッツゴーヤング』チャレンジ! バラード 17.ギャランドゥ(1983/2/20)『レッツゴーヤング』サウンドスパーク!熱唱 明菜,聖子 18.ギャランドゥ(1983/3/27)『レッツゴーヤング』若さ爆発! 歌の競演 19.カラパナ・ルナ(1983/07/10)『レッツゴーヤング』真夏のビッグサウンド 20.哀しみのSTILL(1983/12/25)『アイドル大競演』聖子,俊の83ヒット大メドレー 21.背中からI LOVE YOU(1984/7/22)『レッツゴーヤング』ハーイ! チェッカーズ 22.抱きしめてジルバ(1985/2/17)『レッツゴーヤング』フレッシュ Oh! 多夢 ほか 23.一万光年の愛 24.追憶の瞳〜LOLA〜(1986/4/20)『ヤングスタジオ101』 25."腕の中へ 〜In Search of Love〜"(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 26.Rain of Dream (夢の罪)(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 27.夏の誘惑(1988/6/28)『歌謡パレード?88』酒・ツマミ・デュエット 28.リバーサイドで逢いましょう(1989/09/19)『歌謡パレード』ひとり酒場で歌う歌 29.WHISPERING NIGHT(1990/04/23)『愉快にオンステージ』 30.SHAKE MY DAY(1990/8/28)『歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会』 31.潮騒(1991/10/13)『夜にありがとう』 32.ブーメランストレート(1993/05/01)『特集・ポップジャム’93』 33.薔薇の鎖(1994/5/13)『BS流行歌最前線』JA−POPS NOW 34.情熱の嵐 35.激しい恋 36.ギャランドゥ 37.傷だらけのローラ 38.いくつもの星が流れ 39.恋のバカンス(1994/6/21)『NHK歌謡コンサート』 40.ラヴ・イズ・オーヴァー(1994/09/27)『NHK歌謡コンサート』マヒナ物語完結編

    NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録

    製品仕様 品番 DQBX-1225 セット内容 DVD3枚組、別冊歌詞ブックレット付 発売日 2017年11月15日 JAN 4560427439112 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト1974年〜NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! HIDEKI NHK Collection 西城秀樹〜若さと情熱と感激と〜 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。
    1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。
    球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。
    いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。
    本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。
    多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。
    【収録内容】 DISC1:1975年〜1980年 39シーン(107分) DISC2:1981年〜1994年 40シーン(126分) DISC3:1995年〜2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) TOTAL:339分 別冊歌詞ブックレット付 収録内容 [DISC:1] 1.この愛のときめき(1975/05/05)『第1回ヤング・歌の祭典』 2.ラストシーン(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 3.愛のいたわり(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 4.ブーメラン・ストリート(1977/5/5)『第3回 ヤング・歌の祭典』 5.ブーメラン・ストリート(1977/5/15)『レッツゴーヤング』あずさ2号(狩人)ほか 6.セクシーロックンローラー(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 7.雨やどり(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 8.若き獅子たち(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 9.ラストシーン(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 10.激しい恋(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 11.青春に賭けよう(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 12.君よ抱かれて熱くなれ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 13.傷だらけのローラ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 14.ブーツをぬいで朝食を(1978/1/22)『レッツゴーヤング』ヒデキ対ケンタロー楽器で勝負! 15.ブーツをぬいで朝食を(1978/2/19)『レッツゴーヤング』愛よ甦れほか 16.あなたと愛のために(1978/4/23)『レッツゴーヤング』ガンバレ狩人! 17.あなたと愛のために(1978/5/2)『第4回ヤング歌の祭典』 18.炎(1978/6/11)『レッツゴーヤング』泣き上手ほか 19.炎(1978/6/25)『レッツゴーヤング』林檎殺人事件ほか 20.ブーツをぬいで朝食を(1978/6/29)『NHK花のステージ』—歌手が選ぶ’78上半期ベスト・ヒット—  21.炎(1978/07/16)『レッツゴーヤング』太陽のあいつほか 22.ブルースカイブルー(1978/09/17)『レッツゴーヤング』乾杯お嬢さんほか 23.ブルースカイブルー(1978/10/08)『レッツゴーヤング』グッドラックほか 24.ブルースカイブルー(1978/11/12)『レッツゴーヤング』ブルースカイブルーほか 25.遙かなる恋人へ(1979/01/02)『とびだせ ヤング!』 26.YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1979/2/18)『レッツゴーヤング』はばたけ! ジュリー・オンステージ 27.勇気があれば(1979/10/28)『レッツゴーヤング』秀樹、五郎、狩人も感激  28.勇気があれば(1980/01/03)『ハッピーニューヒット80』 29.悲しき友情(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 30.虹とスニーカーの頃(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 31.さらば青春(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 32.愛の園(AI NO SONO )(1980/4/13)『レッツゴーヤング』ウエルカム マコ! 33.愛の園(AI NO SONO )(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 34.ツイストガール(無信託)(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 35.エンドレスサマー(1980/07/13)『レッツゴーヤング』HIDEKI&TWIST 36.エンドレスサマー(1980/07/27)『レッツゴーヤング』レスリー オンステージ 37.サンタマリアの祈り(1980/09/28)『レッツゴーヤング』ミュージカルズ オン ヒート&ビート 38.サンタマリアの祈り(1980/10/19)『レッツゴーヤング』夢みるマイホーム 39.眠れぬ夜(1980/12/07)『レッツゴーヤング』赤いアンブレラ [DISC:2] 1.眠れぬ夜(1981/1/6)『特集 歌のビッグステージ』新春夢の競演 2.眠れぬ夜(1981/2/3)『歌のビッグステージ』昭和歌謡名曲シリーズ 1 ディック・ミネ 3.眠れぬ夜(1981/02/22)『レッツゴーヤング』スニーカーぶるーす 4.リトルガール(1981/04/12)『レッツゴーヤング』ブギ浮き I LOVE YOU ほか 5.リトルガール(1981/05/31)『レッツゴーヤング』夏の扉 ほか 6.セクシーガール(1981/08/23)『レッツゴーヤング』セクシーガール 7.センチメンタルガール(1981/09/13)『レッツゴーヤング』センチメンタルガール ほか 8.センチメンタルガール(1981/10/11)『レッツゴーヤング』悲しみ2ヤング 9.ジプシー(1981/12/20)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 10.ジプシー(1982/02/14)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 11.ジプシー(1982/3/14)『レッツゴーヤング』愛をください 12.南十字星(1982/4/11)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI ほか 13.南十字星(1982/4/25)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI 14.聖・少女(1982/6/27)『レッツゴーヤング』夏のヒロイン 15.漂流者たち(1982/11/14)『レッツゴーヤング』特訓! ラテンリズム 16.ギャランドゥ(1983/1/16)『レッツゴーヤング』チャレンジ! バラード 17.ギャランドゥ(1983/2/20)『レッツゴーヤング』サウンドスパーク!熱唱 明菜,聖子 18.ギャランドゥ(1983/3/27)『レッツゴーヤング』若さ爆発! 歌の競演 19.カラパナ・ルナ(1983/07/10)『レッツゴーヤング』真夏のビッグサウンド 20.哀しみのSTILL(1983/12/25)『アイドル大競演』聖子,俊の83ヒット大メドレー 21.背中からI LOVE YOU(1984/7/22)『レッツゴーヤング』ハーイ! チェッカーズ 22.抱きしめてジルバ(1985/2/17)『レッツゴーヤング』フレッシュ Oh! 多夢 ほか 23.一万光年の愛 24.追憶の瞳〜LOLA〜(1986/4/20)『ヤングスタジオ101』 25."腕の中へ 〜In Search of Love〜"(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 26.Rain of Dream (夢の罪)(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 27.夏の誘惑(1988/6/28)『歌謡パレード?88』酒・ツマミ・デュエット 28.リバーサイドで逢いましょう(1989/09/19)『歌謡パレード』ひとり酒場で歌う歌 29.WHISPERING NIGHT(1990/04/23)『愉快にオンステージ』 30.SHAKE MY DAY(1990/8/28)『歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会』 31.潮騒(1991/10/13)『夜にありがとう』 32.ブーメランストレート(1993/05/01)『特集・ポップジャム’93』 33.薔薇の鎖(1994/5/13)『BS流行歌最前線』JA−POPS NOW 34.情熱の嵐 35.激しい恋 36.ギャランドゥ 37.傷だらけのローラ 38.いくつもの星が流れ 39.恋のバカンス(1994/6/21)『NHK歌謡コンサート』 40.ラヴ・イズ・オーヴァー(1994/09/27)『NHK歌謡コンサート』マヒナ物語完結編

  • 楽天キャラクターのシネマコレクションはりたつお アートフレーム 額装品 音符塔(L) 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    はりたつお アートフレーム 額装品 音符塔(L) 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    楽天キャラクターのシネマコレクション
    18480
    18480
    この商品の詳細

    はりたつお アートフレーム 額装品 音符塔[L) 美工社 34.8x73.8x2cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] 送料無料はりたつお アートフレーム 額装品 音符塔(L) 美工社 34.8×73.8×2cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームオシャレ/かっこいい/モダン/アート額付/アートポスターはりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:348x738x20mm■重量:1340g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

    はりたつお アートフレーム 額装品 音符塔[L) 美工社 34.8x73.8x2cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] 送料無料

    はりたつお アートフレーム 額装品 音符塔(L) 美工社 34.8×73.8×2cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームオシャレ/かっこいい/モダン/アート額付/アートポスターはりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:348x738x20mm■重量:1340g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

  • 楽天ムジカ&フェリーチェ楽天市場店【中古】 マブラヴ A3 第35弾 不知火・弐型 伊隅戦乙女中隊 (イスミ・ヴァルキリーズ) 所属機 (ホビージャパン テックジャイアン誌上通販限定)
    【中古】 マブラヴ A3 第35弾 不知火・弐型 伊隅戦乙女中隊 (イスミ・ヴァルキリーズ) 所属機 (ホビージャパン テックジャイアン誌上通販限定)
    楽天ムジカ&フェリーチェ楽天市場店
    19928
    19928
    この商品の詳細

    【メーカー名】ボークス【メーカー型番】【ブランド名】ボークス掲載画像は全てイメージです。
    実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。
    【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。
    ・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。
    ・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。
     ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。
     ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。
     ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。
    ・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。
     ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。
    予めご了承下さい。
     ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。
    期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
    【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。
    完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
    【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。
    ・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。
    初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。
    ・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。
    【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。
    また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。
    ◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。
    商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。
    ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。
    中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。
    ◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。
    お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。
    尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。
    ◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。
    ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。
    パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。
    ・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。
    ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。
    予めご了承ください。
    ◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。
    中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。
    再録などで型番が違う場合がございます。
    違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

    【メーカー名】ボークス【メーカー型番】【ブランド名】ボークス掲載画像は全てイメージです。
    実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。
    【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。
    ・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。
    ・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。
     ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。
     ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。
     ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。
    ・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。
     ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。
    予めご了承下さい。
     ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。
    期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
    【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。
    完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
    【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。
    ・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。
    初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。
    ・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。
    【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。
    また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。
    ◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。
    商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。
    ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。
    中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。
    ◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。
    お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。
    尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。
    ◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。
    ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。
    パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。
    ・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。
    ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。
    予めご了承ください。
    ◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。
    中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。
    再録などで型番が違う場合がございます。
    違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

  • 楽天わくわく生活CDで聴く鬼平犯科帳 傑作選集 CD10枚+解説CD1枚 DYCS-1012 朗読 講演 通販限定
    CDで聴く鬼平犯科帳 傑作選集 CD10枚+解説CD1枚 DYCS-1012 朗読 講演 通販限定
    楽天わくわく生活
    22000
    22000
    この商品の詳細

    鬼平犯科帳が待望のCD化製品仕様 品番 DYCS-1012 セット内容 CD10枚組+特製解説CD1枚+別冊解説本(A4判・32頁)+特製カートンボックス 発売日 1999年2月1日 JAN 4571191059765 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトTBSラジオの人気番組 読み切り時代小説「鬼平犯科帳」が待望のCD化 CDで聴く鬼平犯科帳 傑作選集 CD10枚+解説CD1枚 耳を傾けると、あなただけの鬼平が動きだします 橋爪功と二木てるみの、息のあった語りをお楽しみください。
    数々の賞に輝くラジオドラマの巨匠、香西久による演出です。
    千両箱をイメージした、オリジナルカートンボックスでお届けします。
    他では入手できない、通信販売特別企画です。
    収録内容 [DISC:1] 血頭の丹兵衛 [DISC:2] 老盗の夢 [DISC:3] 暗剣白梅香 [DISC:4] 蛇の眼 [DISC:5] 谷中・いろは茶屋 [DISC:6] 女掏摸お富 [DISC:7] 妖盗葵小僧 [DISC:8] 密偵 [DISC:9] 埋蔵金千両 [DISC:10] 盗法秘伝 [特典その1]別冊オリジナル解説本(A4判32ページ) 各作品の登場人物、話の背景を分かりやすく紹介。
    いつも傍に置いておきたい、保存版の解説本です。
    ・CD収録10作品の解説と楽しみ方 ・TBSラジオ番組プロデューサーが語る、CD版「鬼平犯科帳」の魅力 ・池波正太郎自筆「鬼平」画 ・長谷川平蔵 関連年表 [特典その2]特製解説CD「江戸資料で楽しむ長谷川平蔵の実像とその時代」 説:西尾忠久(長谷川平蔵研究家) 聞き手:柳瀬丈子 収録時間:約54分 長谷川平蔵とその時代の人、町、風俗、文化を紹介。
    鬼平ファンには聴き逃せない、特製解説CDです。
    1.「鬼平」との出会い 2.江戸資料から推測する長谷川平蔵像 3.長谷川平蔵の生いたち 4.心配りに「男の美学」を見る 5.長谷川平蔵の才覚 6.食の楽しみ 7.「鬼平犯科帳」いろいろな楽しみ方

    鬼平犯科帳が待望のCD化

    製品仕様 品番 DYCS-1012 セット内容 CD10枚組+特製解説CD1枚+別冊解説本(A4判・32頁)+特製カートンボックス 発売日 1999年2月1日 JAN 4571191059765 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトTBSラジオの人気番組 読み切り時代小説「鬼平犯科帳」が待望のCD化 CDで聴く鬼平犯科帳 傑作選集 CD10枚+解説CD1枚 耳を傾けると、あなただけの鬼平が動きだします 橋爪功と二木てるみの、息のあった語りをお楽しみください。
    数々の賞に輝くラジオドラマの巨匠、香西久による演出です。
    千両箱をイメージした、オリジナルカートンボックスでお届けします。
    他では入手できない、通信販売特別企画です。
    収録内容 [DISC:1] 血頭の丹兵衛 [DISC:2] 老盗の夢 [DISC:3] 暗剣白梅香 [DISC:4] 蛇の眼 [DISC:5] 谷中・いろは茶屋 [DISC:6] 女掏摸お富 [DISC:7] 妖盗葵小僧 [DISC:8] 密偵 [DISC:9] 埋蔵金千両 [DISC:10] 盗法秘伝 [特典その1]別冊オリジナル解説本(A4判32ページ) 各作品の登場人物、話の背景を分かりやすく紹介。
    いつも傍に置いておきたい、保存版の解説本です。
    ・CD収録10作品の解説と楽しみ方 ・TBSラジオ番組プロデューサーが語る、CD版「鬼平犯科帳」の魅力 ・池波正太郎自筆「鬼平」画 ・長谷川平蔵 関連年表 [特典その2]特製解説CD「江戸資料で楽しむ長谷川平蔵の実像とその時代」 説:西尾忠久(長谷川平蔵研究家) 聞き手:柳瀬丈子 収録時間:約54分 長谷川平蔵とその時代の人、町、風俗、文化を紹介。
    鬼平ファンには聴き逃せない、特製解説CDです。
    1.「鬼平」との出会い 2.江戸資料から推測する長谷川平蔵像 3.長谷川平蔵の生いたち 4.心配りに「男の美学」を見る 5.長谷川平蔵の才覚 6.食の楽しみ 7.「鬼平犯科帳」いろいろな楽しみ方

  • 楽天わくわく生活キャンディーズメモリーズ FOR FREEDOM DVD 5枚組 DQBX-1222 通販限定
    キャンディーズメモリーズ FOR FREEDOM DVD 5枚組 DQBX-1222 通販限定
    楽天わくわく生活
    22000
    22000
    この商品の詳細

    解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル」初DVD化製品仕様 品番 DQBX-1222 セット内容 DVD 5枚組(32ページ解説書付) 発売日 2015年11月4日 JAN 4544170158018 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト伝説の後楽園「ファイナル・カーニバル」全曲収録! キャンディーズメモリーズ FOR FREEDOM DVD 5枚組 伝説の解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル For Freedom」初の全曲収録! DVDボックスがついに登場!! 初出映像満載のテレビ歌番映像を放送局の垣根を越えて収録! 1978年4月4日に後楽園球場で行われたキャンディーズの解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル」。
    NHK「レッツゴーヤング」、フジテレビ「夜のヒットスタジオ」、そしてTBS「8時だョ!全員集合」などなど、懐かしい昭和の大ヒット歌番組の映像を放送局の垣根を越えて収録。
    1976年10月11日、蔵前国技館で行われた「キャンディーズ カーニバルVol.2」の現存するフィルム(24分)を初DVD化して収録。
    当時の映像を最新技術によってマスターからレストアしたため、元の映像より鮮やかな映像になっています。
    また、音声マスタリングによって、アナログ音に近いデジタル化と音補正を行い、コンサート会場の臨場感と音楽バランスを高めています。
    そして今まではできなかったノイズ軽減も行ない、聞きやすい音に修正をしました。
    収録内容 [DISC:1] ◆レッツゴーヤング(NHK) 01.まぶしい季節(レッツゴーヤング オープニング) [1977年6月5日OA] 02.あなたに夢中 [1977年5月22日OA] 03.年下の男の子 [1977年4月17日OA] 04.夏が来た! [1977年6月5日OA] 05.哀愁のシンフォニー [1977年1月9日OA] 06.やさしい悪魔 [1977年5月1日OA] 07.ミッドナイト・ハイウェイ [1977年6月5日OA] 08.暑中お見舞い申し上げます [1977年7月10日OA] 09.恋のあやつり人形 [1977年5月22日OA] 10.アン・ドゥ・トロワ [1977年9月25日OA] 11.ダンシング・ジャンピング・ラブ [1977年10月9日OA] 12.わな [1978年1月8日OA] 13.微笑がえし [1978年2月26日OA] 14.さよならキャンディーズ(メドレー) [1978年3月19日OA]  年下の男の子  〜あなたに夢中  〜ハートのエースが出てこない  〜危い土曜日  〜やさしい悪魔  〜哀愁のシンフォニー  〜アン・ドゥ・トロワ  〜わな  〜つばさ ◆ひるのプレゼント(NHK) 15.ひるのプレゼント テーマ音楽 [1978年3月27日OA] 16.あなたに夢中 [1978年3月27日OA] 17.危い土曜日 [1978年3月29日OA] 18.年下の男の子 [1978年3月29日OA] 19.その気にさせないで [1978年3月31日OA] 20.ハートのエースが出てこない [1978年3月27日OA] 21.春一番 [1978年3月27日OA] 22.哀愁のシンフォニー [1978年3月28日OA] 23.暑中お見舞い申し上げます [1978年3月29日OA] 24.キャンディ・ツイスト [1978年3月30日OA] 25.アン・ドゥ・トロワ [1978年3月28日OA] 26.わな [1978年3月27日OA] 27.微笑がえし [1978年3月31日OA] [DISC:2] ◆夜のヒットスタジオ(CX) 01.夜のヒットスタジオ オープニングテーマ [1975年12月29日OA] 02.ハートのエースが出てこない [1975年12月29日OA] 03.ハート泥棒 [1976年9月6日OA] 04.哀愁のシンフォニー [1976年11月15日OA] 05.やさしい悪魔 [1977年3月14日OA] 06.アン・ドゥ・トロワ [1977年9月5日OA] 07.わな [1978年1月23日OA] 08.微笑がえし [1978年3月6日OA] 09.微笑がえし(後楽園からの中継) [1978年4月3日OA] ◆キャンディーズ カーニバル Vol.2 ※1976年10月11日・蔵前国技館(24分のみ現存、初出し) 10.プラウド・メアリー 11.春一番 12.CLOSE TO YOU 13.ダンシング・ジャンピング・ラブ 14.めざめ 15.さよならのないカーニバル [DISC:3] ◆8時だョ!全員集合(TBS) 01.あなたに夢中 [1973年11月10日OA] 02.そよ風のくちづけ [1974年3月23日OA] 03.危い土曜日 [1974年6月22日OA] 04.なみだの季節 [1975年1月4日OA] 05.年下の男の子 [1975年2月15日OA] 06.内気なあいつ [1975年6月7日OA] 07.その気にさせないで [1975年9月27日OA] 08.ハートのエースが出てこない [1975年11月29日OA] 09.春一番 [1976年2月21日OA] 10.夏が来た! [1976年7月24日OA] 11.ハート泥棒 [1976年10月9日OA] 12.哀愁のシンフォニー [1977年1月22日OA] 13.やさしい悪魔 [1977年3月19日OA] 14.暑中お見舞い申し上げます [1977年8月20日OA] 15.アン・ドゥ・トロワ [1977年9月3日OA] 16.わな [1977年12月10日OA] 17.微笑がえし [1978年3月4日OA] ◆歌のグランプリ(TBS) 18.年下の男の子 [1975年5月13日OA] 19.内気なあいつ [1975年6月3日OA] ◆ザ・ベストテン(TBS) 21.わな [1978年1月19日OA] [DISC:4] ◆ファイナル・カーニバル For Freedom I 01.プロローグ 02.OPEN SESAME 03.JUPITER 04.HARD TIMES 05.DO IT 06.PLAY THAT FUNKY MUSIC 07.DO YOU LOVE ME 08.SIR DUKE 09.朝日のあたる家 10.NEVER MY LOVE 11.涙の乗車券 12.ある愛の詩 13.FANTASY 14.GOING IN CIRCLES 15.恋のあやつり人形 16.内気なあいつ 17.ハート泥棒 18.キャンディーズ 19.秋のスケッチ 20.バイ・バイ・センチメンタル 21.片想いの午後 22.銀河系まで飛んで行け! 23.黄色いビキニ 24.あなたに夢中 25.そよ風のくちづけ 26.なみだの季節 27.キャンディ・ツイスト 28.IT'S VAIN TRY TO LOVE YOU AGAIN 29.買い物ブギ 30.エプロン姉さん(マキちゃんに捧げる唄) 31.アンティックドール 32.MOONLIGHT 33.午前零時の湘南道路 34.私の彼を紹介します [DISC:5] ◆ファイナル・カーニバル For Freedom II 01.おとうさんあなたへ 02.アン・ドゥ・トロワ 03.わな 04.哀愁のシンフォニー 05.悲しきためいき 06.SUPER CANDIES 07.ハートのエースが出てこない 08.その気にさせないで 09.危い土曜日 10.微笑がえし 11.年下の男の子 12.やさしい悪魔 13.暑中お見舞い申し上げます 14.春一番 15.ダンシング・ジャンピング・ラブ 16.あこがれ 17.つばさ 18.エピローグ(つばさ)

    解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル」初DVD化

    製品仕様 品番 DQBX-1222 セット内容 DVD 5枚組(32ページ解説書付) 発売日 2015年11月4日 JAN 4544170158018 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト伝説の後楽園「ファイナル・カーニバル」全曲収録! キャンディーズメモリーズ FOR FREEDOM DVD 5枚組 伝説の解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル For Freedom」初の全曲収録! DVDボックスがついに登場!! 初出映像満載のテレビ歌番映像を放送局の垣根を越えて収録! 1978年4月4日に後楽園球場で行われたキャンディーズの解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル」。
    NHK「レッツゴーヤング」、フジテレビ「夜のヒットスタジオ」、そしてTBS「8時だョ!全員集合」などなど、懐かしい昭和の大ヒット歌番組の映像を放送局の垣根を越えて収録。
    1976年10月11日、蔵前国技館で行われた「キャンディーズ カーニバルVol.2」の現存するフィルム(24分)を初DVD化して収録。
    当時の映像を最新技術によってマスターからレストアしたため、元の映像より鮮やかな映像になっています。
    また、音声マスタリングによって、アナログ音に近いデジタル化と音補正を行い、コンサート会場の臨場感と音楽バランスを高めています。
    そして今まではできなかったノイズ軽減も行ない、聞きやすい音に修正をしました。
    収録内容 [DISC:1] ◆レッツゴーヤング(NHK) 01.まぶしい季節(レッツゴーヤング オープニング) [1977年6月5日OA] 02.あなたに夢中 [1977年5月22日OA] 03.年下の男の子 [1977年4月17日OA] 04.夏が来た! [1977年6月5日OA] 05.哀愁のシンフォニー [1977年1月9日OA] 06.やさしい悪魔 [1977年5月1日OA] 07.ミッドナイト・ハイウェイ [1977年6月5日OA] 08.暑中お見舞い申し上げます [1977年7月10日OA] 09.恋のあやつり人形 [1977年5月22日OA] 10.アン・ドゥ・トロワ [1977年9月25日OA] 11.ダンシング・ジャンピング・ラブ [1977年10月9日OA] 12.わな [1978年1月8日OA] 13.微笑がえし [1978年2月26日OA] 14.さよならキャンディーズ(メドレー) [1978年3月19日OA]  年下の男の子  〜あなたに夢中  〜ハートのエースが出てこない  〜危い土曜日  〜やさしい悪魔  〜哀愁のシンフォニー  〜アン・ドゥ・トロワ  〜わな  〜つばさ ◆ひるのプレゼント(NHK) 15.ひるのプレゼント テーマ音楽 [1978年3月27日OA] 16.あなたに夢中 [1978年3月27日OA] 17.危い土曜日 [1978年3月29日OA] 18.年下の男の子 [1978年3月29日OA] 19.その気にさせないで [1978年3月31日OA] 20.ハートのエースが出てこない [1978年3月27日OA] 21.春一番 [1978年3月27日OA] 22.哀愁のシンフォニー [1978年3月28日OA] 23.暑中お見舞い申し上げます [1978年3月29日OA] 24.キャンディ・ツイスト [1978年3月30日OA] 25.アン・ドゥ・トロワ [1978年3月28日OA] 26.わな [1978年3月27日OA] 27.微笑がえし [1978年3月31日OA] [DISC:2] ◆夜のヒットスタジオ(CX) 01.夜のヒットスタジオ オープニングテーマ [1975年12月29日OA] 02.ハートのエースが出てこない [1975年12月29日OA] 03.ハート泥棒 [1976年9月6日OA] 04.哀愁のシンフォニー [1976年11月15日OA] 05.やさしい悪魔 [1977年3月14日OA] 06.アン・ドゥ・トロワ [1977年9月5日OA] 07.わな [1978年1月23日OA] 08.微笑がえし [1978年3月6日OA] 09.微笑がえし(後楽園からの中継) [1978年4月3日OA] ◆キャンディーズ カーニバル Vol.2 ※1976年10月11日・蔵前国技館(24分のみ現存、初出し) 10.プラウド・メアリー 11.春一番 12.CLOSE TO YOU 13.ダンシング・ジャンピング・ラブ 14.めざめ 15.さよならのないカーニバル [DISC:3] ◆8時だョ!全員集合(TBS) 01.あなたに夢中 [1973年11月10日OA] 02.そよ風のくちづけ [1974年3月23日OA] 03.危い土曜日 [1974年6月22日OA] 04.なみだの季節 [1975年1月4日OA] 05.年下の男の子 [1975年2月15日OA] 06.内気なあいつ [1975年6月7日OA] 07.その気にさせないで [1975年9月27日OA] 08.ハートのエースが出てこない [1975年11月29日OA] 09.春一番 [1976年2月21日OA] 10.夏が来た! [1976年7月24日OA] 11.ハート泥棒 [1976年10月9日OA] 12.哀愁のシンフォニー [1977年1月22日OA] 13.やさしい悪魔 [1977年3月19日OA] 14.暑中お見舞い申し上げます [1977年8月20日OA] 15.アン・ドゥ・トロワ [1977年9月3日OA] 16.わな [1977年12月10日OA] 17.微笑がえし [1978年3月4日OA] ◆歌のグランプリ(TBS) 18.年下の男の子 [1975年5月13日OA] 19.内気なあいつ [1975年6月3日OA] ◆ザ・ベストテン(TBS) 21.わな [1978年1月19日OA] [DISC:4] ◆ファイナル・カーニバル For Freedom I 01.プロローグ 02.OPEN SESAME 03.JUPITER 04.HARD TIMES 05.DO IT 06.PLAY THAT FUNKY MUSIC 07.DO YOU LOVE ME 08.SIR DUKE 09.朝日のあたる家 10.NEVER MY LOVE 11.涙の乗車券 12.ある愛の詩 13.FANTASY 14.GOING IN CIRCLES 15.恋のあやつり人形 16.内気なあいつ 17.ハート泥棒 18.キャンディーズ 19.秋のスケッチ 20.バイ・バイ・センチメンタル 21.片想いの午後 22.銀河系まで飛んで行け! 23.黄色いビキニ 24.あなたに夢中 25.そよ風のくちづけ 26.なみだの季節 27.キャンディ・ツイスト 28.IT'S VAIN TRY TO LOVE YOU AGAIN 29.買い物ブギ 30.エプロン姉さん(マキちゃんに捧げる唄) 31.アンティックドール 32.MOONLIGHT 33.午前零時の湘南道路 34.私の彼を紹介します [DISC:5] ◆ファイナル・カーニバル For Freedom II 01.おとうさんあなたへ 02.アン・ドゥ・トロワ 03.わな 04.哀愁のシンフォニー 05.悲しきためいき 06.SUPER CANDIES 07.ハートのエースが出てこない 08.その気にさせないで 09.危い土曜日 10.微笑がえし 11.年下の男の子 12.やさしい悪魔 13.暑中お見舞い申し上げます 14.春一番 15.ダンシング・ジャンピング・ラブ 16.あこがれ 17.つばさ 18.エピローグ(つばさ)

  • 楽天わくわく生活哀愁浪漫 村下孝蔵 ALL SONGS COLLECTION CD10枚+DVD1枚 DYCL-1567 J-POP フォーク 通販限定
    哀愁浪漫 村下孝蔵 ALL SONGS COLLECTION CD10枚+DVD1枚 DYCL-1567 J-POP フォーク 通販限定
    楽天わくわく生活
    22000
    22000
    この商品の詳細

    「永遠の歌人」村下孝蔵珠玉の全曲集製品仕様 品番 DYCL-1567〜77 セット内容 Disc11枚組(CD 10枚、DVD 1枚)、別冊歌詞ブックレット付き 発売日 2009年6月18日 JAN 4582290351551 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト魂を揺さぶる歌声、心に響く名曲の数々。
    哀愁浪漫 村下孝蔵ALL SONGS COLLECTION CD10枚+DVD1枚 DYCL-1567 「永遠の歌人」村下孝蔵珠玉の全曲集。
    言葉が響く伸びやかなヴォーカルと叙情味溢れる作品で、どこか懐かしくロマンチックな世界を歌い続けた村下孝蔵。
    代表曲「初恋」をはじめ、彼の歌には純粋だが儚く壊れやすい美しさがあり、だからこそいつまでも決して色褪せることなく多くの人に愛され続けている。
    1999年の急逝から10年。
    本作品は、村下孝蔵が世に送り出した全ての楽曲を網羅した全曲集。
    村下孝蔵のプロデューサーである須藤晃氏により再編集された全140曲を10枚のCDに収録。
    貴重なライヴ映像DVDを加えた全11枚組のBOXセット。
    歌の力と共に日本人が大切にしてきた情景や機微を思い出させてくれる感動的な作品集です。
    収録内容 [DISC:1]水仙 1.松山行フェリー 2.小さな屋根の下 3.陽炎 4.夢の地図 ☆ 5.大安吉日 6.優しい瞳 7.約束 8.風のたより 9.おやすみ 10.絵日記 ☆ 11.夕日と少年 12.君には勝てない 13.南十字星 14.きっといつかは [DISC:2]霞草 1.ひとり暮らし 2.まだ見ぬ人へ 3.夕焼けの町 4.丘の上から 5.似顔絵 6.かすみ草 7.坂道から 8.大地 9.故郷へ 10.愛着 11.この国に生まれてよかった 12.あゆみ 13.常緑樹 14.素直 [DISC:3]薔薇 1.レンガ通り 2.19の秋 3.斜塔 4.冬物語 5.おいでよ 6.とまりぎ 7.幸せの時間 8.白い花の咲く頃 9.恋文ー上海から 10.幸せのメロディー 11.アンバランス 12.帰宅 13.恋歌 14.帽子 [DISC:4]紫陽花 1.二年前なら 2.最後の手紙 3.遠ざかる日 4.下宿部屋 5.私一人 6.かげふみ 7.君すむ街へ 8.折り紙 9.ネコ 10.ソネット 11.終らない君の夏 12.ヤカハシ 13.ひとりごと 14.幸せの鍵 [DISC:5]向日葵 1.月あかり 2.春雨 3.未成年 ☆ 4.90ページの日記帳 5.挽歌 6.珊瑚礁 7.寒椿 8.小指 9.女優 '90 ☆ 10.愛情 11.すみれ香水 12.結婚式 13.だっこちゃん 14.花れん [DISC:6]鈴蘭 1.青春の日々に 2.浜辺にて 3.明日あればこそ 4.モ・ザ・イ・ク 5.人生 6.しゃぼん玉 7.かず君へ 8.水無月十三夜 9.白い花の咲く頃 ☆ 10.稚内から 11.一粒の砂 12.眉 13.美し過ぎるミステイク 14.引き算 [DISC:7]桔梗 1.酔いしれて 2.何故か 3.ゆうこ 4.離愁 5.青い嵐 6 .夢のつづき 7.二人の午後 8.砂の女 9.弟 10.恋路海岸 11.陽炎 ☆ 12.駄目な男 13.ピンボール 14.だめですか? [DISC:8]百合 1.踊り子 2.午前零時 3.帰郷 4.一目ぼれ 5.北斗七星 6.落葉 7.夢からさめたら 8.女優 9.平凡 10.釦 11.教訓 12.あなた踊りませんか 13.16才 14.かざぐるま [DISC:9]勿忘草 1.初恋 2.少女 3.ねがい 4.絵日記 5.陽だまり 6.西陽のあたる部屋 7.禁じられた遊び 8.ネコ(☆) 9.アキナ 10.いいなずけ 11.つれてって 12.同窓会(アルバム・バージョン) 13.手紙 14.歌人 [DISC:10]蓮華 1.未成年 2.哀愁物語〜哀愁にさようなら〜 3.交差点 4.野菊よ 5.詠み人知らず 6.フリーキック 7.夢の地図 8.東京哀歌 9.群衆 10.同窓会(シングル・バージョン) 11.ロマンスカー 12.りんごでもいっしょに 13.花ざかりの森 14.夢の跡 [DISC:11]雛菊(DVD) 1.踊り子 2.かざぐるま 3.ロマンスカー 4.りんごでもいっしょに 5.陽だまり 6.禁じられた遊び 7.初恋 8.「村下孝蔵を語る」須藤晃インタビュー ☆:「清涼愛聴盤」セルフカバー

    「永遠の歌人」村下孝蔵珠玉の全曲集

    製品仕様 品番 DYCL-1567〜77 セット内容 Disc11枚組(CD 10枚、DVD 1枚)、別冊歌詞ブックレット付き 発売日 2009年6月18日 JAN 4582290351551 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト魂を揺さぶる歌声、心に響く名曲の数々。
    哀愁浪漫 村下孝蔵ALL SONGS COLLECTION CD10枚+DVD1枚 DYCL-1567 「永遠の歌人」村下孝蔵珠玉の全曲集。
    言葉が響く伸びやかなヴォーカルと叙情味溢れる作品で、どこか懐かしくロマンチックな世界を歌い続けた村下孝蔵。
    代表曲「初恋」をはじめ、彼の歌には純粋だが儚く壊れやすい美しさがあり、だからこそいつまでも決して色褪せることなく多くの人に愛され続けている。
    1999年の急逝から10年。
    本作品は、村下孝蔵が世に送り出した全ての楽曲を網羅した全曲集。
    村下孝蔵のプロデューサーである須藤晃氏により再編集された全140曲を10枚のCDに収録。
    貴重なライヴ映像DVDを加えた全11枚組のBOXセット。
    歌の力と共に日本人が大切にしてきた情景や機微を思い出させてくれる感動的な作品集です。
    収録内容 [DISC:1]水仙 1.松山行フェリー 2.小さな屋根の下 3.陽炎 4.夢の地図 ☆ 5.大安吉日 6.優しい瞳 7.約束 8.風のたより 9.おやすみ 10.絵日記 ☆ 11.夕日と少年 12.君には勝てない 13.南十字星 14.きっといつかは [DISC:2]霞草 1.ひとり暮らし 2.まだ見ぬ人へ 3.夕焼けの町 4.丘の上から 5.似顔絵 6.かすみ草 7.坂道から 8.大地 9.故郷へ 10.愛着 11.この国に生まれてよかった 12.あゆみ 13.常緑樹 14.素直 [DISC:3]薔薇 1.レンガ通り 2.19の秋 3.斜塔 4.冬物語 5.おいでよ 6.とまりぎ 7.幸せの時間 8.白い花の咲く頃 9.恋文ー上海から 10.幸せのメロディー 11.アンバランス 12.帰宅 13.恋歌 14.帽子 [DISC:4]紫陽花 1.二年前なら 2.最後の手紙 3.遠ざかる日 4.下宿部屋 5.私一人 6.かげふみ 7.君すむ街へ 8.折り紙 9.ネコ 10.ソネット 11.終らない君の夏 12.ヤカハシ 13.ひとりごと 14.幸せの鍵 [DISC:5]向日葵 1.月あかり 2.春雨 3.未成年 ☆ 4.90ページの日記帳 5.挽歌 6.珊瑚礁 7.寒椿 8.小指 9.女優 '90 ☆ 10.愛情 11.すみれ香水 12.結婚式 13.だっこちゃん 14.花れん [DISC:6]鈴蘭 1.青春の日々に 2.浜辺にて 3.明日あればこそ 4.モ・ザ・イ・ク 5.人生 6.しゃぼん玉 7.かず君へ 8.水無月十三夜 9.白い花の咲く頃 ☆ 10.稚内から 11.一粒の砂 12.眉 13.美し過ぎるミステイク 14.引き算 [DISC:7]桔梗 1.酔いしれて 2.何故か 3.ゆうこ 4.離愁 5.青い嵐 6 .夢のつづき 7.二人の午後 8.砂の女 9.弟 10.恋路海岸 11.陽炎 ☆ 12.駄目な男 13.ピンボール 14.だめですか? [DISC:8]百合 1.踊り子 2.午前零時 3.帰郷 4.一目ぼれ 5.北斗七星 6.落葉 7.夢からさめたら 8.女優 9.平凡 10.釦 11.教訓 12.あなた踊りませんか 13.16才 14.かざぐるま [DISC:9]勿忘草 1.初恋 2.少女 3.ねがい 4.絵日記 5.陽だまり 6.西陽のあたる部屋 7.禁じられた遊び 8.ネコ(☆) 9.アキナ 10.いいなずけ 11.つれてって 12.同窓会(アルバム・バージョン) 13.手紙 14.歌人 [DISC:10]蓮華 1.未成年 2.哀愁物語〜哀愁にさようなら〜 3.交差点 4.野菊よ 5.詠み人知らず 6.フリーキック 7.夢の地図 8.東京哀歌 9.群衆 10.同窓会(シングル・バージョン) 11.ロマンスカー 12.りんごでもいっしょに 13.花ざかりの森 14.夢の跡 [DISC:11]雛菊(DVD) 1.踊り子 2.かざぐるま 3.ロマンスカー 4.りんごでもいっしょに 5.陽だまり 6.禁じられた遊び 7.初恋 8.「村下孝蔵を語る」須藤晃インタビュー ☆:「清涼愛聴盤」セルフカバー

  • 楽天キャラクターのシネマコレクションはりたつお アートフレーム 額装品 キンデルダイク 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    はりたつお アートフレーム 額装品 キンデルダイク 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    楽天キャラクターのシネマコレクション
    22550
    22550
    この商品の詳細

    はりたつお アートフレーム 額装品 キンデルダイク 美工社 58.3x76.5x3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] 送料無料はりたつお アートフレーム 額装品 キンデルダイク 美工社 58.3×76.5×3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームアートポスター/インテリア雑貨/風景画/イラスト/一人暮らし〜世界遺産シリーズ〜はりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:583x765x30mm■重量:3300g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

    はりたつお アートフレーム 額装品 キンデルダイク 美工社 58.3x76.5x3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] 送料無料

    はりたつお アートフレーム 額装品 キンデルダイク 美工社 58.3×76.5×3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームアートポスター/インテリア雑貨/風景画/イラスト/一人暮らし〜世界遺産シリーズ〜はりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:583x765x30mm■重量:3300g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

  • 楽天キャラクターのシネマコレクションはりたつお アートフレーム 額装品 モンサンミッシェル 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    はりたつお アートフレーム 額装品 モンサンミッシェル 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    楽天キャラクターのシネマコレクション
    22550
    22550
    この商品の詳細

    はりたつお アートフレーム 額装品 モンサンミッシェル 美工社 58.3x76.5x3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] [送料無はりたつお アートフレーム 額装品 モンサンミッシェル 美工社 58.3×76.5×3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームインテリア/アートポスター/絵画/風水/リビング〜世界遺産シリーズ〜はりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:583x765x30mm■重量:3300g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

    はりたつお アートフレーム 額装品 モンサンミッシェル 美工社 58.3x76.5x3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] [送料無

    はりたつお アートフレーム 額装品 モンサンミッシェル 美工社 58.3×76.5×3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームインテリア/アートポスター/絵画/風水/リビング〜世界遺産シリーズ〜はりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:583x765x30mm■重量:3300g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

  • 楽天キャラクターのシネマコレクションはりたつお アートフレーム 額装品 屋久杉と子供たち 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    はりたつお アートフレーム 額装品 屋久杉と子供たち 美工社 ギフト 300枚限定 額付きインテリア 雑貨 取寄品 シネマコレクション
    楽天キャラクターのシネマコレクション
    22550
    22550
    この商品の詳細

    はりたつお アートフレーム 額装品 屋久杉と子供たち 美工社 58.3x76.5x3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] [送料無料はりたつお アートフレーム 額装品 屋久杉と子供たち 美工社 58.3×76.5×3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームアートポスター/インテリア雑貨/日本/かわいい/風景画〜世界遺産シリーズ〜はりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:583x765x30mm■重量:3300g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

    はりたつお アートフレーム 額装品 屋久杉と子供たち 美工社 58.3x76.5x3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 [取寄品] [送料無料

    はりたつお アートフレーム 額装品 屋久杉と子供たち 美工社 58.3×76.5×3cm ギフト 300枚限定 額付きインテリア雑貨通販 【取寄品】 【送料無料】シネマコレクション美しい色彩の心和むアートフレームアートポスター/インテリア雑貨/日本/かわいい/風景画〜世界遺産シリーズ〜はりたつお(畭 辰雄 )日本のグラフィックデザイナー・イラストレーター・プランナー。
    別名DHディー・エイチとして海外向け作品を発表している。
    彼の創作の源は音楽活動中に白血病で若くして亡くなった尊敬する兄「はり まさよし」の姿に感動し、兄の夢を引き継ぐ事を決意し表現方法は違うが兄の詩をコンセプトに描いている作品です。
    ベネッセのキャラクターや絵本を手がけており、企業カレンダー等のイラストを手掛けています。
    すべての作品が300枚限定となっています。
    美しい色で絵描がれた作品はどんな場所に飾っても心和むアートです。
    ■サイズ:583x765x30mm■重量:3300g■素材:天然木・アクリル・MDF・紙■生産国:日本【お取り寄せにつきまして】こちらの商品はお取り寄せに《2週間前後》のお時間をいただく場合がございます。
    ご了承のほどお願いいたします。
    ■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【版画作品】これを見た人はこんなキーワードで検索していますシルクスクリーンリトグラフアート作品絵画ギフト 雑貨インテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

  • 楽天ムジカ&フェリーチェ楽天市場店【中古】超合金魂 GX-23A 無敵超人ザンボット3 ザンボエース (誌上通販限定)
    【中古】超合金魂 GX-23A 無敵超人ザンボット3 ザンボエース (誌上通販限定)
    楽天ムジカ&フェリーチェ楽天市場店
    22861
    22861
    この商品の詳細

    【中古】超合金魂 GX-23A 無敵超人ザンボット3 ザンボエース (誌上通販限定)当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。
    付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。
    買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。
    中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。
    また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。
    当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。
    画像はイメージ写真です。
    ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。
    限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。
    中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。
    当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。
    中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。
    ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。
    1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。
    中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。
    ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。
    当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日〜10営業日前後とお考え下さい。
    海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。
    ※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。
    ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。
    予めご了承下さい。
    ※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。
    ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。

    【中古】超合金魂 GX-23A 無敵超人ザンボット3 ザンボエース (誌上通販限定)当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。
    付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。
    買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。
    中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。
    また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。
    当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。
    画像はイメージ写真です。
    ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。
    限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。
    中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。
    当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。
    中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。
    ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。
    1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。
    中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。
    ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。
    当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日〜10営業日前後とお考え下さい。
    海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。
    ※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。
    ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。
    予めご了承下さい。
    ※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。
    ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。

  • 楽天わくわく生活落語研究会 古今亭志ん朝名演集 DVD7枚組 MHBL-267 落語 通販限定
    落語研究会 古今亭志ん朝名演集 DVD7枚組 MHBL-267 落語 通販限定
    楽天わくわく生活
    29260
    29260
    この商品の詳細

    志ん朝30代から40代を中心に全15席を収録製品仕様 品番 MHBL-267〜273 セット内容 DVD7枚組、書籍1巻、カートンボックス入り 発売日 2014年4月23日 JAN 4582290400099 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト明るく咲いた江戸の華 落語研究会 古今亭志ん朝名演集 DVD7枚組 MHBL-267 落語の真髄がここにある。
    『落語研究会 古今亭志ん朝全集 上下巻』に収録しきれなかった映像をDVD7枚にまとめました。
    志ん朝30代から40代を中心に全15席、初めて収録される演目は「紙入れ」のみですが、その他の演目につきましても、その時々に完成された高座を披露した志ん朝ですから、『全集』をお持ちのお客様も存分にお楽しみ頂ける作品です。
    収録内容 [DISC:1] つき馬(1972年) 愛宕山(1976年) 三枚起請(1975年) [DISC:2] 紙入れ(1978年) 文七元結(1983年) [DISC:3] 居残り佐平次(1978年) 柳田格之進(1979年) [DISC:4] 化物使い(1981年) 富久(1982年) [DISC:5] 柳田格之進(1987年) 三枚起請(1989年) [DISC:6] 唐茄子屋政談(1987年) 五人廻し(1990年) [DISC:7] 芝浜(1988年) 品川心中(1999年) 『落語研究会 古今亭志ん朝全集』上・下巻と収録演目の重複はございますが、 すべて異なる収録日の別ヴァージョンです。

    志ん朝30代から40代を中心に全15席を収録

    製品仕様 品番 MHBL-267〜273 セット内容 DVD7枚組、書籍1巻、カートンボックス入り 発売日 2014年4月23日 JAN 4582290400099 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト明るく咲いた江戸の華 落語研究会 古今亭志ん朝名演集 DVD7枚組 MHBL-267 落語の真髄がここにある。
    『落語研究会 古今亭志ん朝全集 上下巻』に収録しきれなかった映像をDVD7枚にまとめました。
    志ん朝30代から40代を中心に全15席、初めて収録される演目は「紙入れ」のみですが、その他の演目につきましても、その時々に完成された高座を披露した志ん朝ですから、『全集』をお持ちのお客様も存分にお楽しみ頂ける作品です。
    収録内容 [DISC:1] つき馬(1972年) 愛宕山(1976年) 三枚起請(1975年) [DISC:2] 紙入れ(1978年) 文七元結(1983年) [DISC:3] 居残り佐平次(1978年) 柳田格之進(1979年) [DISC:4] 化物使い(1981年) 富久(1982年) [DISC:5] 柳田格之進(1987年) 三枚起請(1989年) [DISC:6] 唐茄子屋政談(1987年) 五人廻し(1990年) [DISC:7] 芝浜(1988年) 品川心中(1999年) 『落語研究会 古今亭志ん朝全集』上・下巻と収録演目の重複はございますが、 すべて異なる収録日の別ヴァージョンです。

  • 楽天わくわく生活五代目寶井馬琴講談全集 CD15枚組 DQCW-3162 講談 通販限定
    五代目寶井馬琴講談全集 CD15枚組 DQCW-3162 講談 通販限定
    楽天わくわく生活
    29700
    29700
    この商品の詳細

    昭和の講談界を代表する五代目寶井馬琴の集大成製品仕様 品番 DQCW-3162〜3176 セット内容 CD15枚組、三方背BOX入り、解説書付き 発売日 2015年5月22日 JAN 4582290408699 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト演題の豊富さもさることながら、「音吐朗々」と評された豪快にして明快な読み口はまさにこれぞ“講談” 五代目寶井馬琴講談全集 CD15枚組 円熟の70代にスタジオ録音に通い詰め残した名演名調子をCD15枚に集大成 ほとんどの講談師が入門して最初に習うのがDISC 1収録の「三方ヶ原合戦」。
    徳川家康、その生涯においての唯一の負け戦の話です。
    いわゆる「修羅場読み」という講談独特の口調をこの話でマスターするそうで、馬琴先生はその見本として一席目にこの話を配置しました。
    かわって、DISC 3は日本三大仇討ちの一つ「曾我物語」。
    こちらは「三方ヶ原」とは逆に講談師としての経験を積むまでは読むことを許されない話。
    馬琴先生の十八番「寛永三馬術」を経て、こちらも日本三大仇討ちの一つ「赤穂浪士討入り」から名場面を・・・等々昭和の講談界を代表する五代目寶井馬琴の集大成です。
    収録内容 [DISC:1] 徳川四戦記の内 三方ヶ原合戦—三十六段の物見 (54:58) [DISC:2] 川中島血戦—車がかり (63:41) [DISC:3] 曾我物語—紋づくし (36:52) 浮田秀家—八丈の島物語 (33:02) [DISC:4] 太閤記の内 寧子の眼力 (29:25) 太閤記の内 醍醐の花見 (35:52) [DISC:5] 山内一豊の妻 (27:47) 藤堂高虎—出世の白餅 (30:58) [DISC:6] 伊達正宗の堪忍袋 (29:42) 木邨長門守の堪忍袋 (29:03) [DISC:7] 出世葵—会津正之 (32:24) 加賀騒動—天の投網 (28:35) [DISC:8] 寛永三馬術—曲垣平九郎と度々平 (59:50) [DISC:9] 寛永三馬術—孝行市助 (55:49) [DISC:10] 義士銘々伝の内 大高源五 (29:05) 義士銘々伝の内 赤垣源蔵 (27:44) [DISC:11] 義士銘々伝の内 神埼与五郎 (32:33) 大塩平八郎 瓢箪屋裁き (37:02) [DISC:12] 幡随院長兵衛の内 忠僕常平 (30:27) 幡随院長兵衛の内 桜川五郎蔵 (28:29) [DISC:13] 白隠禅師 (濡衣禅師) (32:05) 槍持ち甚兵衛—榊原の槍切り (27:40) [DISC:14] 吾平菩薩—浅間噴火余聞 (28:26) 正直俥夫 (31:46) [DISC:15] 榎本武揚—思愛親子餅 (34:24) 勝海舟—宮島談判 (24:48)

    昭和の講談界を代表する五代目寶井馬琴の集大成

    製品仕様 品番 DQCW-3162〜3176 セット内容 CD15枚組、三方背BOX入り、解説書付き 発売日 2015年5月22日 JAN 4582290408699 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト演題の豊富さもさることながら、「音吐朗々」と評された豪快にして明快な読み口はまさにこれぞ“講談” 五代目寶井馬琴講談全集 CD15枚組 円熟の70代にスタジオ録音に通い詰め残した名演名調子をCD15枚に集大成 ほとんどの講談師が入門して最初に習うのがDISC 1収録の「三方ヶ原合戦」。
    徳川家康、その生涯においての唯一の負け戦の話です。
    いわゆる「修羅場読み」という講談独特の口調をこの話でマスターするそうで、馬琴先生はその見本として一席目にこの話を配置しました。
    かわって、DISC 3は日本三大仇討ちの一つ「曾我物語」。
    こちらは「三方ヶ原」とは逆に講談師としての経験を積むまでは読むことを許されない話。
    馬琴先生の十八番「寛永三馬術」を経て、こちらも日本三大仇討ちの一つ「赤穂浪士討入り」から名場面を・・・等々昭和の講談界を代表する五代目寶井馬琴の集大成です。
    収録内容 [DISC:1] 徳川四戦記の内 三方ヶ原合戦—三十六段の物見 (54:58) [DISC:2] 川中島血戦—車がかり (63:41) [DISC:3] 曾我物語—紋づくし (36:52) 浮田秀家—八丈の島物語 (33:02) [DISC:4] 太閤記の内 寧子の眼力 (29:25) 太閤記の内 醍醐の花見 (35:52) [DISC:5] 山内一豊の妻 (27:47) 藤堂高虎—出世の白餅 (30:58) [DISC:6] 伊達正宗の堪忍袋 (29:42) 木邨長門守の堪忍袋 (29:03) [DISC:7] 出世葵—会津正之 (32:24) 加賀騒動—天の投網 (28:35) [DISC:8] 寛永三馬術—曲垣平九郎と度々平 (59:50) [DISC:9] 寛永三馬術—孝行市助 (55:49) [DISC:10] 義士銘々伝の内 大高源五 (29:05) 義士銘々伝の内 赤垣源蔵 (27:44) [DISC:11] 義士銘々伝の内 神埼与五郎 (32:33) 大塩平八郎 瓢箪屋裁き (37:02) [DISC:12] 幡随院長兵衛の内 忠僕常平 (30:27) 幡随院長兵衛の内 桜川五郎蔵 (28:29) [DISC:13] 白隠禅師 (濡衣禅師) (32:05) 槍持ち甚兵衛—榊原の槍切り (27:40) [DISC:14] 吾平菩薩—浅間噴火余聞 (28:26) 正直俥夫 (31:46) [DISC:15] 榎本武揚—思愛親子餅 (34:24) 勝海舟—宮島談判 (24:48)

  • 楽天わくわく生活杉良太郎 男ざかり昭和の名演1 DVD6枚組 DYBL-1065 演劇 通販限定
    杉良太郎 男ざかり昭和の名演1 DVD6枚組 DYBL-1065 演劇 通販限定
    楽天わくわく生活
    33000
    33000
    この商品の詳細

    迫力と魅力が溢れる輝かしい映像6本製品仕様 品番 DYBL-1065〜1070 セット内容 DVD6枚+ブック(写真および芝居解説)+特製ブック型ケース 発売日 2007年2月19日 JAN 4582192933312 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト杉良太郎名舞台が甦る! 杉良太郎 男ざかり昭和の名演1 DVD6枚組 「清水次郎長」「無法松の一生」「花と龍」「遠山の金さん」「拝領妻始末」 多くのファンに惜しまれながらも、2005年の座長勇退公演で見納めになってしまった杉良太郎の代表作の数々からソニーミュージックに在籍していた30代後半の演技が充実し、迫力と魅力が溢れる輝かしい映像6本を選んで初DVD化したBOXセットです。
    二度と見られないあの舞台がDVDで甦ります! 収録内容 [DISC:1]清水次郎長 作:中江良夫 出演:杉良太郎、葉山葉子、大山勝巳、内田良平 ほか (昭和56年10月明治座:37歳) 87分/カラー/モノラル [DISC:2]無法松の一生 原作:岩下俊作「富島松五郎伝」より出演:杉良太郎、波乃久里子、林成年 ほか (昭和58年7月大阪新歌舞伎座:38歳) 89分/カラー/モノラル [DISC:3]花と龍 原作:火野葦平 出演:杉良太郎、波乃久里子、葉山葉子、林成年、大山勝巳 ほか (昭和58年8月名古屋御園座:38歳) 89分/カラー/モノラル [DISC:4]遠山の金さん−江戸のおらんだ囃子− 原作:陣出達朗 出演:杉良太郎、瀬岡裕子、青木義朗、南原宏治 ほか (昭和59年1月大阪新歌舞伎座:39歳) 73分/カラー/モノラル [DISC:5]遠山の金さん−江戸のお告げ師− 原作:陣出達朗 出演:杉良太郎、葉山葉子、南原宏治、森次晃嗣 ほか (昭和59年7月大阪新歌舞伎座:39歳) 72分/カラー/モノラル [DISC:6]拝領妻始末 原作:滝口康彦 出演:杉良太郎、葉山葉子、内田朝雄、南原宏治 ほか (昭和59年7月大阪新歌舞伎座:39歳) 83分/カラー/モノラル

    迫力と魅力が溢れる輝かしい映像6本

    製品仕様 品番 DYBL-1065〜1070 セット内容 DVD6枚+ブック(写真および芝居解説)+特製ブック型ケース 発売日 2007年2月19日 JAN 4582192933312 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト杉良太郎名舞台が甦る! 杉良太郎 男ざかり昭和の名演1 DVD6枚組 「清水次郎長」「無法松の一生」「花と龍」「遠山の金さん」「拝領妻始末」 多くのファンに惜しまれながらも、2005年の座長勇退公演で見納めになってしまった杉良太郎の代表作の数々からソニーミュージックに在籍していた30代後半の演技が充実し、迫力と魅力が溢れる輝かしい映像6本を選んで初DVD化したBOXセットです。
    二度と見られないあの舞台がDVDで甦ります! 収録内容 [DISC:1]清水次郎長 作:中江良夫 出演:杉良太郎、葉山葉子、大山勝巳、内田良平 ほか (昭和56年10月明治座:37歳) 87分/カラー/モノラル [DISC:2]無法松の一生 原作:岩下俊作「富島松五郎伝」より出演:杉良太郎、波乃久里子、林成年 ほか (昭和58年7月大阪新歌舞伎座:38歳) 89分/カラー/モノラル [DISC:3]花と龍 原作:火野葦平 出演:杉良太郎、波乃久里子、葉山葉子、林成年、大山勝巳 ほか (昭和58年8月名古屋御園座:38歳) 89分/カラー/モノラル [DISC:4]遠山の金さん−江戸のおらんだ囃子− 原作:陣出達朗 出演:杉良太郎、瀬岡裕子、青木義朗、南原宏治 ほか (昭和59年1月大阪新歌舞伎座:39歳) 73分/カラー/モノラル [DISC:5]遠山の金さん−江戸のお告げ師− 原作:陣出達朗 出演:杉良太郎、葉山葉子、南原宏治、森次晃嗣 ほか (昭和59年7月大阪新歌舞伎座:39歳) 72分/カラー/モノラル [DISC:6]拝領妻始末 原作:滝口康彦 出演:杉良太郎、葉山葉子、内田朝雄、南原宏治 ほか (昭和59年7月大阪新歌舞伎座:39歳) 83分/カラー/モノラル

この商品の詳細